義母に子供との留守番を頼んだら

  • なんでも
  • ソナピケ
  • 22/12/30 22:59:18

月に1・2回とか用事で義母に自宅で子供と留守番を頼む際、毎回じゃなくてもお礼ってしますか?

帰ってきたらお茶とお茶菓子を出して、孫と一緒におやつの時間をとるとか、何回かに1回はお昼御飯を買って帰って一緒に食べるとか。

母が弟のお嫁さんに頼まれて行くのですが、午前中に留守番を頼まれて行ってもお嫁さんが帰って来るとすぐ、ありがとうございましたって毎回帰されるようです。
午後でも麦茶のみ出されてすぐ帰らされます。

頼んでおいてなんだかなと娘ながら思ってしまいます。

ちなみに母とお嫁さんの間で目立った亀裂はなく、一応関係は良好のようです。

直接私が口を挟んだりするつもりはないのですが、モヤモヤするので皆さんだったらどう思うのか意見を聞かせてください。

姑、小姑批判はご遠慮ください。
お嫁さんの気持ちに共感する意見や私ならこうするという意見を聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/31 00:03:04

    皆さんコメントありがとうございます。

    何かしらその時でなくてもお礼はする等のコメントもあり、同じような考えの方がいらして、私だけじゃないんだと少しスッキリしました。

    ちなみに気になるのが、すぐ帰す方はどのように言って帰すんでしょうか?
    もういいですよとか?

    母は何かしてもらったらお礼をするような人で気遣いタイプです。
    最初はちょっと驚いたようですが、孫と遊ぶ時間をもらえてる。お嫁さんの助けになれてると思って気にしないようにしているそうです。

    最初の頃、お嫁さんからすぐ帰したと聞いた弟からは気が利かなくて申し訳ないと連絡はあったようです。
    でも、弟はお嫁さんには何も言わなかったみたいです。

    • 0
    • 9
    • コンゴ・フラン
    • 22/12/30 23:49:25

    はじめはしてたけどお互い気を遣って旦那がいいからいいからって言うからしなくなった。
    1.2ヶ月に一回義家族(全員ついてくるから大人4人)をご飯連れていったりしてる。

    • 0
    • 8
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/30 23:48:15

    お願いしたときは手土産渡してるよ(高級なもの)
    長時間のときはお金渡してる…

    • 0
    • 7
    • トルコリラ
    • 22/12/30 23:44:03

    お母さんはどう思ってんのかな?

    ちなみにわたしはまとめて何かプレゼントしたりしてお礼してます。
    もちろんその場ではありがとうございましたっていうけど、基本すぐ帰るよ

    • 0
    • 6
    • フィリピン・ペソ
    • 22/12/30 23:42:33

    毎回はしないかも
    美味しそうな物を見つけたタイミングとか、時間がちょうど合ったとか時々お礼を兼ねてするかな
    定期的に子供預けるならお互いに余分な時間取られるのも嫌かなと

    • 0
    • 5
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/30 23:31:23

    うちのお嫁さんもそんな感じだわ
    たぶんしてもらうのが当たり前の環境で育ったんじゃないかな
    うちの母がブツブツ文句言ってたから、可愛い孫に会えて世話任せられることを当たり前だと思ったらダメって教えてあげた

    • 0
    • 4
    • ケツァル
    • 22/12/30 23:27:40

    いや特別になんもしないかな
    普段からのモノの行き来は除いて改めてのお礼の品だよね しないな
    逆にこの先義父の病院の付き添いとか送迎があったりしてお礼とかされてたらいらないやっておもう。

    • 0
    • 3
    • バルボア
    • 22/12/30 23:21:23

    うちの弟の嫁も実家に子守りを頼んでるみたいだけど、迎えに来ても上がらないんだってよ。
    玄関で引き渡し帰るそう。(実家から30分近く離れた保育園に迎えに行き、嫁の仕事終わりまで家で見てる)

    普通は家に上がり片付けたり荷物まとめて持ち帰ると思うけどね。
    ちなみに私達にもまだ挨拶もないし名前も知らない会ったこともない無礼な嫁。
    実家にも腹は立つ、挨拶ぐらいさせるべきでしょ。

    • 1
    • 2
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/30 23:20:48

    小姑の立場でモヤモヤするのってちょっと変じゃない?
    自分ならお礼するのにってこと?
    私もお礼したことないな。月に1.2回もないけどね
    そんなことで小姑にモヤモヤされても困るわ

    • 0
    • 22/12/30 23:15:35

    年に1.2回子守りお願いするけど美味しいスイーツなど買って帰るよ。
    普通はなんか用意するよね
    実家の母にも毎回お礼としてお土産わたすよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ