岸田さん国民保険2万引き上げだって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/08 08:28:11

    >>159
    0,6%位の人だけだもんね

    • 0
    • 23/04/08 08:25:15

    >>159
    アンタらってあなたもでしょー

    • 1
    • 159
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/08 07:48:43

    限度額到達者だけの問題だからあんたら平民には関係ない話だよ

    • 4
    • 158
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/08 07:42:56

    社保国保引き上げの次は、消費税増税でしょ?

    • 0
    • 157
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/08 07:36:21

    タイミング的なこともあるんだろうけど、この人になってから値上げばっかだね。

    • 1
    • 156
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/08 07:32:34

    社保もあがるね。手取り二万下がるらしい

    • 0
    • 23/04/08 07:31:37

    あがった?

    • 0
    • 154
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/09 16:12:47

    様々な取り組みはもうお腹いっぱいです。
    岸田さんって自民党に何か恨みでもあるの?
    自民党根絶に力を入れているの?
    様々な発信はいいから、様々な意見を聞こうよ。
    様々な意見を聞くことができるのが取り柄だって嘘だったの?

    • 5
    • 153
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/09 16:08:27

    税金、電気代、物価上がってるタイミングで
    やるんだ。
    それでも皆自民党一択。

    • 3
    • 152

    ぴよぴよ

    • 23/02/19 15:43:12

    とにかく働けってことでしょ、じゃあ子供なんて無理ですよ。この人や周りのやる事、本当にズレまくってる。

    まだヒカルとかがなった方が日本は良くなる気がするわ。

    • 9
    • 23/02/19 15:16:30

    そんなこと言ってるから慢性鼻炎になるんだよ

    • 5
    • 23/02/19 15:12:05

    >>143
    無保険はさすがに勇気ありすぎ

    • 4
    • 23/02/19 15:07:50

    国保やめて保険をどうするのか聞きたいわ

    • 1
    • 23/02/19 15:07:13

    国民はなにかしらの公的健康保険に入らなきゃいけないのに、国保入るのやめるってどういう意味?
    転職?生活保護?になるの?事業立ち上げにしろ公的保険は必ず入んなきゃだよね

    • 0
    • 23/02/19 15:03:19

    >>145
    は?意味不明

    • 1
    • 23/02/19 15:01:19

    >>144
    あ、ごめん…ネタです…

    • 0
    • 23/02/19 14:59:02

    >>143
    ガンとか大きな病気になったらどうするの?

    • 0
    • 23/02/19 14:53:15

    国保やめようかなと思ってたんだよね。この数年間病院なんて掛かってないもん。年間で20万近く浮くし年収250万くらいしかない私には20万は大きい。逆に一年間で20万以上医療費がかからないと損になるってことだよね。自費治療だってただの風邪ならそんなにかからないもんな。

    • 0
    • 142
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/19 14:47:02

    >>136
    本当にそれ。わざわざ日本に来て生活保護になる外国人は強制的に国に返してほしい。

    海外にばかりいい顔しすぎ。

    • 13
    • 141

    ぴよぴよ

    • 23/02/01 07:37:03

    ニホン ニホンジンニハ スミヅライネ…

    • 0
    • 23/02/01 07:32:38

    国保に10万以上って人は個人事業主?
    インボイスを含め、個人事業主は潰される時代だから法人化して社会保険に加入すればいいんじゃない?今法人化したら国保でが通用しなくて社保加入必須だし

    • 3
    • 23/02/01 07:22:51

    うちは社保だけどこの件知らなかった国保の人が多いね
    それにもびっくり。
    勝手に上げられてんだね

    • 4
    • 23/02/01 07:21:45

    >>124
    え?
    国動かしてる官僚や企業は嫁にワンオペして貰えないと困るからそんなのやらないよ。

    国民健康保険って、無職や自営や組合入ってない農家や漁師だから、増える層って厚生や農林水産組合に加入するのケチってる経営者とそれに勤めてる人たちだけどね

    • 5
    • 136
    • フィジー・ドル
    • 23/02/01 06:15:09

    外国人の医療費負担とかしてないで実費で回収すればいいし、外国人の生活保護も辞めればいい

    外国人に対して手厚くして無駄が多すぎる

    • 22
    • 135
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/01 06:00:52

    日本分割統治計画進めながらアジア地域のインフラ整備に国民の税金5000億円支援したり、とにかく海外には大盤振る舞い。
    日本政府は国賊だらけのジェノサイド。

    • 3
    • 23/01/31 22:06:47

    え 岸田なんなん

    • 28
    • 133
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/31 22:00:09

    野郎ども!気合い入れろ!
    国民一揆だー!

    • 7
    • 132
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/31 21:53:26

    今で10万超えてるし4月からは13万くらいになるって事か?年130万は払う事になるの?
    所得税だけで年800万は収めてますわよー
    児童手当も貰えないし納税額ばかりが増えていくw

    • 4
    • 23/01/31 21:44:38

    いざ自分の親が高齢になり、年金と貯金の切り崩し生活になってみたら、
    非課税世帯で医療費負担1割とか、高額医療費の上限以上が戻って来るなど有り難いと思うようになったよ。
    私も何十年か後にはたどる道だしね。

    • 1
    • 23/01/31 21:40:09

    >>126
    無年金だった人は自己責任にして欲しいけど
    収入ないからって生保受給しそうね

    • 1
    • 23/01/31 21:29:09

    そんなことより回転寿司を救えよ!

    • 0
    • 23/01/31 21:28:39

    >>119早まらないで~
    うちの市、市議選があるから国政ではないけど、親身に聞いてくれる市議に投票する
    知り合いから頼まれた市議さんとか居ないの?

    • 0
    • 127
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/31 21:27:22

    いい加減にしろ!

    • 2
    • 23/01/31 21:24:20

    国民保険を払ってない国会議員居たよね
    そもそも半数ぐらい払われてない訳でしょ?

    そんな人達を
    生まれてくる子供たちが支える義理はないんじゃないの?

    • 3
    • 23/01/31 21:21:14

    >>119
    ママスタでキャンキャン吠えてるだけじゃ届かないね。

    • 2
    • 23/01/31 21:18:43

    そろそろもう3号被保険者にも少しは払って貰えばいいのにね

    • 5
    • 23/01/31 21:18:13

    >>114
    増えてるよ。

    • 1
    • 23/01/31 21:17:53

    >>120
    ほんとそれよ。

    私は自分に保険かけてるからむしろ逆だな。

    • 0
    • 23/01/31 21:16:36

    >>114
    75歳以上になると年金から後期高齢者保険を差っ引かれて、生活していけるほどもらえないよ
    厚生年金じゃなかった零細自営の人は大変だね

    • 0
    • 120

    ぴよぴよ

    • 23/01/31 21:12:03

    最近ほんと生活苦しい。いよいよ煮詰まったら子供たち手にかけようと思ってる。刑務所のほうが生活のこと気にしなくていいし。岸田さんにこの声よ届け。

    • 5
    • 23/01/31 21:11:41

    ボンボンは駄目だね
    議員って庶民の生活知らなすぎだよ

    • 12
    • 23/01/31 21:08:56

    5年前は育休手当は収入として換算しないってことで旦那の扶養で社保に入ったけど
    今回の育休は育休手当も収入になるらしくて知らずに先に歯科医師国保抜けちゃったから慌てて市役所で国保加入したけど高かったぁ…

    あとから減免申請できるって聞いたけどそれでも高かったら頭下げてまた歯科医師国保に入れさせてもらわねば…

    • 2
    • 116
    • ガイアナ・ドル
    • 23/01/31 21:08:50

    裏で操っているのはCSIS?
    キッシンジャーのじーさままだ御存命?
    逆らうとヘリから逆さ吊りで海面に打ち付けられるのかしら?

    • 0
    • 115
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/31 21:05:23

    え、うちマックス102万払ってるんだけど。それが104万になるってこと?

    ひぇっ

    • 0
    • 114
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/31 21:01:52

    >>2
    それより年寄りの負担増やして欲しい

    • 1
    • 23/01/31 21:00:30

    >>101 国保めっちゃ高いよ。社保だと会社が半分出してくれるからそうでもないけど…

    • 5
    • 23/01/31 20:57:15

    あげ

    • 0
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ