1月17日で阪神淡路大震災から28年になります。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~85件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • エレクトロン貨
    • 23/01/16 19:35:25

    神戸の大学在学中
    実家は県内の被害が少なかった地域だったので私自身は被害はなかったけど
    大学は全壊という表現で
    古い校舎は取り壊し、新しい校舎は幾つか残ったけど
    卒業までは仮設校舎だった

    成人式直後で試験期間の大学も多かったため
    交通手段寸断の中、
    下宿先にどうやって戻るか悩んだ同級生も多かった

    毎年色々考えてしまうな

    • 2
    • 23/01/16 19:29:50

    このトピを見る直前、この記事を読んで泣いてました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9fdc3fc65d9623537aedd1536380c30a3c5a9d16


    生きとし生けるもの、みんなが幸せでありたい。

    • 4
    • 23/01/16 19:20:26

    >>32

    何処で、を忘れました。神奈川県にいました。でも、親戚は西日本に多かったし、神戸は祖母の出生地だし、心配しました。

    • 1
    • 23/01/16 19:18:36

    小学生。インフルエンザに罹って高熱が出ていたから、ニュースの映像を観て、高熱でテレビが歪んで見えるのかと、最初、すごく驚いた記憶がある。

    • 0
    • 31
    • トゥグルグ
    • 23/01/16 19:18:28

    地元で、祖父母も一緒に暮らしていた頃だ。小学生だった。
    朝ニュースを見て驚いた記憶があるし、最近知り合った人の地元が焼けてしまって、とても辛かった話を聞いたばかり。

    • 0
    • 30
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/16 19:16:54

    まだ誕生すらしてなかった

    • 0
    • 23/01/16 19:16:23

    当時高3
    名古屋に住んでたけど、震度3でビックリして朝飛び起きたの覚えてる

    • 1
    • 23/01/16 19:15:58

    関西では未だに毎年震災が起きた早朝の時間に追悼番組が放送されています
    「これってこの先永遠にやる気なのかな?」と内心思ってるけど
    しかも毎年毎年同じ映像ばかり見せるんだよね

    • 1
    • 27
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/16 19:14:15

    大阪に住んでて成人式の直後でぐっすり寝てた。
    強烈な揺れで飛び起きたよ。
    その日、大学があるのかわからず登校したら近鉄電車が動いてて学校には行けたけど休校でそのまま帰った記憶がある。

    • 0
    • 23/01/16 19:11:26

    北海道に住んでて小学生
    朝、居間のテレビの映像が、崩れた高速道路にバスが落ちそうな光景だった。
    呆然と立ち尽くしたのを覚えてる。

    • 0
    • 25
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/16 19:10:45

    就活で1月なのに夏のスーツでコート着て、頑張ってた。駅前で号外をもらって知った。記事を読んで寒気した。

    • 0
    • 23/01/16 19:04:17

    試験前で朝勉強するのに目を覚まそうとシャワー浴びてたわ。
    泡だらけで風呂場から出てきた

    • 0
    • 23
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/16 18:49:30

    寝てたよ
    まだ幼稚園だった
    当時和歌山に住んでたけど結構揺れてビックリして飛び起きた

    • 0
    • 23/01/16 18:49:01

    >>15
    朝の5時だよ
    そんな嘘を普段からついてるの?

    • 5
    • 21
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/16 18:48:06

    >>15
    朝5時デパート開いてない。嘘だめ。

    • 5
    • 23/01/16 18:47:53

    中1だった。
    毎日ニュースで死者が増えて行くのが凄く怖かった。
    震度5強の場所だったけど、上机の上の荷物が落ちたくらいで被害なかったけど、怖かったなー

    • 0
    • 19
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/16 18:46:00

    忘れてたわ。
    雑魚寝楽しそうと思った記憶ある。学校行かなくていいなーとか。

    • 1
    • 18
    • カナダ・ドル
    • 23/01/16 18:44:19

    もうだいぶ古い話だね
    寄付してもらった物を使いたくないとか文句ばかり言ってたのが記憶にあるわ

    • 2
    • 23/01/16 18:44:10

    北海道道南でその1年くらい前に大地震あって道路とか歪んで大変だった
    そのあと阪神でも地震あって
    テレビで見てて怖くてたまらなかった
    道南も酷かったけど阪神は都会で都会の街が大変なことになってて怖かった
    北海道も酷かったんだけどね
    こわいわ震災は本当に

    • 2
    • 16
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/16 18:42:54

    私19歳でした。
    東京住みなので被害はないけど
    テレビで高速道路が倒壊してるのをみて、唖然とした

    • 3
    • 23/01/16 18:42:07

    デパートのおトイレでうんこしてた(・0・)

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/16 18:37:54

    私は32歳。上の子が幼稚園入園前でした。大阪市内のマンション7階住みで箪笥、アナログピアノも動いてた。

    • 1
    • 23/01/16 18:32:43

    >>8 え!?おばあちゃん?

    • 0
    • 23/01/16 18:27:59

    申し訳ないけど東日本住みで6歳だから全く覚えてません。
    ただ修学旅行で大阪に行った時、バスガイドさんに大震災の話を聞く質問するコーナー(修学旅行の一環)で、泣きながらこの時の話をししてくれたのが印象に残ってる。ガイドさんはマンションに住んでいて、上の階が潰れてしまい知り合いや友達が亡くなってしまったと答えてくれました。

    • 1
    • 23/01/16 18:21:02

    当時小学校低学年で、地震というものを知ったのがこれでした(ほとんど地震のない土地なので)。
    四国なので被害は大して出ていませんが(食器が少し割れたくらい)、地鳴りの凄さと慌てる父の姿は今でも覚えています。
    両親は余震の心配をしてきましたが、一応学校に行きました。学校では地震の話題で持ちきり(しかし、みんな地震の知識がないため頓珍漢な話ばかりしてましたね)。
    下校してテレビを点けたら神戸が火の海になっていて恐ろしかったです…。

    • 1
    • 9
    • イエメン・リアル
    • 23/01/16 18:15:33

    5歳くらい
    九死に一生とかテレビのイメージしかない

    • 1
    • 8
    • ルーマニア・レウ
    • 23/01/16 18:15:20

    ちょうど還暦の年だからよく覚えてるわ

    • 3
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • ケニア・シリング
    • 23/01/16 18:13:42

    高校受験の年だった
    地震起きる数日前に告白してくれた2つ下の男の子が家屋の下敷きになって亡くなった
    まだ付き合うとかそういうことも経験なくて返事もしてなかったけど、好意を持ってくれていた事は今でも忘れない
    三宮の街を歩いた時に、これはもう元には戻らないのではと思った

    • 5
    • 5
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/16 18:10:26

    関東住みの小学生だった
    ニュース映像に衝撃を受けたのを覚えてる
    高速道路が歪んでたり、火災が広がってたり本当にびっくりした

    • 2
    • 4
    • チャット
    • 23/01/16 18:04:38

    26歳。
    まだまだ新人で、先輩に連れられて東京から陸路で駆けつけた。
    あっちもこっちも通行止めでなかなか進めず、着いたのは1/23だった。
    長田区の救護施設に着いたときに、被災された方から【今頃なんだ!何やってたんだ!】と怒鳴られて、周囲のあまりにもひどい状況と助けたい気持ちと、被災者の方々の気持ちが私の中でグチャグチャになって、涙を流しながら治療した記憶。
    今まで誰にも話したことなかったよ。
    今でも、目に焼き付いてる。

    • 4
    • 23/01/16 18:02:03

    震災時大学生でした。実家で寝てました。何が起きたか分からず、別の部屋にいた父に大声で名前呼ばれて、慌てて自室から出ました。

    • 1
    • 2
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/16 17:55:14

    22歳。職場の転勤初日。
    関西の取り引き先と連絡取れずに一日電話とFAX,
    メールで連絡しまくっていた。
    それだけで仕事が終わったよ。

    • 1
    • 1
    • バルバドス・ドル
    • 23/01/16 17:50:46

    24歳。被災ました。

    • 1
51件~85件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ