【宮城県】村井知事「外国人をどんどん受け入れていくことも考える」少子化・人口減少対策で持論展開

  • ニュース全般
  • ユーロ
  • 23/01/12 13:18:33

村井知事「外国人をどんどん受け入れていくことも考えるタイミングだ」少子化・人口減少対策で持論展開「技能実習生受け入れの本音は労働力不足を補うこと」

東北放送
2023年1月11日(水) 12:01

宮城県の村井知事は10日の記者会見で、加速する少子化や人口減少への対策として外国人の受け入れを進めるべきとの考えを明らかにしました。

村井知事:
「少子化対策は非常に重要なことで、日本人を減らさないことは非常に重要だが、どのような対策をとっても人口減少というのはなかなかすぐに抑えるのは難しい。人口が減る、少子化になることを前提とした政策に思い切って踏み込むタイミングだと思う」

岸田総理が、今年の優先課題として掲げた「異次元の少子化対策」について「評価したい」と述べた村井知事。出生率を上げるための政策に加えて「人口減少や少子化を前提とした政策に踏み込むタイミングに来ている」と主張しました。

村井知事は、「ドイツも少子化が進展しているが、移民受け入れで人口は減少していない」と指摘。その上で、日本の外国人受け入れの現状について持論を展開しました。

村井知事:
「日本は、技能実習生を受け入れているが、本音は労働力不足を補うこと。建前は実習、教育。本音と建て前を分ける政策よりも、実質的に、この国が将来成り立つためには、外国人をどんどん受け入れていくことも考えていくタイミングだ」

村井知事はこのように述べ、国に対し、外国人受け入れ本格化に向けた議論の加速化を求めました。

村井知事は2021年の知事選で、外国人の呼び込みを目的に、公的機関が関与した日本語学校の開設を掲げています。記者会見で、村井知事は、「日本語学校については来年度事業として市町村営で進められるよう、できれば2か所で動き出すように検討を進めている」と述べました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/269429?display=1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/26 05:37:04

    宮城県知事ってヤバい人だったんだね…

    • 0
    • 36
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/07 06:42:35

    移民国家はきっちり自国民守るための法律があったり自国民ファーストなのよ
    外国人ならなんでも許すみたいな日本で移民受け入れしたら国が崩壊する

    • 1
    • 23/02/07 06:35:32

    宮城県、害国人だらけになってしまうん?

    • 0
    • 23/02/05 20:08:37

    なんだか県民の暮らしをあまり真面目に考えてくれてはいなさそうだね

    • 1
    • 33
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/03 12:33:30

    >>32
    選挙で選ばれない限りそれはない

    • 0
    • 32
    • スイス・フラン
    • 23/02/01 08:36:55

    >>31
    えっ怖
    その副知事が昇格して県知事になったりしないよね?

    • 0
    • 23/01/31 05:48:39

    >>27
    たしか鳥取県は副知事が在日韓国人だよ

    • 0
    • 30
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/26 05:22:50

    あんだって?

    • 0
    • 23/01/26 04:51:15

    宮城の恥
    もう喋るな

    • 2
    • 23/01/26 04:45:47

    もう人口減は止められないよ。
    少子化対策も遅すぎ。

    私はここまで来たら過疎化やむなし。村などの消滅や合併やむなし。だと思う。
    外国人受け入れてまで人増やさなきゃいけないの?

    • 1
    • 27
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/26 04:36:17

    そのうち宮城県知事も外国人になったりして

    • 0
    • 23/01/25 21:48:45

    県民も纏められないのに
    何を仰っているのかしらね?

    もっと他にやらねばならないことがあるでしょう?

    県民が反対しても耳も貸さずに
    水道も売りさばくような知事に何が出来るの?

    もううんざりなんですよ!
    早く辞めて御自身の田舎にお戻りくださいませ!

    • 3
    • 25
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/24 15:07:43

    >>23
    スウェーデンって治安よかったのに、移民を受け入れたらメチャクチャ治安が悪化したらしいね

    • 8
    • 24
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/24 08:45:53

    こんな人が県のトップにいるとか怖いわ

    • 9
    • 23
    • 新シェケル
    • 23/01/22 12:44:32

    そんな事したらスウェーデンみたいになるよ

    • 3
    • 23/01/22 12:43:28

    >>21
    中国人と韓国人ってこういう頭おかしな夢ばかり見てるんだろうね

    • 8
    • 21
    • カナダ・ドル
    • 23/01/22 12:32:23

    日本は諸外国とは事情が違うよ。
    日本は少子高齢化による労働力不足よりも重大な問題があるでしょ。近親交配によるブサイク化と知能劣化。先日意外にも政府が発表したよね。さすがに容姿のことについては言わなかったけど。このままではますます人類とは程遠い人間もどきが増加するだけ。詰まるところ日本が出来ることは中国人と韓国人の受け入れだけということになる笑

    • 1
    • 20
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/22 08:55:46

    宮城県民はこれでいいの?

    • 4
    • 19
    • イラン・リアル
    • 23/01/22 08:54:54

    >村井知事は、「ドイツも少子化が進展しているが、移民受け入れで人口は減少していない」

    そのドイツが移民受け入れに消極的になったのが答えです

    • 5
    • 23/01/22 08:45:52

    アホだ

    • 5
    • 17
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/22 08:20:02

    外国人をどんどん受け入れる政策が成功した国なんてないのに

    • 9
    • 23/01/22 08:15:40

    なに言ってんだこいつ

    • 7
    • 23/01/21 16:09:40

    「低賃金で働く労働者を増やすため」に公費かけて外国人学校を建てるより、単純に平均賃金を上げるよう働きかけたほうがずっと助かる人増えるよね

    • 5
    • 23/01/21 15:56:15

    は?

    • 2
    • 23/01/21 11:07:30

    うわあ
    宮城県知事ってこういう人だったの?

    • 3
    • 23/01/16 11:05:53

    外国人をどんどん入れる前に、どうしたら子供が増えるのかを考えるのが政治家の仕事でしょうに

    • 8
    • 11
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/14 06:43:50

    低賃金労働者が減ってるから、激安でこき使える奴隷が欲しいですって事でしょ
    少子化をダシに使うな

    • 4
    • 23/01/13 12:50:11

    売☆国☆奴

    • 5
    • 9
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/13 11:47:10

    群馬はもう、半分ブラジル人に乗っ取られかけてます
    北海道は半分以上中国人に乗っ取られかけてます

    • 4
    • 8
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/13 09:16:35

    村井知事って水道事業を民間に売った人だっけ?

    • 0
    • 7
    • トルコリラ
    • 23/01/13 07:36:11

    宮城って震災のあと企業が入ってくるのが増えて人口も増えてなかったっけ?

    • 0
    • 6
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/13 06:58:00

    大丈夫なの?宮城県

    • 7
    • 5
    • アイスランド・クローナ
    • 23/01/12 17:00:21

    宮城県を外国人に明け渡す!

    • 2
    • 4
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/12 14:05:34

    >>3
    過疎化して日本人が少ないところに外国人大量に受け入れたら、あっという間に乗っ取られるよ

    • 8
    • 23/01/12 14:03:52

    過疎化していく田舎にどんどん受け入れたら?都市部はやめてほしい。

    • 0
    • 2
    • カナダ・ドル
    • 23/01/12 13:39:47

    それやった国は全部失敗してるのに

    • 9
    • 1
    • カナダ・ドル
    • 23/01/12 13:23:10

    >村井知事は、「ドイツも少子化が進展しているが、移民受け入れで人口は減少していない」と指摘。


    いやドイツは難民受け入れて失敗したよね?

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ