小6女児へのミニプレゼント

  • なんでも
  • ますん
  • 22/12/19 21:48:56

男児の母です。
クラスメイトの女の子からいつもちょっとした物をもらってきます。
手紙がついた折り紙だったり、お手玉だったり、新品でないキーホルダーだったり。
幼い好意からしてくれるもので、微笑ましく思っています。
息子は手紙を書くのが照れくさいようで、ちょっとしたプレゼントをお返ししたいとのこと。本人はアクセサリーとかませたことを言い出しましたが、相手のお母様が負担に思わないていど、重くないライトなプレゼントがいいのではとなやんでおります。
男児しかいない母としてプレゼントのセンスを持ち合わせておりません。

息子と意見を擦り合わせた結果髪どめはどうかと言ってますが、
パステルカラーリボンは幼いですか?
モノクロのツイードにラインストーン、、、大人っぽすぎるでしょうか。
今の子ファーのボンボンとかしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/19 21:56:10

    プレゼント、まずいですか?

    すみっこぐらし、髪留めでなく文具とかのがいいのでしょうか?

    • 1
    • 22/12/19 22:03:26

    食べ物はアレルギーがこわくて。
    相手の親御さんとは挨拶程度の仲です。
    でもあちらも色々渡してくるので子供のやり取りの範囲かなあと。
    5年のバレンタインにも貰ってきたのでお返しを買って送りましたが特に私からも相手からもなにもなく。
    ちなみに貰ってくるものはほかにもいろいろと。小さいぬいぐるみ、とかアイロンビーズで作ったもの、とか。

    • 0
    • 22/12/19 22:08:42

    息子に任せて、、、大丈夫なのでしょうか。
    ネックレス買いたいからお小遣いくれ!とかいわれてびびってしまって。

    • 2
    • 22/12/19 22:13:14

    なるほど!
    息子があげたいのがアクセサリーだったので、1番ライトなアクセサリーとおもいましたが、
    文具をすすめてみようかな。

    • 1
    • 22/12/19 22:22:10

    ありがとうございます。
    キャラを避けたヘアゴム、またはキラッとした文具をみてきなさいと、1000円渡して500円前後にしなさい!あとは自分でなんとかしろ!と言って息子にセンスがあることを祈ります。

    • 3
1件~5件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ