義両親がお返しナシと決めても義兄弟に贈るべき?

  • なんでも
    • 14
    • クウェート・ディナール
      22/12/30 00:27:52

    >>12
    確かにそうですね。義兄弟はデキ婚するまでは義両親と夫を疎遠にしていて、子供ができた途端何か掌を返すように付き合いをはじめたそうです。

    お祝いの件もですが、子供の命名についても夫ではなく義両親経由で尋ねてきます。夫も、なぜ義両親を介してくるのか疑問だそうです。

    直接尋ねることもできない間柄なのであれば「気持ち」のお祝いなんて贈るべきじゃないと。私も夫も、そのヘンテコな距離感が好きじゃありません。

    子供同士は同級生なので、今後のお祝いのやり取り自体をなしにできればなと思っています。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ