発熱だけって仕事やすむ?

  • なんでも
  • サウジアラビア・リヤル
  • 23/01/19 08:18:44

昨日の夜中から悪寒がして吐き気があり38.5度熱
朝は37.5度になり解熱剤で今は下がる
喉や鼻水はなし。
なぜか熱や背中や関節痛だけ
11月末に仕事風邪で1週間休んだから休みにくい。
行くか悩む

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • シリア・ポンド
    • 23/01/19 12:06:03

    検温ある職場だからすぐ帰されるよ

    • 0
    • 44
    • フリヴニャ
    • 23/01/19 12:05:46

    37度以上は休むよ

    • 0
    • 43
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/19 12:05:33

    休む。

    • 0
    • 42
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/01/19 12:01:23

    迷惑なやつだな 休めよ

    • 0
    • 23/01/19 12:00:02

    発熱「だけ」ってww
    発熱が基準になってくるのにww

    • 0
    • 40
    • イラン・リアル
    • 23/01/19 11:58:20

    休むよ。

    • 0
    • 39
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/19 10:05:05

    11月末?もう年変わってんだからそんなのもう流れていったから休んでいいよ。休んでくれ~。休もうよ~
    悩んでる時点で割としんどいんじゃないかなあ。
    確かに女性は絶好調!って日が少ないけどさ、発熱までしてるんだったらしっかり平熱に戻って元気になるまで休んでちょうだいよ。

    • 3
    • 38
    • バミューダ・ドル
    • 23/01/19 09:51:17

    まじかよ、聞かないとわからないとか。
    やめてくれまじで

    • 4
    • 23/01/19 09:47:32

    なんであれ、自分は働けても 周りに移す可能性ありなら 出社は迷惑でしかない。 コロナ下では、少しでも熱があったり 倦怠感などがあったりしたら 休んでくださいと通達が出てる。

    • 2
    • 23/01/19 09:44:55

    >>21
    この人の言うようにしてみたら?
    会社の発熱に対しての規定はないのかな?

    • 0
    • 23/01/19 09:38:29

    出勤されてるお仕事なんであれば、是非休んで回復なさってくださいませ。

    • 1
    • 34
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/19 09:31:02

    無能なあなたがいなくても仕事は回ります。遠慮なく休んで。

    • 4
    • 33
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/19 09:29:25

    人と関わるなら休むよ
    ってか、主の症状なら休むわ 熱関節痛とか辛いわ


    うちの現場は1人体制で、その1人が休めなくなるから私がいる…その私がこないだ風邪ひいて休んでしまって(主みたいな感じ)その1人14勤務になってたよ… 本当に人がいない、調子戻らなかったけど熱が下がり 喉が違和感程度だったから検査して行ったよ 現場本当に1人体制でだーれにも関わらないしね。
    担当者が来て、一応検査させられたけど 1人現場だから別にしなくてもいいけどねーとか言ってさ 適当 でも代わりがいないっておかしいってキレてケンカになってしまったわ 辞めちゃったわ

    誰かに関わるなら、休んだ方がいいよ。
    迷惑 代わりがいるのが、普通だよね


    • 0
    • 32
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/19 09:27:55

    コロナやインフルエンザもあるし、職場は休んでくださいって言うよ

    • 1
    • 31
    • ガイアナ・ドル
    • 23/01/19 09:18:40

    休まない選択肢なんてないけど。
    自分は良くても周りは嫌だよね。

    • 2
    • 30
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/19 09:17:43

    コロナインフルの心配してるのなら抗原検査して確認してから行ったら?
    そうじゃなくて普通に体調不良で休むか聞いてるなら自分の体に聞いてくれとしか・・・
    私なら関節痛がある時点でまだ熱上がると予測して休むけどね

    • 2
    • 29
    • ニュルタム
    • 23/01/19 09:16:36

    人事に相談

    • 0
    • 28
    • ニュルタム
    • 23/01/19 09:16:36

    人事に相談

    • 0
    • 27
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/19 09:15:52

    こういう人、何なの?
    うちの職場にも前日38度の熱が出たけど、下がったからって翌日出勤して来たパートが居た。
    まだ喉は痛いし、休憩時間に検温したら熱上がってたとか言ってた。
    しかも共通テストや中学受験の3日前で、受験生持ちのパートさんも居るのに。
    頭おかしいでしょ。

    • 4
    • 26
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/19 09:15:25

    関節がうっすら痛い だるいが数日、熱はみんなすぐ下がりコロナだった
    休むべき

    • 4
    • 23/01/19 09:13:05

    休む以外の選択肢ある?
    悪いけどそれで行ったらかなりバカだと思う。
    休みにくいとか関係ないよ。
    自分の都合より周りへの配慮だろうが。
    あなたみたいな人がいるから感染者が減らないんだよ!
    大迷惑。

    • 3
    • 24
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/19 09:04:50

    こんだけ症状出てて発熱、関節痛なんてインフルかコロナじゃ?って素人でも思うのに"だけ"って笑

    • 10
    • 23
    • スイス・フラン
    • 23/01/19 09:04:46

    今のご時世では休むね
    昔は解熱剤飲んで出勤したりはあったね、

    • 2
    • 22
    • リベリア・ドル
    • 23/01/19 09:04:31

    こういう人がいるから、感染者も増えるんだよ。
    インフルエンザでもコロナでも。
    迷惑だからやめて!

    • 6
    • 21
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/19 09:04:06

    上司に電話してみなよ。
    11月に休んだばかりだから申し訳なくて出勤したい。けど、熱があったからどうしようかと思って…って。
    仕事行っても大丈夫か聞いたら?

    • 4
    • 20
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/19 09:02:49

    うちの会社は規定があって、その症状なら休めとなってる。

    • 2
    • 23/01/19 09:00:38

    来ないで。そんな状態で仕事されたら危ない。
    今休まないと熱長引くよ!

    • 4
    • 18
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/01/19 08:58:46

    自分の保身より周りの人間への配慮だと思うのよ私は

    • 11
    • 23/01/19 08:55:44

    発熱だけじゃなくて関節痛もあるんじゃん
    もしもの事を考えたら休みにくさより移しちゃうかもって気持ちの方が大きいと思うけどな

    • 6
    • 16
    • UAEディルハム
    • 23/01/19 08:55:13

    逆に休んでって言われるでしょ、このご時世。

    • 7
    • 15
    • 新シェケル
    • 23/01/19 08:54:41

    受験生いる家族もいるだろうよ、休めよ

    • 9
    • 23/01/19 08:53:56

    来るな

    • 6
    • 23/01/19 08:53:53

    休む以外の選択肢ってないと思うけど。

    • 8
    • 12
    • リベリア・ドル
    • 23/01/19 08:53:28

    休む

    • 4
    • 11
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/19 08:53:24

    去年、職場の目の前の若い女が38.5度の熱でフラフラになって来て咳してるの(怒)
    私も翌日に発熱したわ。凄い迷惑、今でも恨んでる。

    • 9
    • 10
    • 新シェケル
    • 23/01/19 08:53:23

    いや!来ないでよ

    • 6
    • 9
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/19 08:53:16

    え?だけって何?休みにくいって、行く方が迷惑かけるって。

    • 10
    • 8
    • 銭形平次
    • 23/01/19 08:52:57

    休む。
    万が一コロナなら職場の人に感染させたら申し訳ないから。
    そして来ないで欲しい。

    • 4
    • 7
    • カタール・リヤル
    • 23/01/19 08:50:23

    休む。
    私の職場は、それで休まない方が迷惑。

    • 7
    • 6
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/19 08:49:02

    テロリストやめてくれ

    • 5
    • 5
    • キャップ
    • 23/01/19 08:26:00

    発熱だけじゃないじゃん笑
    今受験前や国家試験前でピリピリしてる家族がたくさんだよ
    休みにくいとか自分都合
    マジでやめてくれ

    • 13
    • 23/01/19 08:25:00

    休むよ。
    コロナもインフルの可能性もあるし、誰かにうつしたら嫌だし、出勤してから悪化するのも嫌。

    • 4
    • 23/01/19 08:21:21

    インフルエンザでもコロナでも別のでも、その状態なら休む。
    万が一と言う事があるから

    • 6
    • 2
    • フィジー・ドル
    • 23/01/19 08:20:35

    なぜ悩むかわからない。
    発熱してたら休むでしょ。

    • 13
    • 1
    • ブルネイ・ドル
    • 23/01/19 08:20:03

    それってインフルじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ