ママスタセレクト専用トピ【自分語り用】 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 2319件) 前の50件 | 次の50件
    • 673
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/25 10:32:20

    >>671
    男性しかいないサークルとか、離婚後に入ったのなら疑われなかったのも事実

    なぜ言い切れる?
    疑り深い人はどんなサークルだろうと疑いの目を向けたりすると思うが

    • 2
    • 23/01/25 10:30:49

    >>671
    いやー疑う人は何したって疑うね
    前から入ってたサークルに女が入れば疑うし、男しかいなかったら合コンしてるだろとか言うよ
    そこも人それぞれではあるけどそういうパターンが多い
    思い込み激しい人ってそういうものだよ
    この話の場合義母は最初からヨウタに好意的じゃなかったし何したって気に入らなそうだったしね

    • 3
    • 671
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 10:27:52

    >>665

    読者はなんのやましいこともないと分かってるから、問題ないと思うよね。
    でも義母からしたら、別居したと思ったら、若い女性もいるサークルに入ったから、出会いを求めたと疑いを持ったという話だよ。
    男性しかいないサークルとか、離婚後に入ったのなら疑われなかったのも事実だよ。

    • 3
    • 670
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/25 10:27:12

    >>669
    それね>だから疑われる方も悪いとはならん

    疑うのは勝手だけど疑われる方が悪いは違うと思う
    そこを混同しちゃダメだよね

    • 4
    • 669
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/25 10:23:02

    フィリピン・ペソはいつもの人やろ
    疑われても仕方ないって何日もずーーーっとそればっか言ってるけどそれがなんだよ?としか
    だから疑われる方も悪いとはならんってことなのにいつまでもしつこいんだよね

    • 5
    • 23/01/25 10:21:21

    >>666
    だから何?
    疑われることもあるからってなんなの?
    だからってヨウタも悪いとはならんよって話でしょ
    そして疑う人ってちょっと自己中だねって思う人が多いってこと
    自分の行動をかえりみず人のせいにすることで逃げてるんだから

    ただこういう人がいることは否定しないよ
    可哀想な人なんだなと思うだけで
    それも人それぞれだからね

    • 3
    • 23/01/25 10:20:24

    >>666

    「外から見て」を話しの論点にしちゃだめだよ。元嫁は離婚原因の当事者なのに。

    • 5
    • 666
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 10:17:02

    >>662

    うんそれは分かるよ。きっと家族は大切にしたよね。別居して寂しいからサークルに入ったんだろうととも思う。
    でも、外から見て未婚ののわかい女性もいるのにサークルにわざわざはいるって、
    疑われる要因でもあるよってことよ。


    • 1
    • 23/01/25 10:16:40

    >>662
    そもそもヨウタの場合家に早く帰ると文句言われてたしね
    もっと稼いでこい!って
    はっきりいって同居中からサークルに逃げててもおかしくなかった環境だと思う
    でもサークル入ったの別居してからでしょ?
    なんの問題もないかと

    • 3
    • 23/01/25 10:14:36

    >>660
    たまの息抜きなら良くない?
    そこまで雁字搦めにしたら男女どちらの立場でも息苦しくなるよ
    まあ人によって違うだろうけどさ

    • 2
    • 663
    • イラク・ディナール
    • 23/01/25 10:13:07

    本日のハンネ『フィリピン・ペソ』はさっきから何が言いたいの?
    人それぞれだと思うってみんな言ってるやん

    • 1
    • 23/01/25 10:12:36

    未婚女もいる新しくサークルに参加にモヤる妻の気持ちは分かるんだけど、
    旦那より義母を選び、旦那と同居を拒否した嫁がモヤる権利ないとは思うよ。

    旦那と娘と3人暮らしならサークルに入らず子煩悩で家事も手伝ってくれそうだし、あの旦那さん。

    • 2
    • 661
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/25 10:12:05

    >>660
    気にしない人は気にしないよ
    相手を信頼してるかどうかじゃないの?
    それに結婚前から入ってるかどうかってさほど関係なくない?
    うるさい人は結婚前から入ってるサークルでもやめろって言うだろうし

    • 1
    • 660
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 10:09:05

    >>648

    奥さんが、結婚後男性も多くいるサークルに入って、子供預けて飲み会等参加って気にしない?
    結婚前から入ってるサークルじゃないよ。

    • 0
    • 659
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/25 10:08:34

    >>656
    義母のこれはでっち上げと言える気がする
    ていうかでっち上げでも思い込みでも結局事実と違うことを吹聴してるんだから同じことかな

    • 3
    • 658
    • マン島・ポンド
    • 23/01/25 10:06:20

    >>652
    ママスタでもたまにこういう人(結婚してるのに遊ぶ系の集まりに行く=女漁りが目当てだと思ってる)いるよね
    あなたそんな男を旦那にしたの?って思っちゃう

    • 1
    • 657
    • マン島・ポンド
    • 23/01/25 10:04:20

    世の中には離婚された理由を自分にあると認められなくて不倫してたに違いないって思い込む人は存在するんだとは思う
    ただそういう人は思い込みが激しくて他罰的だなぁとも思う

    • 4
    • 23/01/25 10:03:23

    >>651

    「でっち上げ」

    • 2
    • 655

    ぴよぴよ

    • 23/01/25 10:01:46

    >>649
    なんでもどっちもどっち論とか外から見たらとか言い出したら、
    本当の弱者(女性)を追い詰める可能性あるからね。

    • 1
    • 23/01/25 10:01:45

    >>651
    読んでる方の立場からしたら嘘だってことがはっきり分かってるからでっち上げに感じるってことでしょ
    それも人それぞれだよ

    • 1
    • 23/01/25 10:00:34

    >>648
    まあそれも人それぞれだけどそれで疑う女には「マラソンサークルに女漁りに行くような男と結婚してるの?」って言いたいかな
    いかにも出会い系とかならともかく
    そこまでこだわってたら既婚者って何にもできないよねって感じ

    • 2
    • 651
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 09:59:07

    >>644

    読者に立場関係あるの?妻よりだろうと夫によりだろうと、でっちあげではなく、思い込んでるのは事実だよ?

    • 0
    • 23/01/25 09:58:54

    >>643

    外から見たら分からんけど、
    義母や元嫁は当事者。「一緒に家を出よう」ってちゃんと夫婦継続の意識を出している旦那に「嫌だ」と拒否した当事者は元嫁。

    • 3
    • 23/01/25 09:58:37

    >>646
    おそらく男女逆だったら旦那と義母は袋叩きで妻を叩く人はいなかったろうね
    「子供も連れてってあげるべき」位は言われたかもだけど
    「子供を置いて行かざるを得ないくらい耐えられなかったんだ」って人がほとんどだったと予想
    ママスタは妻という立場に甘いからな
    レイカとヨウタをどっちもどっちなんて言えちゃう人がいるんだから

    • 3
    • 648
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 09:56:59

    >>641

    新しくサークルールに入ったというに引っかかるのでは?
    元々入ってるのならともかくも、未婚の女性も集まるサークルにはいるって、モヤモヤする人もいてもおかしくはないよ。
    マラソンなら一人でもできるから。

    • 1
    • 647
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/25 09:56:10

    >>640
    これね>結婚しててもマラソンサークルやその飲み会くらい許したれよ

    これすらも許さない妻って夫に浮気か浮気未遂の過去があるのかな
    何にもそういうのないのに許さないとなるとちょっと頭がやばい女だね

    • 1
    • 23/01/25 09:55:44

    >>634

    この元妻ウソのケースはどっちもどっち論は危険だと分かるかもよ。何でもどっちもどっち論で終わらせてはいけないことがあるよ。

    性別逆転させてみたら。
    旦那の義両親と同居し、毎日「息抜きするな、子育ては私がやる、家のことは全部お前がしな」と嫁を奴隷化して、「嫁が義実家から別居して一緒に家出よう」
    マザコン旦那「は?義母は正論だろ」
    病む前に嫁が一人家出て経済的自立で仕事始めたら
    義母「どうせ嫁は男目的、みてなさい男作るよ」
    どっちもどっち論で終わらせちゃダメだと思うけど。

    • 3
    • 645
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/25 09:55:39

    >>640
    これね>結婚しててもマラソンサークルやその飲み会くらい許したれよ

    これすらも許さない妻って夫に浮気か浮気未遂の過去があるのかな
    何にもそういうのないのに許さないとなるとちょっと頭がやばい女だね

    • 0
    • 644
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/25 09:54:11

    >>643
    どの立場で話すかによるんじゃない?
    読者という立場からしたら完全にでっち上げでしかないから
    義母やレイカの立場だとまだ思い込みだけどね
    どっちにしろ義母やレイカはあたおかだし

    • 0
    • 643
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 09:52:36

    >>635
    本人は不倫と思い込んでいるので、娘を巻き込んだからと、でっちあげにはならないよ。
    復讐に利用したのは、娘より自分のことを優先したから、責められるべきだけど。
    義父は自分は不倫じゃないと思うけど、本当のところはわからないからと言っていたよね。
    外から見たらそう不倫に見えることもあるということだよ。
    あと義母もでっちあげてはないよ。思い込みだよ。

    • 0
    • 642
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/25 09:43:51

    価値観の違い
    ダイチ君親子ことを相談って 解決しようと考えてるのかな?
    今まで三人で会っていたのにそのうち一人と疎遠になったら
    黙ってるけど疑問には思ってるだろから
    なぜそうなったか知らせることはあるよね
    毎回トイレを汚すダイチ やんわり注意してもアノ態度で
    息子の飛び散らかしたシッコの汚れを訪問宅の人に
    掃除させても平気&開き直るダイチ母
    上記理由で付き合わなくなった 家に呼ばなくなったって
    ダイチ母子と付き合い断ったコト知らせるのなら
    “相談” ではなく “報告” だよね

    • 1
    • 23/01/25 09:41:14

    >>640
    結婚したらその程度の遊びにすら文句言われるご家庭の旦那さん気の毒に思う
    毎晩遊び歩いてるとかならどうかと思うけど
    息抜きに少し遊びに行くのすら許さないとかそんなに旦那さんを信用できないのかなと思ってしまう

    • 3
    • 23/01/25 09:37:28

    >>634
    そうだね
    なかなかアレだなとは思うけど否定はしない

    結婚しててもマラソンサークルやその飲み会くらい許したれよってのが個人的な本音だけど
    でも否定はしない

    • 3
    • 23/01/25 09:37:02

    元旦那と今妻にしたら「思い込みでした」じゃ済まない心境だよね
    元妻側の娘がもしも真実を知ったらそれも「思い込みでした」で済まして欲しくないよね

    • 4
    • 23/01/25 09:34:43

    >>635
    でっち上げたのは義母でそれに便乗したのがレイカだね
    まあ同罪だけど

    • 0
    • 23/01/25 09:30:42

    >>635
    確かに言葉間違えたけど、
    自分の中でだけなら思い込んでいる、で終わるけど、娘に「義理母無理だから一緒に家でよう」「嫌だ」の話ふせて、別居の理由を「不倫」と話した時点ででっち上げになっていると思うんだよなぁ。

    でっち上げ↓は毒親の方か

    • 3
    • 23/01/25 09:29:36

    >>629
    世間体。あと名字を継いでくれるって大きいよ

    • 0
    • 635
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 08:44:29

    >>628

    でっちあげたのではなく、思い込んだのてすよ。話を変えないように。

    • 0
    • 23/01/25 08:44:02

    同意しなくていいけど、少数派でいいけど、そういう意見もあるねでおわらせてほしい
    元妻と婆さん爺さんが悪いのは大前提で、離婚前に遊んでる父も嫌い
    かわいそうなのは娘ちゃん
    おまえの感想は間違ってるから正してやると噛みつかないでほしいのよ

    • 0
    • 633
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/25 08:34:43

    元妻のウソ
    もし現実の知り合いでこういう人たちがいたら、私はもしもヨウタとナナが本当に離婚前からの付き合いであっても(実際は違うけど)この2人に肩入れすると思う
    それくらいレイカがありえない
    出来れば順番守れよとは思うだろうけど、離婚までごねにごねられて長引いたりしてたら仕方ないと思ってしまうと思う

    • 3
    • 23/01/25 08:32:01

    >>626

    それと被害者側に対して、どっちもどっち論発動させるなんて賛同得られないんじゃない?

    • 4
    • 631

    ぴよぴよ

    • 23/01/25 08:23:44

    相続や喪主は長男(愛玩子)、家事や介護は娘(搾取子)か嫁(奴隷)
    って考えのジジババのせいでトラブルになってセレクト漫画化は多い

    • 0
    • 629
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/25 08:15:27

    実家相続

    母親って娘より息子に甘いし弱い人多いのかな
    家も義妹が母親大好きで、昔からお母さんの老後は私が見ると言ってるのに
    義母は息子である家の旦那と暮らしたがってるのよ
    息子がいない私にはちょっとわからない感情だわ
    金銭面かな

    • 2
    • 23/01/25 08:01:55

    >>626

    元旦那は被害者側ですよ。
    心が離れた理由は、旦那の人権を無視した義母とそれに準じた自分なのに、
    「旦那が別居、不倫したから離婚」とでっちあげているんだからね。
    旦那は自宅に帰ることを批判され働け働くって奴隷扱いだよ、病むよ。

    • 6
    • 627
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/01/25 07:48:03

    >>626
    ダメでは無いんでは?
    元妻のウソ話で元夫が悪い要素見当たらないけどね…私はだけど

    あと浮気の基準とかじゃなくて証拠もないのに不倫してたに違いない!ってのが他罰的って感じる人は多いと思う
    私は悪くない感凄いから

    ただ別に人がどう思うかは自由

    • 5
    • 23/01/25 07:42:17

    浮気の基準が違うだけで他罰的だの元妻的思考だの、なんで噛みつかれるんだろう
    元妻も元旦那もどちらも悪い、気に入らないって感想はだめなのか?

    • 0
    • 625
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/01/25 01:14:00

    相続の話は自分も似たようなこと親にやられてガチギレしまくって
    距離置く結果になったから
    主人公ずいぶんあっさりしてんなそれでいいのかと思った

    • 4
    • 23/01/24 23:45:05

    >>621
    だよね
    自分だったらもっとごねる
    けっこう切り替え早くて偉いまで思った
    そんで母親がひたすらムカつく
    嫁ともめて同居崩壊してしまえー

    • 2
201件~250件 (全 2319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ