ママは仕事する気あるの?

  • なんでも
  • アゼルバイジャン・マナト
  • 22/12/21 08:13:10

娘に「ママ、今週パート5連勤やねん。しんどいわ。週3か4で緩く働きたい。○○さんは5勤したはるんやで。よう体持つわ」と言ったら「仕事する気あるんの?」と。

理由を聞くと「子どもを理由にいつまで扶養の範囲で働くの?私、大学生やで。扶養って一番ずるい働き方やで。年金や税金ちゃんと払ったら。そんなんやから腰掛けOLって言われたんやろ。ちょっと働いたらしんどいって、お金もらうねんから当たり前やん」とまで言われました。

5勤したら本当に体がしんどいんです。5勤した週の水曜日からはもう辛くて、夕食を作るのが億劫で。
テイクアウトのお弁当にしますが、また娘に言われると思うと、胃が痛いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • キャピタル
    • 22/12/21 09:40:24

    「はいはい素晴らしい生き方をしてくだされ、そしてこんな母なんか頼らず早く自立しちゃってくださいな」って私なら言います。

    • 2
    • 24
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/21 09:35:36

    キーワードに子育て失敗って入れてるけどこれ釣りだよ(笑)

    • 1
    • 22/12/21 09:33:48

    週5で働いて扶養内なの?
    1日3時間勤務とかですか?笑

    • 0
    • 22
    • トゥグルグ
    • 22/12/21 08:51:39

    これを言ってるのが娘って設定がまたねー。
    釣りじゃないなら、娘も結婚、出産した時に日本の社会構造が仕事しながら子ども育てる女性に優しくないって実感するんだろうなーって思う。

    • 1
    • 21
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/21 08:48:35

    子供が大学生になったらむしろ働きたくない。
    若いうちに稼いでリタイアするわ。

    • 1
    • 20
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/21 08:45:12

    うちはそんな感じの家庭だったけど娘の立場から見て、必死で支えようと苦労する母親に対してそんな偉そうなことよう言わんかったわ。

    • 1
    • 22/12/21 08:44:11

    >>17

    old ladyの略やろw

    • 0
    • 18
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/21 08:41:04

    娘さんネットに毒されてるな〜。扶養内で子供大学行かせられる経済力なら、一番賢い働き方だと思うよ。気にしないでね。

    • 1
    • 22/12/21 08:40:54

    釣りでしょ?

    今時の若い子が 腰掛けOLなんて言葉知ってる?

    OLなんて言葉 死語でしょ?

    • 3
    • 16
    • ツバル・ドル
    • 22/12/21 08:40:42

    娘、お母さんでなくママ呼ぶ割には昭和の言葉知ってるし年金税金話しは主の専業主婦叩きの腹話術みたい。

    • 2
    • 15
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/21 08:39:01

    節子 それ 育て方 間違ったんや

    • 4
    • 14
    • トゥグルグ
    • 22/12/21 08:38:10

    これさ、就職して数年働いて、結婚、妊娠を理由に退社した事を『腰掛けOL』って言われてたって下げて、子育てが落ち着いたから扶養内で働いて子ども育てた事を『1番ずるい働き方』ってまた下げるって、母親の人生を全否定してるよね。

    • 1
    • 13
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/21 08:37:31

    家事がなければまあ娘さんが正解なんですけどw
    家事と仕事を完璧にやろうとか思ったらしにまーすというか相当きついはっず

    • 1
    • 12
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/21 08:29:23

    腰掛けOLなんて久々に聞いたでも予測変換ででてくるのね

    • 0
    • 11
    • フィジー・ドル
    • 22/12/21 08:28:21

    >>そんなんやから腰掛けOLって言われたんやろ。

    腰掛けOLって書きたくて文章に無理矢理ねじ込んだ感じ

    • 1
    • 10
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/21 08:25:57

    こんな事言う娘だるー。
    何がずるいか分からん。かしこいやろ?って言い返すわ。
    と、釣られてみました。

    • 1
    • 9
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/21 08:24:01

    親のお金で学生やってるヤツには何も言う資格は無い。自分で稼いでから言え。

    • 11
    • 22/12/21 08:23:38

    これ腰掛けOLの意味分かってないよね?
    結婚してる人には言わないと思うけど

    • 7
    • 7
    • フィジー・ドル
    • 22/12/21 08:21:47

    雑な釣りだね。
    マジレスすると、親の金で大学行って用意してもらった飯食ってるスネかじりに何言われてもどうってことないわ。

    • 5
    • 6
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/21 08:21:30

    4の方と名前が一緒ですが、別の者です

    • 0
    • 5
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/21 08:20:39

    腰掛けOL(笑)キャリアウーマンのオッさんみたいな昭和用語で笑った

    • 6
    • 4
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/21 08:18:38

    腰掛けOLなんて言葉初めて知ったわ

    • 4
    • 3
    • イラン・リアル
    • 22/12/21 08:18:14

    あなた結構婆さんじゃない?
    娘って40過ぎてるでしょ、、、
    昭和の会話過ぎて今時の親子の会話とは思えない(笑)

    • 5
    • 2
    • UAEディルハム
    • 22/12/21 08:17:35

    >>1老人から聞くことはあるけど若い人から聞いたこと無いなあ…

    • 4
    • 1
    • タンザニア・シリング
    • 22/12/21 08:16:00

    本当に娘がそんな事言ったの?
    今時腰掛けOLって言う人いるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ