湯シャンってどう?

  • なんでも
  • シャンプー
  • 23/01/08 08:43:00

最近抜け毛が気になって色々調べた結果、
試しに3日間だけ湯シャンしてみたんだけど
たったそれだけで抜け毛が減った実感があり
続けたいんだけど匂いとか自分では気付かないかもしれないから勇気がない。

湯シャンしてる人いますか?効果どう?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/21 21:54:42

    私はリファファインバブル S を購入しました
    頭皮にはジェット水流が気持ちいいし、
    抜け毛が減った気がします

    湯シャンは以前試したけど、一回でムリでした

    • 0
    • 54
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/21 21:32:17

    主は湯シャン続いてるのかな

    • 0
    • 23/01/09 07:23:45

    やってみたいけど、匂いが気になってなかなかできない。

    • 0
    • 52
    • マン島・ポンド
    • 23/01/09 07:02:32

    ミラブルすごい良かったよ。
    でも思いっきり水圧を感じたい人なので顔以外は物足りなかった。当たった感触が柔らかすぎ。
    私も湯シャンしたことあるけど、抜け毛には効果めちゃくちゃあった。でも結局シャンプーの爽快感には勝てないのでやめた。

    • 1
    • 51
    • グアラニー
    • 23/01/09 06:52:47

    ミラブルとか良さそう

    • 0
    • 23/01/09 06:52:12

    お湯だけでは洗った気がしなかった

    • 2
    • 23/01/09 06:50:31

    >>48
    10分とかそれ以上高温の流れ湯に当てっぱなしにしてるとほとんど落ちる
    そんな手間かけるなら洗剤が手っ取り早いけど

    • 1
    • 48
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/09 06:46:55

    >>47
    油汚れは落ちない

    • 4
    • 23/01/09 06:43:19

    >>41
    お皿ってぬるま湯以上のお湯でしばらく洗うと汚れ殆ど落ちるよね。でお皿も別に臭わない。
    皮脂はまた違うし髪に香りがつく気がするから、やっぱり適度なシャンプーは必要な気がする
    毎日洗う必要はないかも

    • 1
    • 46
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/08 21:07:01

    櫛もブラシも通らない程にギシギシよ。
    周りはスメルハラスメントで苦しむ。

    • 2
    • 45
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/08 21:05:57

    やり方が悪いのかよくわからないけど、湯シャンはいいと勧めてくるママ友臭いよ。

    • 5
    • 44
    • コモロ・フラン
    • 23/01/08 21:02:19

    誰だったか忘れてしまったんだけど、湯シャンしてるタレントさんがテレビに出ててね。
    周りのゲストに匂いをかがれてたんだけど「臭いというほどでもないけど、におうことはにおう」っていう感想だったよ。

    かくいう私も1か月くらいやったことある。
    最初はいいけど段々アブラギッシュになってきて、フケも目立つし洗い流しても落ちてくれないし、脱落したわ。
    この山を越えたら楽になるとかいうけどね。
    でもやっぱり皮脂なんだからお湯だけでは落ち切らないとは思う。

    • 3
    • 43
    • カタール・リヤル
    • 23/01/08 13:08:58

    2年程やってました。
    髪が短いときは、いい感じに潤うし、ハリも出てきて良いことずくめでした。
    ただ、髪が伸びてからはパサつくし、絡むし、フケが増えて辞めた。久々にシャンプーした時の泡立たなさには笑ったけど、リンスして乾かしたら滑らかだわ、絡まないわ、すぐ乾くわで驚いた。
    臭いは正直良くわからない。旦那に定期的にチェックしてもらってたけど。

    • 1
    • 23/01/08 11:55:57

    外出しない休みの日なら挑戦してみたら?
    冬限定で。

    • 0
    • 41
    • ビットコイン
    • 23/01/08 11:50:38

    お皿の油汚れがお湯だけで落ちるかって考えたら難しいかも?
    熱湯で洗ったら落ちるだろうけど

    • 8
    • 40
    • シャンプー
    • 23/01/08 11:48:18

    >>38
    わざわざありがとうございます。

    情報色々あってよく分からないですよね。
    3日目だとまだベタつきは感じないけど、
    自家製シャンプーとかまでやるつもりないから
    まずは回数減らす方向で続けてみようかな。

    これで臭ったら最悪だけど在宅ワークだからそんなに人に会わないのが救い

    • 2
    • 39
    • シャンプー
    • 23/01/08 11:44:33

    >>37
    攻撃的に感じる要素ありましたか?
    不快にさせてしまったのならごめんなさい。
    雑談のノリでレスしてました

    • 0
    • 23/01/08 11:37:21

    気になってTwitterみてきた
    やっぱり抜け毛に効くって人多いね
    でもやっぱりベタつきが気になって断念って人多い
    重曹だの塩だの自家製シャンプーだの湯シャンの部類なのね。奥も闇も深そうだわ

    • 3
    • 23/01/08 11:27:57

    なんか凄く攻撃的な主だね。
    プラス面の意見しか認めないのに効果云々をなぜ聞いたのか。
    マイナス面には目を背けたいみたいだし。

    • 10
    • 23/01/08 11:21:37

    なんかさぁ、こういうのをすぐに信じて実行して「ん?なんか変」と思いながらも「いやいや」と頭の中で打ち消す人って単純なんかな?それとも変に理屈っぽいお馬鹿かな?

    • 7
    • 23/01/08 11:17:42

    >>28
    高須先生湯シャンって知らなかったー!
    髪ベタっとしてると思ってたから納得
    美容整形外科医が臭いとかありえないけどあれほどの権力者だと周りも言いづらい?
    ただ歳の割にボリュームもあって綺麗なことは綺麗だね。北村弁護士も。

    • 1
    • 23/01/08 11:16:37

    湯シャンじゃなくてせめて重曹シャンプーにしたら?

    • 0
    • 23/01/08 11:13:10

    自分の頭皮の匂いって客観的には分かりづらいよね。

    (出来れば)朝から晩まで帽子をかぶって過ごしてみて、その匂いを嗅ぐ方法だと分かりやすいんじゃない?

    • 5
    • 32
    • ブルネイ・ドル
    • 23/01/08 11:08:34

    私も抜け毛とこの時期の静電気が悩みで湯シャンを半年ぐらい試したことがあります。
    シャワーはミラブル使いました。
    結果、私は臭いも気になったし、逆に抜け毛がひどくなったのでやめました。
    今は行きつけの美容室が使っているオーガニック系のシャンプーを使って、シャンプー前の頭皮ケアのジェルも週2ほど使って改善しています。
    臭いもそうですが、私は生え際の顔回りや首、耳回りがシャンプーを使っている時より若干ベタつくのが不快だったかな。

    • 2
    • 23/01/08 10:49:51

    >>29
    >シャンプーの回数大幅に減らしてもいいのかも。

    周りの人が迷惑するわよ

    • 3
    • 23/01/08 10:47:12

    >>28
    読めない? じゃないわよ

    臭くならない訳がないでしょ…呆

    • 5
    • 29
    • シャンプー
    • 23/01/08 10:47:07

    >>26
    抜け毛系のシャンプーは色々試したけど即効性がないからよく分からない。
    高いのだとシュウウエムラとか、ケラスターゼのアミノ酸系とか、美容院で勧められたのとか色々使ってみたけど髪質は良くなっても抜け毛は変わらなかった。高いのも嫌だったし。

    湯シャンは1日目でもう次の日に枕についてる髪が無くて驚いた。それが3日続いてる。

    周りに湯シャンしてる人がいないから私も分からないんだけど、このトピ見た感じだと臭いようだから、一応気にするとしてシャンプーの回数大幅に減らしてもいいのかも。

    • 1
    • 28
    • シャンプー
    • 23/01/08 10:40:16

    >>24
    絶対に臭いって分かってたらトピ立てないよ。

    とりあえず3日目時点では夫にもいつもと変わらないって言われたけど、これからどうなるか分からないって書いたんだけど読めない?

    湯シャンしてる人、皆が皆臭そうには見えないんだけど、そんなに言うならみんな臭いのかな。高須幹弥が臭かったらショック。

    • 0
    • 27
    • インド・ルピー
    • 23/01/08 10:34:11

    >>22その動画こそ、本当に美容師か?って思うけど。

    もう好きにしたらいいんじゃない?どうせ他人だし。
    周りはもう大人だから臭くてもにおわないよって言ってくれるよ。

    • 3
    • 26
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/08 10:32:26

    今のところみんな周りの湯シャンの人は臭いって意見しかないね。
    湯シャンの人出会ったことないな。
    主はシャンプー自体は良いもの試したことあるの?
    値段じゃないかも知らないけど、いくらくらいのもの使ってダメだった、て言ってるの?

    • 0
    • 25
    • フィジー・ドル
    • 23/01/08 10:32:18

    完全湯シャンってこと?
    でも匂い気になるんでしょ?
    匂いの感じ方って人それぞれじゃない
    匂い対策としてシャンプー併用すれば?一切使いたくないなら気にせず湯シャンやり通すべきでは?

    • 1
    • 23/01/08 10:29:40

    >>22
    >匂いはトリートメントで誤魔化せるって美容師で湯シャンの動画出してる人が言ってたのでそうしてみてます。

    人のせいにしても駄目。
    ここにはあなたが書いたんだよ…

    臭くならないわけないでしょ

    • 4
    • 23
    • 東カリブ・ドル
    • 23/01/08 10:26:57

    思い込んでたり洗脳されてたりして信じ込んでる人には何を言っても無駄
    自分でハッとして気が付くまで放置しよう

    • 5
    • 22
    • シャンプー
    • 23/01/08 10:26:42

    >>20
    分かってますよ。
    匂いはトリートメントで誤魔化せるって美容師で湯シャンの動画出してる人が言ってたのでそうしてみてます。
    実際まだ3日目くらいだとトリートメントの匂いが圧倒的に勝っていて頭皮の匂いが全く気にならないけど、これからどうなるかは分からないからトピ立てた

    湯シャン実践してる有名人が臭そうには見えないから、めちゃくちゃ臭ってる人はやり方変なのかなって思ってしまうけど実際どうなんだろ。
    高須幹弥とかも近くに行ったら臭いのかな?美容整形外科医が臭かったらちょっと嫌だな

    • 1
    • 23/01/08 10:16:05

    ママ友がフケガすごいから湯シャンにしたら直ったと言ってたけど匂いがホームレス並みに臭い。本人は気づいてない。
    美容院で取り扱ってるような髪に優しいシャンプー使って抜け毛を防ぐしかない。

    • 1
    • 23/01/08 10:14:48

    >>2
    >それはやり方が極端な人なんじゃないですか?
    普通に湯シャンで臭わない人もいますよね。

    匂わない人なんていないわよ
    湯シャン自体が極端ですよね

    あなたさ、トリートメントで匂い誤魔化せるとか書いてて呆れたわ
    匂うのは頭皮ですよ

    おかしな事を書いてるあなたでも流石に頭皮にトリートメント付けないでしょ?

    シャンプーで洗うのは頭皮。
    トリートメント付けるのは髪の毛ですよ。

    • 6
    • 23/01/08 10:11:29

    >>9
    日本人と欧米の人では基本的に髪の太さや量が全然違うけど

    • 3
    • 18
    • キルギス・ソム
    • 23/01/08 10:07:15

    この際湯シャンしている本人に「臭い、匂ってるよ!」と言ってみたらいいんじゃない?
    みんな遠慮して言わないから、それを続ける人がいるんでしょ?

    • 5
    • 17
    • オマーン・リアル
    • 23/01/08 10:01:16

    脂が出るところを湯で流すだけなら、臭わないっていうのは無理があると思う。別に湯シャンを批判したいわけじゃなくて、人間の体の構造上無理だと思う。

    • 5
    • 16
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/08 09:57:09

    私は湯シャンだけど全然臭わないよ!て人たまにいるけど、クッサイんだよね…
    鼻が麻痺してるだけでしょ
    でも臭いなんて指摘できないからそっかーくらいしか相槌打てないわ

    • 11
    • 15
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/08 09:54:11

    義妹が湯シャンして長いけど、夏場は臭かった。
    本人は気づいて無いんだろうけど。
    あと、常に頭皮がなんかベタついて見える。
    私はやった事ないからわからないけど。

    • 3
    • 14
    • インド・ルピー
    • 23/01/08 09:47:31

    >>11何度もごめんね。
    湯シャンのお客さん本人はすごく気に入ってて、来るたび湯シャンの効果を延々と話されますよ。抜け毛が減ったとか、シャンプー代がかからなくなったとか。

    トリートメントは頭皮ではなくて、毛先につけるもの。シャンプーで頭皮を清潔にして、毛先にトリートメントをつけるものだから、シャンプーせずトリートメントをつけて匂いが誤魔化せるか謎だけど。

    それと、本当に美容師?って聞いてる方いたけど、別に毎日シャンプーを推奨しているわけでもないですよ。

    私は臭わない湯シャン経験者知らないから主さんまた数ヶ月後にでも報告して欲しいよ。

    • 4
    • 23/01/08 09:44:57

    >>9
    そう
    洗い過ぎて必要な油分まで失うとかなんとか
    完全湯シャンではなくシャンプー剤と使い分けでいいって

    テレビでもシャンプーし過ぎは抜け毛に繋がるって見て薄毛気にしてる旦那が朝晩洗うから指摘して一回にしたら排水溝の抜け毛が減ったって言ってた笑

    • 0
    • 23/01/08 09:41:07

    >>4
    ウルトラファインバブルで洗っているけど、シャンプーを使う量がめっちゃ減ったよ 少量で泡立つんだよね
    湯シャンはしたことはないから、わからないけど

    • 0
    • 11
    • シャンプー
    • 23/01/08 09:34:42

    >>10
    YouTubeに湯シャン動画たくさんあるんだけど、どれも良い事ばかりで逆に失敗した人の情報が少ないんですよね。
    匂いはトリートメントで誤魔化せてる気がするけど長く続けたらどうなるのか分からない。

    北村弁護士とか高須幹弥とかも湯シャンらしいけどべっとり汚い感じもしないけど男性だからまた違うのかなとも思ったり

    • 0
    • 10
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/08 09:23:10

    シャンプーの仕方にもよるかも?
    美容師さんが正しい方法でお客さんを湯シャンしたらどうなんだろうね
    それでも頭皮が清潔になるのか、臭わないのか、プロに実験してみてほしいわ
    汚れ落ちもそうだけど、指通りも違うだろうから、マッサージ効果にも差が出るんじゃないかな?

    • 3
    • 9
    • リビア・ディナール
    • 23/01/08 09:20:27

    >>3
    週に2、3回しか洗わない欧米人は髪がフサフサな人が多いもんね
    毎日シャンプーする日本人がそもそも洗いすぎなのかも…

    • 6
    • 8
    • シャンプー
    • 23/01/08 09:18:56

    たった3日目だけど
    抜け毛に関しては既にすごい効果を感じてる。

    朝起きると毎日ついてた抜け毛がない。
    髪の毛梳かしても櫛にからまる髪の量が減った。

    あとシャンプー使わないだけでシャワー室のヌメリが減って掃除しやすいなど今の所利点が多い

    • 3
    • 7
    • シャンプー
    • 23/01/08 09:13:20

    >>5
    やめた理由は臭うから?


    何日に1回湯シャンみたいなやり方でもいいのかな?調べて出てくるのは完全にシャンプー断ち切る感じだけど

    • 0
    • 6
    • インド・ルピー
    • 23/01/08 09:12:11

    >>2
    それはやり方が極端な人なんじゃないですか? 普通に湯シャンで臭わない人もいますよね。 でも自分じゃ気づき辛いだろうからそう思われそうで恐い。

    やり方が極端かどうかまで知らないし、湯シャンで臭わない人もいますよね。って思うならそうすればいいんじゃない?

    匂いとか自分で気付かないかもしれないからって書いてあるから私が知っている人は臭いしギトギトしてるから汚いと思うだけ。

    • 8
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ