子供の頃と性格が真逆になった人いる?

  • なんでも
  • ガイアナ・ドル
  • 23/01/21 09:21:32

高三の娘です。小学6年くらいまでは自分からいろいろ立候補するような、なんでもやります!挑戦します!って感じの積極的な感じでした。
それが中学、高校とだんだんと大人しくなっていき今では学校でら仲のいいお友達としか話さない。同じ中学だった男子以外の男の子とは話したことがない。できだけ目立たないようにしたい。知らない人には声はかけらない。人見知りのコミュ障ぎみに。
家での性格は昔からかわらないけど、外ではすごく大人しくなりました。
こんなにもかわるもの?イジメなどはなかったです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/21 10:44:15

    主さんはいくつかな?
    私アラフィフだけど、長期スパンでみたら結局元に戻るよ。
    周り見ても、小学生くらいまでの性格が本性だと思ってる。

    • 0
    • 23/01/21 10:39:41

    私が主さんと同じく、積極的から目立たないタイプになっていった。

    小学のときはそこまでだったけど中学のとき、委員長や色んなことに立候補してたし、姉御肌的なタイプだった。
    でも、高校で中高一貫の女子校にいって人間関係で苦労して積極的にしたり、姉御肌だとうまくいかなくて、そこからは目立たぬよう過ごしてた。いじめとかはなかったけど、中高一貫女子校の独特な感じに馴染めなかった。

    大人になっても、あまりたくさんのママ友を作るというより本当に気が合う人としか深くは仲良くしない。挨拶や少し話すくらいの顔見知りのママはたくさんいるけどね。

    • 0
    • 6
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/21 09:46:28

    >>3わかる!私も天パがコンプレックスだったけど矯正したら告白されてそこから明るくなっていった。容姿に自信あるかないか(客観的に見てどうかは別)で変わるよね。

    • 0
    • 5
    • ガイアナ・ドル
    • 23/01/21 09:29:26

    逆パターンもあるんですね!
    前が良かった、今がわるい、ってことじゃないから特に何も言ってないけどこんなにも性格変わるんだなぁと思って。

    • 0
    • 4
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/21 09:27:00

    イジメとかはなくても、外で本人なりに色々あって色々な感情を経験したんじゃない?

    • 2
    • 3
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/21 09:26:49

    中2くらいまで根暗というか休憩時間1人で本読んでるタイプだったけど、痩せてコンタクトにしたら色んな男子から話しかけられたり、告白されるようになって少しずつ明るくなっていった。容姿が変わると多少性格変わるかもしれない。

    • 1
    • 23/01/21 09:26:34

    私も逆だったな。
    子供たちはベースは変わらない感じ。
    良い意味で大人になったんじゃなくて?

    • 1
    • 1
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/21 09:22:58

    私は逆だったよ。
    小6までは大人しかったたけど、真逆の性格に。
    家の中でかわらないなら、いいんじゃないかな?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ