ドラマ10『大奥』NHK (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/14 22:37:31

    3P、そしてゲイカップル
    NHKなんと前衛的な

    • 11
    • 23/02/14 22:36:01

    すごい3Pしてる。
    仲里依紗はこれ息子に見せたくないだろうな。

    • 14
    • 23/02/14 22:35:05

    めざとい

    • 0
    • 23/02/14 22:28:23

    NHKであのシーン有りなんだ

    • 7
    • 23/02/14 22:19:36

    かわいそう涙

    • 3
    • 23/02/14 22:15:52

    仲里依紗、演技上手いなー。

    • 17
    • 23/02/12 21:25:45

    >>245
    高校生なら読めるよ。
    さすがに小学生には勧めたくはないけど。

    • 1
    • 250
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/12 20:40:12

    仲里依紗は私の中のイメージぴったり。
    色気と父上の無知さを咎めれない弱さを演じれる人だって思った!!

    • 8
    • 249
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/12 15:24:49

    堀田真由の次の上様のエピソードはカットされてるんだね

    • 0
    • 23/02/12 02:29:23

    仲里依紗すごいね
    女優だし色気すごいしかっこいいって思った

    • 15
    • 247
    • スイス・フラン
    • 23/02/12 01:50:43

    >>245
    どうって男女の営みの場面とか?
    高校生なら別にいいんじゃないの?
    別にアダルト漫画じゃないんだし。
    既に自分で色んな漫画や小説とか読んだり
    ネットも見てるでしょ?
    携帯も小学生みたいにまだ制限かけてるとか
    パソコンも使わせてないの?

    • 0
    • 246
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/11 23:02:40

    私の大奥語り始まったー

    • 5
    • 245
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/11 20:13:51

    原作マンガ読もうかな。
    高校生が読むにはどうですか?

    • 2
    • 23/02/11 18:19:46

    >>241
    この時代のエピソードは
    吉宗が将軍になる経緯にも関わるんだよね
    本来なら紀州藩主にすらなれない三女の吉宗が
    どんな経緯で八代将軍の座に就けたのか

    • 6
    • 23/02/11 17:14:28

    >>230
    有功と右衛門佐が瓜二つだと思ってる人は単行本読み返せと思うわ…

    • 10
    • 242
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/02/11 16:13:30

    >>241
    ちょっとエッチ描写が多いよね。
    無くても話は繋がるし、主役級が可哀想なことが多かったから無くてもいいかな。

    • 1
    • 23/02/11 15:49:31

    6代と7代将軍の話をするのかな?4代みたいにすっ飛ばすには原作の量が多いんだよね。

    • 1
    • 240
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/11 14:29:42

    本多力笑っちゃう

    • 1
    • 239
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/10 16:43:06

    お玉は出家したけど娘が上様になったから戻ってきたの?

    • 0
    • 238
    • インド・ルピー
    • 23/02/10 10:22:04

    仲里依紗のビッチっ振りがいいわ。

    • 15
    • 237
    • インド・ルピー
    • 23/02/10 10:19:37

    >>233
    祐筆は身分は低いけど、上つ方の情報や秘密に通じるから信頼もあつく、身上は保証されていたから、出世だと思うけれど。

    • 1
    • 236

    ぴよぴよ

    • 23/02/08 23:58:42

    阿佐ヶ谷姉妹意外とセリフ多くてドキドキした

    • 15
    • 23/02/08 19:33:26

    お玉がエロジジイになってもた

    • 23
    • 23/02/08 18:41:01

    >>231出世になるのかな?
    部屋子から書物書く人になるのは出世か!

    • 2
    • 232
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/08 18:37:39

    >>220
    >>221
    >>227
    教えてくださりありがとうございます
    誰が誰の子か分からなくなってしまって

    • 1
    • 231
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/08 17:36:45

    >>214
    村瀬は大出世ってこと?

    • 2
    • 230
    • イラン・リアル
    • 23/02/08 15:31:43

    >>225
    原作でその2人が瓜二つなんて描写はないよ
    tbsが堺雅人の使い回しをしたから、原作読んでないtbsドラマ勢が勘違いしてるだけで
    一瞬面影を見たけど、似ても無く一瞬でもなぜ見間違えたのかと発言してるし、そもそも絵も似て描かれてない
    そして原作者のよしながふみ先生も否定しているから、nhk版は先生と原作に忠実

    • 17
    • 23/02/08 13:48:08

    有巧が大奥を去った経緯もやって欲しかった…。
    サラッと流すような事じゃないんだよーって思ったわ。

    • 14
    • 23/02/08 13:31:11

    >>225
    たしか原作では瓜二つで似ていたけど別人だから玉栄が有功と見間違えるシーンもなかったね。

    • 0
    • 23/02/08 11:25:31

    >>217
    綱吉の父が玉栄だよ。お楽の方のお子は家綱で、ドラマでは村瀬と吉宗公の会話で終わってる。家光も有功に、順番だからお玉の子を次の将軍にできずにすまんとか言ってたと思う

    • 2
    • 23/02/08 09:43:23

    山本耕史が出てくるとそこだけ本格的時代劇だわ。さすがだね。

    • 13
    • 23/02/08 01:56:44

    なんで瓜二つのはずの二人が福士蒼汰と山本耕史になってんだよバーカ
    TBSでやってたほうはちゃんと堺雅人で同じなのに。

    • 7
    • 23/02/08 01:17:02

    >>223
    田中聖が西田敏行になったしね
    竜雷太さんは桂昌院にしては
    アクが弱め。
    西田敏行のアブラギッシュなアクの強さは凄かった

    • 2
    • 223
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/08 00:58:08

    家綱編のワンクッションがなかった所為で
    玉栄の激変ぶりにデカいショックを受けた

    さっきまであんなに可愛かったのに…と思いながら見たわ

    • 16
    • 23/02/08 00:49:01

    玉栄の変わりよう…大奥に入ってすっかり変わってしまった

    • 12
    • 221
    • フィジー・ドル
    • 23/02/08 00:37:35

    >>217
    お楽の娘は4代将軍。
    次の側室だったお夏の娘の娘が6代将軍。

    • 3
    • 23/02/08 00:34:42

    >>217
    玉栄=桂昌院

    観てないの?

    • 3
    • 219
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/07 23:42:24

    久道も良かったけど、
    吉保も凄くいいね。
     
    あぐりの嫁さん役の女優さん好きだわ

    • 2
    • 218
    • リベリア・ドル
    • 23/02/07 23:26:15

    CMないからここを覗いたりコーヒー作りに行く間もなく観てないとわからなくなる
    45分?こんなに画面から目を離さない番組はない

    • 7
    • 23/02/07 23:22:11

    綱吉の父親はお楽の方だっけ。赤面疱瘡になってしまった

    玉栄の実子はどこ行ったんだっけ

    • 1
    • 23/02/07 22:37:39

    仲里依紗と山本耕史は何歳の設定なんだろう?

    • 2
    • 23/02/07 22:32:22

    女優ってやっぱり家庭を出さない方がいいね
    仲里依紗は好きだけど旦那や子供がチラついてなんか嫌

    • 10
    • 214
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/07 18:19:04

    富永愛に書物を見せてるお爺さんが福士蒼汰のそばにいる岡山天音なんだね
    彼のことどのドラマでも悪い役って思って見てるからこの場を借りて謝罪するわ

    • 15
    • 23/02/07 14:56:45

    堀田真由ちゃんの家光公かっこいいー!

    • 19
    • 23/02/07 14:39:01

    堀田真由ちゃんは凄く良いんだけど、総合的にTBSでやった多部ちゃんと境さんのが好きだな。麻生さんや窪田くんもいい味出してたし

    • 4
    • 211
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/02/07 14:33:22

    >>209
    録画して観てる、録画って視聴率に反映されないよね

    • 1
    • 23/02/07 14:31:40

    >>198
    捨蔵は窪田くんのが良かったな。この捨蔵は何か腹ただしい。

    • 8
    • 209
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/04 18:01:54

    こんなに面白いのに結構視聴率低いな!

    • 4
    • 23/02/04 17:59:35

    視聴率(1/31)

    第1回
    八代将軍吉宗
    不明


    第2回
    三代将軍家光
    5.2%

    第3回
    三代将軍家光
    5.5%

    • 0
201件~250件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ