ママスタセレクト専用トピ【自分語り用】

  • なんでも
    • 2198
    • りみてず
      24/05/06 22:08:45

    ドン引き

    私の人生と、よく似てると思いました。母とは1歳の時に死別したらしく、連れ子である私と姉に虐待をしていた人は、実母ではなく継母であると5歳くらいの時に、実母の母方祖母に遺影の事を尋ねて初めて知りました。知った時は、悲しみは全くなく、納得した気分でした。
    私も姉も実母の記憶や、父が再婚したことは全く覚えておらず(再婚したのはおそらく実母死後1年半後)、実母の死因や命日等は、再婚から十数年経ち、継母の、連れ子・実子への虐待・不倫等、離婚していい事案はいくつもあったなか、姉が進学で家を出て、私が孤立したことをきっかけに、やっと継母と離婚する、といったタイミングで知りました。
    そして、父は私が社会人になったタイミングで再再婚をし、再婚で連れ子も実子も散々な目にあってきたので、とても祝福できず、私が結婚しても、子どもが生まれても一度も連絡をとっていません。
    この作品は、大人が、子どもが幼いことを免罪符にし、かつ、子どもに記憶が残らないうちに喪中の再婚をしたイトコが、実父と継母に重なり、再婚したイトコ達が不快でなりません。
    自分語りが長くなりましたが、たとえフィクションでも、残された子どもが親の都合で不幸になりませんように、と願うばかりです。

    • 13

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ