40代で子供が園児や低学年だと (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 555件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/13 23:36:22

    よその子の母親が何歳とか、なんで気になるの?
    気にしたことないわ。
    他に考えること無いのね。暇か!?

    • 10
    • No.
    • 306
    • ネパール・ルピー

    • 23/01/13 23:34:17

    いや今それふつうでしょ、、
    30代後半で2人目3人目ってよく聞く話だよ。
    見た目が大事だと思う!

    • 2
    • 23/01/13 23:34:11

    >>30056歳は祖父だわwアラ還のパパ子供の反抗期乗り越えられるのかなw

    • 0
    • 23/01/13 23:33:06

    >>297
    お勉強は?そんなに若い世代なら大卒が普通なのに

    • 0
    • No.
    • 303
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/01/13 23:27:48

    >>295
    わかるよ
    ブスはマスクしててもブスなように
    40代はどうしたって40代にしか見えん

    • 3
    • No.
    • 302
    • ギニア・フラン

    • 23/01/13 23:26:56

    >>300
    嫌な子供だな。

    • 6
    • 23/01/13 23:26:48

    >>300
    中1息子もママもじぃじも学がないと気がつくでしょうね

    • 3
    • No.
    • 300
    • ソマリア・シリング

    • 23/01/13 23:22:47

    中学生になると子供も分かるよね。

    コロナ禍だから試合観に行くと年齢も記入するんだけど中一で父親56の人いてびっくりした。
    うちのジィジと変わらないじゃん!って子供言ってたな。

    • 4
    • 23/01/13 23:20:27

    >>285このクズがってwヤバすぎる更年期かしらwそれなりのご年齢でその言葉遣いは痛いよ?おばままちゃん

    • 0
    • 23/01/13 23:19:21

    さっきニュースの特集でやってたんだけど
    なんかプチ移住みたいな?2週間だけの滞在らしく
    夏だけとかならまだしもなんでもない時期に
    2週間移住してまた別のところで2週間。
    その間、子どもは親に振り回されて大変そうだった
    保育園もそこで2週間、また別のところで2週間って
    慣れてきた頃には次行くみたいな。
    お金があるからそういうの出来るんだろうけど
    なんかね。どうなんだろう。
    子ども(2)と(5)に対して母(43)だった。

    • 3
    • No.
    • 297
    • ナミビア・ドル

    • 23/01/13 23:14:04

    わかる。1番上の子小1以下でで母親40以上とか聞くと本気で引く。
    ちなみに私は20代前半で3人産んだし40歳なったら成人2人と高1だからマジで余裕。

    • 1
    • No.
    • 296
    • 自演のいいね必死ですねwww

    • 23/01/13 23:06:53

    >>285
    高齢出産すると、常に怒ってて、口の聞き方を知らない婆になるってこと?

    • 5
    • No.
    • 295
    • ツバル・ドル

    • 23/01/13 23:06:29

    このマスク時代。年齢わからん

    • 1
    • 23/01/13 23:04:13

    >>289
    我が子達も小学校から私立だけど、そこまで多くないよ。
    同じく都内です。

    高齢出産→私立→ 一人っ子のパターンでしょうけど、
    妊娠適齢期→私立→兄弟や姉妹 で、高齢出産した方より当たり前ですが多いですよ。

    • 3
    • 23/01/13 23:00:28

    主、バカなんだろうね
    みっともないのは誰かは一目瞭然
    と言っても分からないだろうけど
    ばばぁになればわかるかしら(笑)
    すぐになるよ、人生あっという間だからね

    • 7
    • 23/01/13 22:59:14

    >>285
    またいるwww
    いつもの口の悪い高齢出産更年期婆www

    高齢者の話のトピを見ると必ず噛みついていて
    なぜか?同時にいいねが2つくらい付くんだよねwww

    • 3
    • No.
    • 291
    • ナミビア・ドル

    • 23/01/13 22:56:08

    ならないからその歳で産んだんでしょう

    • 7
    • No.
    • 290
    • フリヴニャ

    • 23/01/13 22:55:35

    >>286
    何その発想。ウケる。

    • 2
    • 23/01/13 22:54:43

    都内私立小だけど低学年で40代と思われる母親沢山いるけどなぁ
    私も37で産んでるから該当する
    逆に茶髪でいかにも若い今時のママは全くいない
    最近ないけど懇談会も落ち着いた紺系の上下をきっちり着てる保護者ばかりだし
    みっともない事をはき違えてる
    年齢関係なくみっともない事があるとしたら、その人なりだと思うけどね

    • 10
    • No.
    • 288
    • アルバ・フロリン

    • 23/01/13 22:43:07

    >>285おばちゃんめっちゃ怒ってるねwウケる

    • 5
    • 23/01/13 22:42:57

    >>283
    歳離れすぎてみっともない

    • 4
    • No.
    • 286
    • ソマリア・シリング

    • 23/01/13 22:42:22

    >>283
    妊娠報告恥ずかしくなかった?

    • 3
    • No.
    • 285
    • カーボベルデ・エスクード

    • 23/01/13 22:41:40


    >もっと早めに生むとかもう少しなんとかならなかったのかね。

    なりませんよ。
    旦那10歳下で、私が若く産むには旦那とまだあってないし、その頃じゃ旦那若すぎるし

    人生のタイミングは私にはピッタリだった。
    旦那のこのタイミングで会えて、今かわいい子がいて幸せ。

    でもなんとかならなかったかね、って高齢ママがみっともないからってあなたに迷惑をかけたって発想やばくない!?

    お前の子供がブサイクでさ、みっともねえけどどうにかならなかった?って聞かれたらどうこたえんの?

    橋本環奈にさ、おばちゃんブサイクだけどどうにかなんない?その見た目見苦しいんだよって言われたらどう返す?

    言ってみろよこのクズが。

    • 11
    • 23/01/13 22:31:30

    >>274
    神奈川、東京も沢山いるよ。

    • 3
    • 23/01/13 22:30:27

    3人目36歳で産んだからみっともないね笑笑
    上2人は20代何だけど。

    • 0
    • No.
    • 282
    • イラク・ディナール

    • 23/01/13 22:14:36

    主の親はみっともない娘に育てあげてて
    子育て失敗してみっともないね

    • 10
    • 23/01/13 22:10:12

    35で産んでも子供が低学年になればもう40代でしょ。出産高齢化してる今なら、結構当てはまるんじゃないの?

    • 9
    • No.
    • 280
    • ビットコイン

    • 23/01/13 22:08:19

    >>274
    首都圏住みだけど、40代出産たくさんはいないかな。2人目以降だと時々いる。1人目で40代は珍しい。30代後半で1人目は割といる。

    • 10
    • No.
    • 279
    • スリランカ・ルピー

    • 23/01/13 22:06:28

    あなたにみっともないと言われる筋合いない、って思う人はたくさんいると思う。
    あなたの子供がかわいそう。そんな母親で。

    • 13
    • No.
    • 278
    • スウェーデン・クローナ

    • 23/01/13 21:53:46

    みっともなくはない。
    私だったら、思春期(反抗期?)に更年期に親の介護でも重なったら大変だと思う。
    元気な人はいいんじゃないかな。

    • 1
    • No.
    • 277
    • セルビア・ディナール

    • 23/01/13 21:48:39

    あんまり気にしないなー。
    私は20代で産み終えたけど、仲良いママ友年上ばっかり。
    みんな落ち着いてて話しやすい。愚痴も言わないし、余裕がある感じ。

    • 5
    • No.
    • 276
    • シリア・ポンド

    • 23/01/13 21:37:04

    >>275
    あまりにも歳離れてると、なんでわざわざ…と正直思う。40代の子育てしんどそうだし。

    • 4
    • No.
    • 275
    • ジャマイカ・ドル

    • 23/01/13 21:13:55

    え?ってびっくりするときはある
    高齢で頑張るねぇと思う
    上の子供と歳離れて産まれた末っ子が未就学児だとまじかーすげぇと思う

    • 7
    • 23/01/13 21:12:32

    ど田舎に住んでる人が多いのかな。
    田舎にすんでるけど40代で生んでる人なんて沢山居る。

    • 10
    • 23/01/13 21:11:08

    若い親から生まれると、こういう人を傷つける発言を平気でできる人間に育つってこと?

    • 28
    • 23/01/13 21:10:17

    母親としての素質は見た目では決まらない。

    • 11
    • No.
    • 271
    • ウルグアイ・ペソ

    • 23/01/13 21:09:44

    他人はオバママでもどうでもいいけど、自分はオバママなんて絶対嫌。20代で生み終えて良かった。

    • 6
    • No.
    • 270
    • フリヴニャ

    • 23/01/13 21:07:52

    今はあまりいないから、びっくりする人もいるだろうけど、高齢出産増えてるし、これから先は中学生の親が50代なんて、普通になってくるんだろうな。

    • 7
    • No.
    • 269
    • エクストル

    • 23/01/13 20:49:12

    >>268そうなると担任が娘息子の年齢だね。さすがに40出産はヤバイね。

    • 4
    • 23/01/13 20:13:48

    >>263
    40歳で出産して多感な時期、中3の進路を決める三者面談で55歳。わおっ!
    おばあちゃん。

    • 5
    • No.
    • 267
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/01/13 20:06:19

    昭和からタイムスリップしてきた
    オババが立てたトピっすか?

    • 7
    • No.
    • 266
    • 韓国ウォン

    • 23/01/13 18:33:08

    ちょっと年上かなって人はたくさんいるけど、おばあちゃん?ってのはそうそう見たことないや。

    • 4
    • 23/01/13 18:30:46

    若くて子供3人いて共働き世帯よりよっぽどいい(笑)
    ってかおばあちゃんみたいな40代今そんなに居ない

    • 20
    • No.
    • 264
    • メキシコ・ペソ

    • 23/01/13 18:26:29

    その歳でお母さんだと、金銭的に余裕がありそうな人しかいない

    • 9
    • No.
    • 263
    • ソマリア・シリング

    • 23/01/13 18:24:48

    幼稚園、小学校の時はまだ…まだ差は無いけど中学になると老け度が全然違うよね…

    • 12
    • No.
    • 262
    • ズウォティ

    • 23/01/13 18:22:28

    子供が可哀想

    • 4
    • No.
    • 261
    • ギニア・フラン

    • 23/01/13 18:18:21

    >>259
    そんな40代いる?私の周りお婆ちゃんに見える人いないけどな。

    • 8
    • No.
    • 260
    • コモロ・フラン

    • 23/01/13 18:13:19

    みっともなくないけど、祖父母なのか親なのか分からない人は、どっちだ?と気になってしまう
    一人だけ分からない人いたんだけど、親だった

    • 4
    • 23/01/13 18:10:46

    みっともなくないよ

    おばあちゃん来たのかと勘違いしちゃって申し訳なかったけど

    • 4
    • No.
    • 258
    • バルバドス・ドル

    • 23/01/13 18:10:18

    >>40
    年齢気にしてママスタで嫌味言うママより
    目の前の子供大事にしてるママの方が子供は嬉しいと思う。

    • 15
151件~200件 (全 555件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ