父親のくせに娘に対する態度が攻撃的で嫌になってきた…

  • なんでも
  • アゼルバイジャン・マナト
  • 22/12/22 10:13:02

娘が生まれてから幼稚園まではごく普通の父娘関係でした。
でも小学生になって算数が苦手なことに私が焦り、いわゆる教育ママ的に変貌してから夫の娘に対する態度がおかしくなりました。
私は家事のお手伝いはいらない、お勉強に集中して、と娘に言ってます。(両方出来る器用さはないから今は勉強を優先)
娘がその指示に従って食事直前までドリルをやってるような時に夫は不機嫌になりわざと聞こえるようにため息をついたりします。元々家事をしない女性全般が嫌いなんでしょうね。要は女には教育よりもメシの支度だ!というタイプなんです。
最も許せなかったのは、家族でドライブに行き娘が、運転する父親に乗り物酔いを訴えた時の事。
苦しむ娘に対して、おまえ!ここで降りれよ!と言いました、箱根の富士山の見えるような何もない所で娘を置き去りにする言葉が怖いです。嫌になりました…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/22 22:23:28

    >>12 本人に聞いてみたら威厳を保とうとしてるんだって 

    自分の父親が怖かったから自分は歯向かえなかった→でも娘は自分に偉そうな態度とる
    →ムカつく→威厳が足りないんだと脳内変換
    →威厳を保とうと怒鳴り散らす→娘と妻が脅える→強い父親像→妻が旦那に不満←今ココ 

    • 0
    • 22/12/22 22:09:26

    父親は太陽であれ 
    母親は日を浴びる向日葵となれ

    • 0
    • 22/12/22 22:05:34

    旦那さんって低学歴じゃない?
    低学歴の人って、勉強がんばってる人見ると焦るみたいね。
    私の父もそうだったよ。
    娘さん偉いね。むしろ父親はほめる役になるべきだよねー

    • 0
    • 15
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/22 10:43:30

    家の空気最悪なんだろうな。
    母親の指示に従って食事直前までドリルって。旦那さんもゆっくりできなくて不機嫌になるだろうし、主は私は良い母親って思いこんで娘さんを思い通りにしようとしてるし。
    そんな環境じゃ伸びるものも伸びないよね。

    • 1
    • 14
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/22 10:38:30

    マロンか

    • 0
    • 13
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 22/12/22 10:35:46

    娘さんがひたすら気の毒

    • 3
    • 12
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/22 10:33:47

    ウチも似た感じです。今中学生ですが小学校上がった位から褒める事はせず出来て当たり前的な発言するし、自分は低学歴のくせに!話する時もいつも怒った感じの喋り方だし!娘がパパ大好きと言ったら「触るな!」とか言うし!
    娘が可哀想で…離婚も考えたけど娘は父親の事が大好きらしい…
    ウチだけかと思ったけどこういう父親っているんですね!

    • 1
    • 11
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/22 10:32:49

    ウチも似た感じです。今中学生ですが小学校上がった位から褒める事はせず出来て当たり前的な発言するし、自分は低学歴のくせに!話する時もいつも怒った感じの喋り方だし!娘がパパ大好きと言ったら「触るな!」とか言うし!
    娘が可哀想で…離婚も考えたけど娘は父親の事が大好きらしい…
    ウチだけかと思ったけどこういう父親っているんですね!

    • 0
    • 22/12/22 10:32:32

    旦那さんとよく話し合ったほうが良いよ。両親の考え方の違いで娘に八つ当たりする父親とか最悪だからね。
    主との意思疎通が出来てないからなんじゃないの?

    • 2
    • 22/12/22 10:22:00

    両親から攻められる子供が1番ヤバイ子に育つよ
    それなら、シングルの方がマシ

    • 3
    • 22/12/22 10:20:40

    母親も仕事して、子供との距離を取った方がいいね
    家にいると気になって口出しするのよ。

    てか、その父親転勤すればいいのに
    家にいると邪魔

    • 4
    • 22/12/22 10:20:34

    器用か不器用かの問題じゃなくない?
    主もちょっと問題ある

    • 2
    • 6
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/22 10:20:27

    母親も酷いし可哀想過ぎる

    • 2
    • 5

    ぴよぴよ

    • 22/12/22 10:17:37

    女は、無能で、仕事する必要なしとかの考え方?

    娘さん大学行かせてもらえるのかな??

    やりたい仕事を見つけて、それになるためにはどの大学のどの学科に行くのが近道または就職率はいいのかなど調べさせてもらえるの??
    偏差値と就職率はイコールではないよ。
    私立大学は就職先をたくさん持ってたりするよ。

    • 0
    • 22/12/22 10:17:07

    教育ママに暴言の父親で娘さんかわいそう

    • 4
    • 22/12/22 10:17:00

    やばすぎ。
    父親に怒鳴られた続けた娘って売春するらしいよ。
    自己肯定感が下がるのかな?
    父親は溺愛するくらいじゃなきゃね。

    • 0
    • 22/12/22 10:14:29

    ごめん、最低な男だね
    私なら、離婚する
    子供の教育に悪すぎる
    親の影響は大きいよ?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ