20代の妹が60代男性と結婚することについて

  • なんでも
  • コモロ・フラン
  • 22/12/29 10:27:47

年の離れた妹は20代。知的ボーダー。高校入学して赤点で留年、退学してずっとアルバイト。手帳はギリギリ非該当の数値で手帳は持っていません。
妹は母と暮らしています。父はなくなっています。
父の友人Xさんが奥さんを亡くして、うちの妹を後妻にと言っています。Xさんは、昔からうちに出入りしていて、私達姉妹をねっとりとしたいやらしい視線で眺め回していたのをよく覚えています。
私は結婚していて、子供は中学受験を控えています。子供は、妹のことを「猫くさい、だらしがない叔母さん」と言っていて嫌っています。
母は妹の老後を悲観していて、野垂れ死にするよりはXさんの後妻になった方がマシだろうと言っています。私が、妹が妊娠したらどうするの?Xさんだって60代だから育児出来ない、妹だって知的な面で育児できないよ、と母に質問すると、母は「Xさんは避妊してくれるだろうから大丈夫」という呆れた返答しかしません。
妹自身は結婚が何を意味するかよく理解しておらず、「Xさんに結婚申し込まれている」とニコニコしています。

Xさんには、大卒後県外で就職した息子さんがいて、息子さんはまだ全く何も知らない様子です。
この前自治体の家族問題無料相談に言ったら「妹さんがXさんのところにお嫁に行きたいと言ったら止めることは出来ない、(妹側に)避妊手術もすることは出来ない」と言われて絶望しかありません。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • コモロ・フラン
    • 22/12/29 11:23:38

    妹は、10年前は手帳非該当でしたが、どんどん知的能力は下がっていると感じます。学校に通っていないから当たり前ですが。
    妹はゆとり教育世代で、支援の枠に引っ掛からずに高校入学しました。ゆとり教育なので、知的ボーダーでも普通学級で(お客様状態?)何とかやっていけていた様です。
    知的レベルは、数学だと百分率が怪しい感じです。漢字や文章を書く能力は、小学生高学年くらいだと思います。
    今検査すれば、手帳とれるかもしれませんが、それは母が拒否します。

    • 0
    • 22/12/29 11:18:23

    年末に長々とご苦労様

    • 0
    • 8
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/29 11:15:44

    パイプカット条件で結婚してくれたらいい案件。

    • 2
    • 7
    • コモロ・フラン
    • 22/12/29 11:11:31

    >>3
    結婚というか、避妊の概念は理解できないと思います。

    • 0
    • 22/12/29 11:03:31

    60代男性って実親と年齢同じくらい?妹の保護者が一人増えたと思えば良くない?妹が嫁に行って母親の負担が減れば助かるじゃん。

    • 0
    • 5
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/29 11:03:25

    お母さん何歳なの?
    60代のじいちゃんと結婚したところで野垂れ死は回避できないよね?
    じいちゃんの方が先に死んじゃうし
    大金持ちとか言うなら話は違うけどさ
    その結婚にメリットなんかなくないかい?

    • 3
    • 4
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/29 10:57:39

    この話が実話だったら面白いね。
    一生面倒見てもらえばいいじゃん?じじいは早死にするだろうけど

    • 1
    • 3
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/29 10:56:35

    知的ボーダーなら結婚理解出来ますよ。

    • 0
    • 2
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/29 10:54:16

    釣り下手くそか?

    • 4
    • 22/12/29 10:51:19

    その人と結婚したって未亡人になって野垂れ死ぬよ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ