“終活年賀状”売り切れ続出 加速する「年賀状じまい」…一抹の寂しさ訴える声も

  • ニュース全般
  • ルーマニア・レウ
  • 22/12/21 15:03:58

 “終活年賀状”には、「私も師走の慌ただしさがこたえる年齢となってまいりました。本年をもちまして年賀状をご遠慮させていただこうと考えております」と書かれています。

 こうした、年賀状をやめるための年賀状、すでに印刷されているという手軽さも相まってか、都内ではすでに売り切れとなっている店も相次いでいて、「年賀状じまい」の動きが加速しているとみられています。

 上野文具売場長:「早めに、どんどんなくなっていく傾向です。高齢化やメールなど、お手紙以外のコミュニケーション方法、SNSとか増えていますので、需要があるのではないか」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000280456.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/21 17:20:09

    時代に合ってないよね。今は連絡先が分かればいつでも連絡取れる。

    • 0
    • 22/12/21 17:00:18

    >>4
    向こうが繋がりたいと思っているかどうかは謎。

    • 4
    • 4
    • フィリピン・ペソ
    • 22/12/21 16:55:46

    うちはなくしちゃうのは寂しいねって話になって、超縮小することにしたよ。
    本当につながりたい人だけにすることにした。

    • 1
    • 22/12/21 16:01:22

    自分から終わらせればいいのに、
    文句垂れることだけは一丁前な
    >>1 >>2

    • 4
    • 2
    • あんぱんこ
    • 22/12/21 15:11:57

    早くなくなればいい。いらんから送ってこないでほしいもん

    • 4
    • 22/12/21 15:05:42

    時間と資源の無駄だったからさっさと終わらしていい

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ