手羽中600gで何作る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/18 08:15:21

    >>27
    あたかも自分のレシピ風に書いてるけど、クックパッドの人気のやつだね。名古屋の手羽先だっけ。

    うちもよくやる。美味しいよね!

    • 2
    • 23/01/18 07:48:58

    >>20
    たぶんですけど、手羽先の尖った部分を切り落として
    残った部分

    • 1
    • 43
    • デンマーク・クローネ
    • 23/01/18 07:48:20

    私はシンプルに魚焼きグリルでカリカリに焼いて塩胡椒たっぷりが好きだけど、子供達はサイゼリヤの辛味チキン風が喜ぶ!!
    どちらもビールがすすむ!

    • 0
    • 42
    • イラク・ディナール
    • 23/01/18 07:42:44

    >>11
    ビールが飲みたくなる!

    • 1
    • 23/01/18 07:41:38

    今、大根が安いから一緒に煮ても美味しい。
    ジャガイモと煮ても美味しいです。 茹で卵も一緒に。
    多いのは、から揚げですけど、塩焼きも。
    月に二度ほど公営市場へ行きますが、
    手羽元、手羽中、手羽先など100g50円から60円なので、
    1㎏で500円だと安上がりで助かります。

    • 0
    • 23/01/18 07:38:44

    大根と炊く。
    揚げてから甘酢だれに漬ける。
    焼いて七味、柚子胡椒で食す。

    600gならこれくらいでしょ。

    • 2
    • 39

    ぴよぴよ

    • 23/01/18 07:32:47

    スープカレーはどう?

    • 1
    • 23/01/18 07:27:20

    >>29
    そうは思えない。
    むしろ毎日、手早く作ってる印象です。
    美味しそうですよ。

    • 2
    • 23/01/18 07:12:18

    >>22 >>24

    勉強になります!

    • 0
    • 35
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/18 07:05:39

    >>33
    煮る事もあるよ。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • ルーマニア・レウ
    • 23/01/18 07:03:20

    買った事ないけど上げるか焼くかって感じだよね?焼いても火の通り良さそう。
    手羽先、手羽元早く買うんだけど。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/18 06:54:23

    >>29
    性格悪いね。

    • 3
    • 23/01/18 06:49:15

    ウスターソースとニンニクにちょっと付けこんで片栗粉まぶして揚げる。

    • 1
    • 29
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/18 06:39:05

    >>27
    最近料理始めたばかりの方かな?

    • 2
    • 23/01/18 06:34:54

    手羽中の唐揚げが1番好き!!

    • 0
    • 23/01/18 06:30:00

    軽く塩胡椒で下味付けて、小麦粉か片栗粉をまぶして揚げる。
    しょうゆ、砂糖、みりん、お酒、を鍋で一煮立ちさせる。(好みで味をみながら全部1:1の感じで私は目分量)
    ニンニクチューブ1.5センチ、白胡麻、ブラックペッパーを入れてタレに加えて、
    揚げた唐揚げをタレに潜らせ完成。

    • 1
    • 26
    • UAEディルハム
    • 23/01/18 06:20:02

    塩ふって焼く。シンプルが一番美味しい。

    • 0
    • 23/01/18 06:17:06

    手羽中なら断然これ
    【チキチキボーンの素】
    600gじゃ物足りないくらいいくらでも食べれる。

    • 2
    • 24
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/18 05:52:44

    >>20手羽先
    お肉がついてる部分。
    それを半分に切ったのがスーパーに売ってないかな?
    手羽先よりgあたりの単価が高いから、手羽中買うなら手羽先買って自分で切ったほうがお得。
    骨の方はスープのだし取りとかに使えるよ。

    • 1
    • 23
    • ルワンダ・フラン
    • 23/01/18 05:47:57

    ビニール袋に酒、みりん、塩胡椒、レモン汁、少しだけ薄口醤油と一緒に漬け込んで
    トースターで焼く。

    • 1
    • 23/01/18 05:20:57

    >>20
    手羽先
    手羽中
    手羽元

    手羽を3つに分けてある

    • 1
    • 23/01/18 04:21:56

    時間はかかるけど手間がかからないのがこれ。
    適当に切ったタマネギと一緒にひたひたの水に入れ、塩と酒、好みでローズマリーを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして、時々様子を見て煮汁が無くなりそうだったらちょっとお湯を足して30~40分。それだけ。
    充分おいしい。ただ冷めるとイマイチになるので、食事時間がバラバラだと向かないかも。

    あと、煮汁は捨てずに、残りご飯と卵を入れて雑炊にする。
    むしろこっちが食べたくて作るときがある。コラーゲンを余さずとれるのが吉。
    雑炊目的なら、ローズマリーはお茶を入れるパックなどに入れて使い、ご飯を入れる前に取り出すと良い。

    • 0
    • 23/01/18 03:39:58

    え何、手羽中って。
    手羽と何が違うの?

    • 0
    • 19
    • ズウォティ
    • 23/01/18 03:17:56

    11さんの美味しそうだね!
    私はやっぱり唐揚げ。

    • 0
    • 18
    • ニュルタム
    • 23/01/18 03:01:33

    >>5
    骨の重さもグラムに入ってるんだし、そんなに多くないよ?

    • 0
    • 17
    • ニュルタム
    • 23/01/18 03:00:50

    ・表面に焼き色付けるくらいで焼いて、そのあと煮込む。甘辛煮にしたら美味しい。
    ・大根と一緒に炊く。
    ・唐揚げ

    • 0
    • 16
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/18 02:57:19

    >>5
    4人家族ならひとり4、5本ぐらいでしょ。
    別に多くない。

    • 0
    • 15
    • フィジー・ドル
    • 23/01/18 02:53:59

    名古屋風の手羽先の甘辛のやつをうちは手羽中で作るよ。

    • 3
    • 23/01/18 02:53:02

    絶対から揚げ!!

    • 0
    • 13
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/18 02:37:36

    ゆで卵と一緒に ポン酢煮

    • 0
    • 12
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/18 02:26:44

    何本ぐらいなんだろう?
    レモンペッパーの味付けで焼くか大根と煮るかな。唐揚げやトマト煮、何でもいけると思う

    • 0
    • 11
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/18 02:15:07

    塩胡椒で下味をつけた手羽中に小麦粉をまぶして揚げ焼きに。火が通ったら余分な油を紙で拭き取り、味醂と醤油とガーリックパウダーで味付けし、仕上げに胡麻を振る。
    胡椒たっぷりが美味しいよ!皮目はパリッとしっかり焼き上げると香ばしくてますます美味しい。

    • 3
    • 23/01/18 02:09:53

    カレーにしたら?
    玉ねぎと煮込んでカレーにすれば残っても冷凍できるし。
    でもグリルやオーブンで焼いちゃえば、あっという間に無くなるかもw

    • 0
    • 9
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/18 02:09:53

    バター醤油焼きする子供が大好き

    • 0
    • 8
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/18 01:18:32

    昨日大根と一緒に煮たよ
    酒醤油おろし生姜に10分位漬け込んでフライパンで軽く焼き目をつける
    それと1.5センチの厚さの大根5枚を四つ切りにして酒味りん砂糖醤油水を加えて20分くらい煮込むだけ

    • 0
    • 7
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/18 01:13:16

    味塩コショウしてグリル

    • 1
    • 23/01/18 01:12:21

    >>5
    そんなに多いかな?
    唐揚げ作る時、4人で800gぐらい揚げるよ
    で、少し残るから弁当用にするぐらい
    手羽中は骨をいれて600gだから
    そんなに多くはないよ

    • 0
    • 5
    • ケニア・シリング
    • 23/01/18 01:05:24

    全部いっぺんに?何人で食べるのか知らんが、うちでは多すぎる。
    半分の量を唐揚げにして、残りは冷凍。
    次回は根菜と煮込んでポトフ風にする。

    • 0
    • 4
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/18 01:03:42

    塩麹で味付けしてグリル

    • 0
    • 3
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/18 01:02:57

    照り焼き

    • 0
    • 23/01/18 01:01:55

    日清製粉唐揚げ粉で唐揚げ

    • 0
    • 23/01/18 01:01:12

    ケチャップ煮

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ