みんなの普通を手に入れたのにまだ物足りない

  • なんでも
  • ビットコイン
  • 23/01/09 19:50:47

みんなが思う普通、大学行って就職成功して、新卒で働いて、会社で旦那と出会って、結婚して、立て続けに子供が2人産まれて、車2台所有して、マイホームも建てた。 みんなが思うような普通を手に入れたのに、旦那が忙しくて帰ってこないとか、義母との仲とか、子供たちが勉強しないとか、そういう嫌なことに囚われちゃって、なんか幸せを感じにくい。 でも、子供達は優しいし、義母と距離を取って、正月とかの筋だけは通したらまだマシになったし、旦那も悪いところ直そうとしてはくれるし。 でも次から次へと悩みを見つけてはまだまだって思っちゃう。今の悩みは子供達が勉強しないことと、塾や高校など思ったよりもお金がかかること。

なんか、人生損してるよね。私。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/15 06:35:31

    私はその普通すら手に入らなかったよ。なぜか知らんが素敵な一軒家を見ると羨ましくてたまらなくなる。別に一軒家にこだわりは無いのに。

    • 0
    • 23/01/15 06:35:00

    夫選びでまず失敗でしょ。

    • 0
    • 23/01/15 06:34:55

    夫選びでまず失敗でしょ。

    • 0
    • 23/01/15 06:32:33

    私もかも 不器用に回り回って今は並の幸せ手に入れた

    • 1
    • 60
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/15 06:27:09

    この質問にすごく違和感があるけど上手く言葉にできない。
    悩みがあってそれに必死になっても、それは必死、であって、幸せとか不幸とかの問題ではないよね。

    悩みを見つけてまだまだ、って言うのも違和感
    作り話から来る現実味がない話、っていう違和感な気がする。

    そりゃ子ども勉強しなかったら悩むし、夫に嫌なとこあったらムカつくに決まってるじゃん。というか、え、逆に悩まないべきだと思ってる?苛つかないべきだと思ってる?それが幸せ?

    悩みがないのが幸せってこと?悩みって目標とのギャップでもあるよね?

    目標も何もないギャップのない無の人生が良いなら、最初から存在する必要なくない?

    あ、だから最近の人って子ども産まないのか。「無」を求めてるのか。ああ、ある意味真理だわ。私は「無」なんてくそくらえってことか。
    ワガママだろうが無意味だろうが子どもや夫といたいわ。家族がいなかったら私の存在する意味がない。

    • 0
    • 23/01/14 21:05:00

    おっと
    主のみを読まずにコメしてしまった。
    それでも大人になったらどう考えてどう行動するかは自分の責任なんだよね。
    自分にも言い聞かせてる。

    • 0
    • 58
    • チリ・ペソ
    • 23/01/14 21:01:19

    今のところ大きな病気もなく、お腹空いたら好きなごはんを食べられて、お菓子も食べられてお風呂も当たり前に入れて、安くても時々好きな服買えて、スマホ触ってテレビ見て夜はお布団で眠れる。

    これだけで充分すぎるほど幸せなことだとわかっている。

    それなのにうちも子供が障害児で、やっぱり隣の芝生は蒼くてついつい羨ましいって思っちゃう。

    • 3
    • 57
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/14 20:56:29

    みんなが思う普通って言うけど、
    みんなじゃ無いからね。
    貧乏しか知らなければ普通の基準は
    目指すものだろうけど
    金持ちに生まれたら世間の普通やってたら
    さっぱり幸せには感じない事ぐらい
    子どもの頃から知ってるから
    世間体気にしないからね。
    その思考は
    たぶん貧乏生まれのせいだよ

    • 1
    • 23/01/14 20:54:07

    ああ、自虐風自慢ってやつね

    • 0
    • 23/01/14 20:52:00

    過去は辛かったかもしれないけど、いま十分幸せじゃん!!
    優しい旦那と子供達、マイホームに車!!

    • 0
    • 23/01/14 20:51:36

    ものすごく辛いことを経験したらいろんなことに感謝できるかもね。
    これまであんまり苦労してきたこと無いんじゃない?

    そのままだと大金持ちになっても幸せって思えないと思う。
    現状の良いところに目を向けられなくて、足りないことにばかり目を向けてるのは向上心とは違う。

    幸せは自分が「感じる」ものでしかないよ。

    • 0
    • 23/01/14 20:50:18

    上を見たらキリがないし、下を見てもキリがない。

    • 0
    • 52
    • イラン・リアル
    • 23/01/14 20:48:28

    >>51
    私、あなたとお話ししたいわ。
    見習いたい。
    うちも子ども障害ある。

    • 2
    • 23/01/14 20:47:05

    私の普通は高卒で結婚離婚して子供が障害持ってる。それがもはや普通なんだけど、普通というものは皆違うよ。私はそれでいて割と幸せだと思うお花畑なのだw

    • 4
    • 23/01/14 20:43:45

    >>42
    施設育ちのあなたと主は全然違うから
    主は何をしてもらっても満たされないのよ。不満ばっかなの。
    うちは普通にお金ないから大学はおろか専門学校も行けなかったけど、そうだろうな高いもんねって思っただけだよ。
    働いて自分のお金で専門行った。
    主は凄いお金注ぎ込んでもらって大学行ったのにまるで感謝もしてないどころか恨みばっか。親御さんに同情するわ。

    • 1
    • 23/01/14 20:43:26

    >>16
    関係ありすぎ
    自分を幸せにするのは自分なのに、それが出来ないのは障害、精神的に何かある。カウンセリング行くとか色々他人の手が必要。

    • 1
    • 23/01/14 20:34:01

    普通ってつまらないよね

    • 1
    • 47
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/14 20:32:37

    >>44
    分かる。
    こんな、英語だー、塾だー、大学だー、大手に就職だーとか言っててそれで幸せなのかなって思ってるのに、日本自体がこんなだとぜーんぶ意味のない労力になるんじゃないかと思う。

    • 0
    • 46
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/14 20:28:23

    どんなものを手に入れても物足りないと思うよ。
    1番欲しいものがなかなか手に入らないから。
    手に入れられれば良いけど難しいものだから自分で自分を丸ごと受け止めてあげるのが満足感の得られる人生への近道じゃないかしら。

    • 0
    • 23/01/14 20:14:21

    >>37
    自己陶酔型メンヘラ

    • 3
    • 44
    • イラン・リアル
    • 23/01/14 20:13:07

    世界情勢が混沌としすぎて
    この平和な日常がいつひっくり返るんだろうとビクビクしてるんだけど私の方が損してない?

    • 1
    • 43
    • なんだかなぁ
    • 23/01/14 20:11:29

    主みたいなタイプは何を得ても満たされないとおもう

    • 4
    • 42
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/14 20:06:22

    施設育ちで主の気持ち少しわかる。
    愛着障害、境界性パーソナリティ障害は合併症が多いし、あまりにも自分は不幸だと思うなら病院行ってみてもいいんじゃないかな。何も無ければそれでいいし。安心の保険。

    • 2
    • 23/01/14 19:58:21

    普通じゃ物足りないよね
    野原ひろしも普通だけど不自由なく満足かって言われたら違う
    満ち足りる事なんてないんじゃないかな

    • 0
    • 40
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/14 19:58:11

    >>34
    親に恵まれなかった事実を受け止めたら幸せを感じられると思うよ

    • 1
    • 39
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/14 19:55:21

    コミュニュケーション障害だわ
    自分の日記に書きなよ

    • 1
    • 38
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/14 19:55:18

    良いことを見つける練習すれば。

    • 0
    • 37
    • インド・ルピー
    • 23/01/14 19:54:10

    >>35私のトピだから

    • 1
    • 23/01/14 19:54:02

    はいはい、ツライツライ!笑
    悲劇のヒロインはツライねぇ!笑

    • 2
    • 23/01/14 19:53:27

    >>34
    自分語りイラネ()

    • 3
    • 34
    • インド・ルピー
    • 23/01/14 19:51:19

    >>30ランドセルギリギリまで買ってもらえなくて、祖母が買ってくれるって言って買いに行ったけど、母親がお前はこれでいいって1番安くてざらざらで重いやつにされて、私に全く選ばせることなかったり。 姉や兄はツルツルの軽いやつ買ってもらってて。
    小3の時にいつもベリーショートにされてて、私ほんとは伸ばしたくて髪の毛を切りたくないって初めて自分の意見言ったら、少し切るだけに散髪代出すのお金が勿体無いってキレられて、車で45分のところに置いてこられたり、保育園の頃水着を買うのが勿体無くて、バザーでレスリング着みたいなの買われて乳首出しながらプールしたり、晴れ着はもちろん姉だけに買ったり、進学に関しては近くに母の親が住んでいて、あからさまな学歴の差別したら祖父母にバレるから親バレはしたくないみたいで行かせてもらったよ。 こう言う虐待してたの、祖父母は薄々気がついていたみたいでたまに言ってくれてたけど。

    • 0
    • 33
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/14 19:35:39

    不幸ぐせがついちゃってるね。
    うまく幸せぐせをつけられるようになれるといいね。

    • 3
    • 23/01/14 19:19:21

    >>30
    きっと中卒で追い出されて働きながら学校行って大学も奨学金じゃないかな。
    虐待されててんだから。

    • 1
    • 31
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/14 19:18:45

    >>8
    こういう人が満ち足りてないかわいそうな人だと思う

    • 2
    • 30
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/14 19:15:57

    >>16虐待されてたのに高校大学まで行けたの?

    • 3
    • 23/01/14 19:11:36

    みんなの普通?なんか変な人だな

    • 1
    • 28
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/14 19:07:25

    普通に幸せ人生ってわかってるからトピ立てしたんでしょ?

    • 0
    • 27
    • ドル アメリカ
    • 23/01/14 19:07:18

    じゃあ、登っておいで。素晴らしい景色見せてあげよう。

    • 1
    • 23/01/14 19:05:59

    贅沢な悩み。

    • 0
    • 25
    • フォリント
    • 23/01/14 19:04:25

    羨ましい悩みだね。

    • 1
    • 24
    • バハマ・ドル
    • 23/01/14 19:01:27

    ウクライナの戦争考えたら全てがちっぽけな悩みだと思う。

    • 6
    • 23/01/14 19:01:23

    みんなが思う普通って何?親の価値観を引きずって選択行動してない?

    • 0
    • 22
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/14 19:00:44

    みんなそんなもんじゃない?

    すごく心配性じゃない??
    我ながらその性格損だよねーって思うけど、幸せだなって思う時もある。

    常時、うふふ、私幸せー!なんて人いるんか

    • 4
    • 21
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/14 19:00:32

    >>18
    私は自覚あるけど
    不倫は絶対にしないよ
    今までしてないしこれからもしない

    • 0
    • 23/01/14 19:00:04

    勉強しないなら塾に行く意味もないし、お金だけでなく時間も無駄だから辞めさせたら?

    • 0
    • 19
    • ソマリランド・シリング
    • 23/01/14 18:59:28

    >>16
    親からの愛情ってさ
    大切なのをフツフツ感じる
    私もそうだから

    • 2
    • 23/01/14 18:58:50

    満たされない満たされない病の
    自己愛性パーソナリティ障害は
    フリンする

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • インド・ルピー
    • 23/01/14 18:56:14

    私の親、今でこそマシになったけど、結婚するまでずっと虐待されてて。 私が結婚して孫2人産んだらなんか、母親が私に対して当たりが強かったのが和らいだ。

    そう言うのも関係あるのか。

    • 0
    • 15
    • フォリント
    • 23/01/14 18:54:11

    自分の人生なのに『みんなの普通』とか考えるんだね。

    • 4
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ