娘と友達を引き離させたい

  • なんでも
  • モルドバ・レウ
  • 22/12/19 10:30:32

5年生娘が友達に利用されてます。
解答欄のない宿題の答えを丸写ししたり、娘が作った作品で学校の展示品になるとお話を貰った時に共同制作したって事にしよう!と持ち掛けられたり、似たような事沢山あります。
この友達が良く言えば話し上手、悪く言えば幼いのに口達者で、女の子ならではのトラブル起こしそうな雰囲気は母親目線から見て感じてますが、やはり楽しい時もあるらしく、友達作りの苦手な娘は離れるに離れられないようです。

最近、娘の成績評価に繋がる事全てを真似されたり手柄?を横取りされてるのが悔しくてほぼ毎日その子の愚痴を言ってます。

他の子と遊んだら?と話しても、離れたら○○ちゃんのお喋りで私が悪者にされそう。
と、若干怯えてます。

娘が可哀想に思いますが、学校での話は娘からのみの情報で確かではないので何とも言えないなと思ってます。
しかし宿題丸写しの件はうちで2人で宿題をしていた時に私も何回か現場を見てるので確信し、担任に報告させてもらってます。

担任の先生も確かに○○さんが娘さんの真似をしたり、評価に繋がるのを横取りしようとしてるのは気付いてるそうです。
「学校でのテストで結果を見ればわかる事なので。
娘ちゃんを守れるようこちらも配慮してますが、2人が本当に仲睦まじい時もあるんです。本格的にSOSが出るまで見守るのはどうですか?
5年生は人間関係も大人に近くなってる年齢なので難しいですよね。」と、言われました。
親としては友達とその親に現状注意して欲しいのですが、
「それをして○○さんの娘さんへの当たりが更に悪い方へ行く可能性もありますよ?」と先生から返されました。
なんだか弱い者が泣き寝入りしてろと言われた気持ちで悔しかったです。
愚痴になってしまいましたが、娘自ら強くなって、他の子と友達を作れるようにさせたほうが一番なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • カナダ・ドル
    • 22/12/19 16:26:52

    >>12 理不尽な思いをしていても、子供はその子と一番、話しが弾むと言ってたので、そうしてみました。
    親が先走って友達関係を壊すのは、避けたいところです。

    • 0
    • 23
    • 東カリブ・ドル
    • 22/12/19 12:22:40

    その子の行動で目に余るような事が続くとさすがに先生も本人には注意するんじゃないかな?
    親にまで話がいくかどうかは状況次第だと思うけど

    • 0
    • 22
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/19 12:06:32

    娘さんも、ひとりになりたくない、悪口言われたくない、から、あまり好きじゃないけどあと一年付き合うんだから、相手を利用しているんです。似た者同士。あまり文句言えない気がします。
    うちの子は、人を利用する感覚がないから、小5の時はひとりでしたよ。特別気が合う女子がいないから、その日によっていろんなグループの子たちと遊んでいた。友達はいるけど親友が同じクラスにいない、二人組になる時余ってしまうなどつらかったようだけど、本人はひとりになるを、その年は選択しました。

    • 3
    • 21
    • バハマ・ドル
    • 22/12/19 11:55:26

    先生もちゃんと分かってくれてるんなら見守る
    先生は泣き寝入りしろなんて言ってないよ、相手の子の性格をわかった上で娘さんのことを考えて今はまだ大事にしない方がいいって事でしょ
    主は娘さんの愚痴を聞きつつ、どうにもしんどかったらお母さんが相手の子に言ってあげるからねって言うくらいでいいと思う

    • 2
    • 20
    • アイスランド・クローナ
    • 22/12/19 11:45:57

    先生が気付いてるんだから、まだいい。
    自分で対処させる。
    むしろ自分の気持ちをはっきり言っていい。

    • 3
    • 22/12/19 11:42:33

    これからもそういう人はいるだろうし、他の友達を作ろうと努力するしかないと思う。不登校になるかもしれないぐらいまで、拒否反応が出ないかぎりもう親ができるのは、近くにいて話聞いてあげるぐらいかな。

    • 3
    • 22/12/19 11:37:32

    先生にこれ以上何か言っても先生も困っちゃうでしょ。

    • 2
    • 22/12/19 11:34:34

    お母さんに愚痴も言えなくなったら娘さんどうしたらいいの?
    頑張ってるんだから愚痴くらい聞いてあげてよー。

    愚痴ばかりにならないようにするのはここで注意することではないような気がする。

    • 2
    • 16
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/19 11:31:11

    うちの小学校は3年生から2学年ごとクラス変えがない制度なんです。
    昔からそうみたいで、理由はわかりません。
    あと1年、○○ちゃんと上手くやるしかありません。

    • 0
    • 15
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/19 11:18:34

    個々に返信できずすみません。
    ありがとうございます。

    5年生はグループもできてる頃だと思うので、他の子となんて急に無理ですよね。
    ○○ちゃんにも、良い所は本当にあり話し上手なのでこの子のおかげで、娘が今まで繋がりなかった子とも話せるきっかけができた経験もあります。

    娘が可哀想と思う反面、11歳でこんな愚痴っぽくなってどうしようと今後の精神成長が心配です。
    ○○ちゃんに悔しい思いしたことはありますが、良い所を認めて愚痴を言うのを少なく、また嫌な事されそうな時上手くかわせる術をどう教えてあげればいいと思いますか?

    • 0
    • 14
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/19 11:03:28

    手柄を横取りされた(されそうになった)ことによって不利益を受けたように感じるのかもしれないけれど、親や先生等、大人から見れば友達の問題行動は明らかなのであれば見守る。
    先生の言う通り、大人が動くことによって子供対子供の人間関係が必要以上に拗れる可能性も高い。
    親が子に害を成す人間関係を排除するのではなく、子が自分で人間関係を作っていけるように手助けしていけるよう、お子さんの相談に乗ったりしてあげてください。

    • 5
    • 22/12/19 11:03:28

    腹は立つけど、5年生で12月なら六年生で違うクラスにしてもらうように担任に相談して、身守るかな。
    子供ってクラスの中が世界だから、メンバーが変わればまた変わるよ。

    • 7
    • 12
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/12/19 10:59:46

    >>9
    排除しようとしない貴女は素晴らしい。

    • 3
    • 11
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/19 10:58:20

    嫌なら上手く距離置くしかない。
    怠けたりカンニングで乗り切ってる子は基礎が固められずに後々詰むだけだから笑
    自分は見られてるの分かってたけど放っておいたよ。
    学力に自信があったし他人の事はいちいち気にしなかった。

    • 2
    • 10
    • イラン・リアル
    • 22/12/19 10:57:17

    子供ってさ、
    色々なタイプのお友達と仲良くなっても、
    黙って見てれば、なぜか、親の目から見て、
    その子とは合わんだろうなって子とは、
    遅かれ早かれ離れて、
    合うんじゃないかなって子と仲良くなっていく。
    だから、子供の愚痴をうんうんと聞いてるだけで、それなりな人間関係に落ち着く。
    お金を取られるとか、危害を加えられて怪我するとか、そういうレベルの場合は、
    大人が介入しなきゃだけど、そうじゃないなら、大抵、話を聞いてるだけで何とかなると思う。
    学校の先生も、山のように子供達を見てるから、そのお友達みたいな特性のある子はわかる。
    結局、宿題丸写しして娘ちゃんの真似してってしてても、自分で努力していなければ、差になっていくだけで、
    その差は、真似しただけでは埋められなくなっていく。
    娘ちゃんの努力は、親がしっかり認めて褒めてあげればいいと思うよ。

    • 7
    • 9
    • カナダ・ドル
    • 22/12/19 10:50:09

    非常に似た経験をし、今中3の子がいます。
    今もその子と喧嘩しつつも、仲良しですが
    大人しかった我が子が対等な感じです。

    私は私の前でそういう状況が起きたときに「自分で考えて書いてみた答えも面白いんじゃない?」と話しました。そしたら自信がないから真似するんだと言ってくれました。

    先生にも話たところ、同じく先生も気づいてたらしく。「親があの子に過度に期待してるんですよね」と言ってたので、
    遊びに来たときはその子のこと、ちょっとしたことも褒めたりしてましたし、今も継続中です。

    • 1
    • 8
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/12/19 10:49:52

    すんごい長文。
    恨みも深そう。
    そんなに優秀だと思ってて、
    横取り?が嫌なら、中受させたら?
    あと一年の我慢で離れられる。

    • 1
    • 22/12/19 10:48:27

    私も主の立場ならやっぱ嫌だなぁ。なんか友達なのに上下関係ができちゃってることが嫌。他の子と仲良くして欲しいと思っちゃうのもすごくわかる…でも「他の子と友達を作れるようにさせたほうが一番なのでしょうか?」って親にはできなくない?私もさ、「あの子と離れてあの子と仲良くなってくれたら上手くいきそうのに!」って妄想することはあるけど、でも無理だよね。これ。
    とりあえず先生に相談したから来年クラス離す様な気がするし、子供自身が離れて他の子と遊びたいって思うようにならなきゃ親は何もできないよ。
    ただ、主の気持ちは本当によくわかる。

    • 3
    • 22/12/19 10:45:53

    先生の言う通りもう少し様子見てもいいんじゃない?
    こういう子は『告げ口した』って逆恨みして次はもっと上手くやろうとする。
    主もわかってるように本当に嫌なら娘さん自身が自ら離れないと無理だよ。

    • 6
    • 5
    • アフガニ
    • 22/12/19 10:43:29

    先生もわかってくれているのなら、見守るしかないと思う。
    来年度のクラス替えで別の友だちができるといいね。

    • 7
    • 4
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/19 10:39:03

    先生が娘さんの力を分かってくれてるなら見守ればいいと思う。評価が下がってるのは一方的に友達の方なんだし。

    • 8
    • 3
    • セーシェル・ルピー
    • 22/12/19 10:36:28

    また経験する機会を奪う親か…
    先生に告げ口してもなお、ムカつくなら
    引っ越して転校しかなくない?
    どうしても嫌なら、直で言ったらいいよ。親子に。引っ越して転校するのは
    貴様らだって。

    • 1
    • 22/12/19 10:31:30

    娘の母親ってでしゃばりすぎぃ

    • 2
    • 22/12/19 10:31:21

    ほっとけよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ