泣く子の口に粘着テープ…熊本乳児院で日常的「虐待」 元職員が証言 複数職員が突き倒す、たたく

  • なんでも
  • カタール・リヤル
  • 23/01/19 08:26:28

熊本日日新聞

熊本市中央区の熊本乳児院(定員30人)で
2016~21年度、複数の職員が入所している子どもを日常的にたたいたり、突き倒したりするなど虐待が疑われる行為が繰り返されていたと、
元職員3人が18日までに熊本日日新聞に証言した。

取材に対し、同乳児院の傘正治副院長は、
甲斐國英院長の不在を理由に「ノーコメント」と
している。

元職員らによると、虐待していたのは離職者を含め10人前後。
日常的に絵本やバインダーで頭をたたいたり、
突き倒したりしていたという。
この他、泣いている子どもの口に粘着テープを貼る▽手首をつかんで体を持ち上げて放り投げる
▽嫌がる子どもに食べ物を無理やり食べさせる-
などの行為を実際に見たと証言した。

同乳児院では、元職員による「うるさいね」
「おデブだね」などといった趣旨の発言が、
熊本市から心理的虐待と認定され、
22年3月に改善勧告を受けた。
認定した心理的虐待以外の行為について、
市子ども政策課は「具体的な話はしない」と
取材に答えた。

虐待が疑われる行為があった場合、
市は職員からの聴き取りや保育日誌などを確認し、状況や頻度を考慮して虐待の有無を判断するという。
同課は「根本的に解決しないといけない問題だ」としつつも、
「警察ではないので、聴き取りや書類の確認まで
しかできない」と話している。

同乳児院は社会福祉法人の熊本市社会福祉協会が
運営し、国と市が2分の1ずつ措置費を拠出。
市から里親養育の包括支援業務など複数事業を
受託している。

(乳児院取材班)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/09 19:18:43

    熊本には慈恵病院あるのにね…

    • 0
    • 3
    • ルワンダ・フラン
    • 23/01/19 08:39:55

    こういう事件起こると必ず職員の給料上げろ!って言い出す人いるけど
    正直こういうことする人が多すぎてそんな奴でも資格取れて職に就けるんだから納得だわ

    • 1
    • 23/01/19 08:31:08

    産んですぐにこ◯してしまう事件などが起こるたびにそれなら乳児院などにって声もあがるけどどっちにしても地獄だね。何もしてあげられないけど辛いな

    • 3
    • 1
    • カタール・リヤル
    • 23/01/19 08:27:48

    虐待の一連

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ