戸建てのお金持ちはやっぱりヘーベルハウス?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/12/29 19:16:24
    大手ハウスメーカーが最高峰の世界にお住まいの方もいらっしゃるのね

    • 1
    • No.
    • 19
    • 銭形平次

    • 22/12/29 18:02:00
    住林

    • 0
    • No.
    • 18
    • キャップ

    • 22/12/29 17:56:44
    親戚が工務店で昔は大手のハウスメーカーで勤めてたけど実際大手のハウスメーカーだろうが大工の腕次第らしいよ
    うちは断熱材いっぱいいれてもらたよ

    • 0
    • 22/12/29 17:55:06
    お金持ちは、好きなデザイナーの設計事務所に頼んで施工は工務店、とか、腕のいい大工さんに数寄屋建築を頼む、とか、服をオーダーメードで頼むのと一緒。高級ブランドでも既製品は既製品、一点ものとは違う。

    • 1
    • No.
    • 16
    • コモロ・フラン

    • 22/12/29 17:51:18
    うちの旦那建設業だけど、セキスイに建てて欲しいなーって言ってる。
    理由は知らん。
    仕事もらってるメーカーは嫌だって。
    職人がショボいからって。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ビットコイン

    • 22/12/29 17:46:41
    うちへーベルだけど金持ちじゃないよw
    土地もらったし田舎だからw

    • 0
    • No.
    • 14
    • マカオ・パタカ

    • 22/12/29 17:40:58
    >>8
    工務店だったら自由に素材にこだわりまくって予算は青天井じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • キャピタル

    • 22/12/29 17:34:35
    住林とか積水もじゃない?
    住林だとどんどん木に拘りたくなって、無駄に無垢材とか色んな木を使ったオプションつけて高くなると思った

    • 0
    • No.
    • 12
    • ニュージーランド・ドル

    • 22/12/29 17:31:11
    色々とみんな会社に失礼だね

    • 2
    • No.
    • 11
    • ナミビア・ドル

    • 22/12/29 17:28:49
    お金持ちはハウスメーカーなんぞに頼まんでしょう。

    • 2
    • No.
    • 10
    • リンギット

    • 22/12/29 17:24:10
    >>9
    施工と設計は分けた方がいい。これは設計事務所の先生から聞くことがある。
    ハウスメーカー流行りだけど、地場の工務店は強いと思う。

    • 0
    • No.
    • 9
    • トゥグルグ

    • 22/12/29 16:28:22
    >>8

    あると思うよ。
    数寄屋造りの家とかハウスメーカーだと造れないし、気に入った設計事務所に依頼して地元工務店とか設計事務所の紹介の工務店に頼む人もいるよ。

    • 4
    • No.
    • 8
    • キルギス・ソム

    • 22/12/29 16:22:01
    >>4んなわけないw工務店とかうける!

    • 0
    • No.
    • 7
    • マカオ・パタカ

    • 22/12/29 16:17:23
    スウェーデンとすみりんが来てマウントを取る流れは勘弁

    • 0
    • 22/12/29 16:10:40
    鉄骨とALCコンクリートはヘーベルハウス だけだもんね。
    基礎がしっかりしてる分高いよね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • エジプト・ポンド

    • 22/12/29 16:08:31
    高級住宅街に建ってる家見てたらハウスメーカーで建ててる家はそんなにないよ
    知り合いの工務店とかに頼むのかな

    • 0
    • No.
    • 4
    • ジェニー

    • 22/12/29 16:04:59
    お金持ちは地元工務店か自分が気に入った工務店で建ててる
    しっかりした作りのお家ばかり

    • 2
    • No.
    • 3
    • シンガポール・ドル

    • 22/12/29 16:04:45
    ↓積水も住友も同様。
    いかに内装で凝ってるか?だよ
    ヘーベルや積水でも中入ると単純な間取りの、ただの箱みたいな家あるからねー

    • 0
    • No.
    • 2
    • シンガポール・ドル

    • 22/12/29 16:03:20
    まさか笑
    ヘーベルごときで笑わせないで
    単価は高いけどピンキリ。オプションたくさん付けて内装も凝ってたらすごいけど、外から見てヘーベルってだけで金持ち認定は浅はか。

    • 0
    • No.
    • 1
    • フィジー・ドル

    • 22/12/29 16:01:59
    高いね。
    あと住林と積水、三井ホームあたり。
    一条、大和なんかより坪20万くらい高い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック