赤ちゃんカフェ

  • なんでも
  • ロシア・ルーブル
  • 23/01/16 21:56:36

保育園の未満児クラスを見ながらコーヒーでも飲めるカフェ作って欲しい。
防音、マジックミラーで赤ちゃんからこちらは見えない。
AちゃんB君表記してくれて
「Aちゃんグッスリ寝てました。可愛い」とかメッセージカード送れたら嬉しい。
1時間500円(ドリンク別)くらいだとありがたい。
生の赤ちゃんが見たいよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/16 23:54:54

    自分の子供を見ながらコーヒータイムじゃなくて他所の子供を見ながらってこと?

    • 1
    • 23/01/16 23:43:08

    私なら自分の子供を預けて、客として入って自分の子を外から見る。頭おかしいかな。

    • 2
    • 29
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/16 23:33:34

    >>27
    この主が特にいい人なんじゃない?私太った赤ちゃんなんて気持ち悪いとか思うもん。

    • 0
    • 28
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/16 23:32:20

    他人の赤ちゃん見たいなんて、いい人だね。支援センターとかで働けないかな?

    • 0
    • 23/01/16 23:19:31

    今現在赤ちゃん育てている身としては、子供が成長したお母さんはこんなふうに思ってるんだ…とちょっと衝撃

    • 1
    • 23/01/16 23:10:43

    リフレッシュしたいけど、自分時間のためにお金を払ってまで一時保育を使うのを躊躇う人にはいいかもね
    数時間無料で見てもらって保育士さんにも給料出てお金払ってる人も癒されてwin-win

    • 1
    • 25
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 23:00:46

    コメントが出たり消えたりレス出来ず

    • 0
    • 24
    • ズウォティ
    • 23/01/16 22:53:58

    倫理的に叶わないだろうけど、仮にそういうのあったら変態のオッサンも紛れ込んで来るよね。
    いるんだよ、赤ちゃんに欲情するような頭おかしい奴も。
    それこそお母さん不安で仕方ないよね。

    • 1
    • 23
    • パキスタン・ルピー
    • 23/01/16 22:52:42

    >>19
    わかりますよ!同じチャンネル見てる!
    自分が見る時に限ってキューピー率が高すぎ…って思いますよね笑
    今日、やっと赤ちゃん見れたと思ったら秒でキューピーになって、思わず「あぁぁぁ…」って言っちゃいました。

    • 1
    • 22
    • パキスタン・ルピー
    • 23/01/16 22:42:39

    同じこと考えてる人がいるとは…笑
    赤ちゃん大好きだから、もうずーっと赤ちゃんだけ見ていたい。究極の癒しです。
    ドリンクはセルフでもいいから、売上金は赤ちゃんのおもちゃ購入とかに使って欲しい…
    ちなみに私は「わくわくあかちゃんねる」で新生児をひたすら見て癒されてます。

    • 2
    • 21
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 22:39:07

    >>13
    私もよ!
    メッセージカード1枚100円なら不公平にならないように、人数分課金するわ。

    • 1
    • 23/01/16 22:31:51

    >>19
    わかんないよ!!www
    もう孫まで待ちなよ(笑)

    • 0
    • 19
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 22:29:23

    >>10
    赤ちゃんLIVEカメラとかしょっちゅう観てます
    新生児の代わりにQPちゃんが置かれている時の落胆ぶりは分からないでしょうね。

    • 2
    • 23/01/16 22:29:04

    9ヶ月の子供がいるんだけど、半年前の写真でさえもう恋しくて寝かしつけたあとずーっと見ちゃうから主の気持ち分かる
    もちろん今もかわいい

    • 4
    • 23/01/16 22:26:42

    他人の赤ちゃんはショッピングモールとかのエレベーターとかで一緒になるぐらいでちょうどいい。
    ニコっとしてくれる赤ちゃんは本当に癒される

    • 3
    • 16
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 22:19:50

    >>14
    もう娘も18だからなかなかね。
    でも娘も赤ちゃん大好きだから、平日のモールで休憩する時は赤ちゃんの泣き声が聴こえる店に入ってコッソリ見てる。
    泣き声すら可愛くて。

    • 1
    • 15
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/16 22:16:13

    1番現実的で、手っ取り早いのは小さい子どもが居る知り合いの家に遊びに行く。

    あかん。あんまりいい案浮かばなくてごめん。やっぱカフェ想像すると、可愛いだろうけど、ちょっと抵抗が。

    • 2
    • 14
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/16 22:11:55

    >>11 
    ガン見しなかったらいいんじゃない?
    自分のお子さんは大きいの?もし小学生なら、お子さんが遊んでるのみながら赤ちゃんに目をやってたら?

    • 0
    • 13
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/16 22:11:22

    新生児カフェとかあったらたまんないわぁ
    課金して抱っことか貢いじゃいそう。

    • 4
    • 12
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/16 22:09:18

    赤ちゃん観察させて、お金取るのはやめてあげて。気持ちだけにして。

    昔は保育園外から覗けたて、おじいちゃんおばあちゃんとか見てたけど今はそれも厳しいからなあ。

    私も子どもがひとり暮らしして寂しいから、何十年かぶりに人形買っちゃったから、気持ちはわかる。 
    あ、ファミリーサポート登録したら?預かる方。乳児は少ないだろうけど、2歳くらいなら預ける人いるよ。

    • 0
    • 11
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 22:08:51

    >>1
    気味悪がられる可能性大じゃない?
    母子でリラックスしている所に謎のオバサンが出現する訳には行かないでしょう。
    自重しています。

    • 0
    • 23/01/16 22:08:26

    え?他人の赤ちゃんを?
    主ちょっと怖いわ…子猫とか子犬のユーチューブ見てる感覚何でしょ?ヤバイヤバイ…

    • 1
    • 23/01/16 22:07:33

    >>8
    分かりました笑
    伝えとくよ。

    • 0
    • 8
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 22:06:50

    >>6
    お母様に愛していますとお伝え下さい。

    • 0
    • 7
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 22:06:08

    別に世話はしたくないし、ボランティアとかは希望してないの。
    何よりママさん達もさせたくないでしょうしね。
    ただただ天使達を眺めながら茶を飲みたい。
    ベンダーマシンの安いコーヒーでも300円出すからどうかどうかお願いします。

    • 1
    • 23/01/16 22:04:17

    >>5
    うち母が保育園経営してるから
    提案してみるよ。

    • 0
    • 5
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/16 22:03:04

    >>2
    是非!

    • 0
    • 4
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/01/16 22:02:56

    倫理的に絶対ムリだけど、猫カフェみたいに赤ちゃんカフェあったらたまんない
    赤ちゃんあやして抱っこしたい
    生まれるかすら分からない孫まで赤ちゃんと触れ合う機会もうない…

    • 4
    • 3
    • はさはさ
    • 23/01/16 22:01:31

    乳児院にボランティア行ったら?

    • 0
    • 23/01/16 22:00:46

    作ろうか?

    • 0
    • 1
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/16 22:00:38

    気持ちはわからなくもないけど。
    なんかベビーに関わる仕事したら?
    すぐ癒やしがほしいなら、児童館とかにお子さんと行ったら、たまに赤ちゃん連れたお母さん来てるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ