PTAの打ち上げ会がある…皆は参加した?参加する?

  • なんでも
  • 22/12/16 07:59:06

経験者の方、教えて!

現段階で不参加、私だけ…!(本部役員10名中。)
なんで!?どうして!おいでよ!と言われるけど…家庭の事情理由で押し通す。

散々会議や行事でお喋りして、まだ集まるの?
まだコロナ禍でもあるのでそれ理由にないと思い込んでたよ。
しかも、お酒飲むとか飲まないとか…
昼間でも、夜でも、土日でも、行くという選択が皆無。

協力してうまくやってこれたことには安堵してるけど、飲み会までは………。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/16 15:23:57

    嫌だから不参加

    コロナ禍で会社では会食を禁止されてるのでと断ったよ、禁止なんてもうされてないから嘘だけど
    役員の仕事はもうやり切ったから脳内で良しとした

    • 0
    • 11
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/16 15:21:50

    そのた

    コロナ前だったから参加したけど、うちの学校の場合は歓送迎会の位置付けで新旧役員と校長、教頭が参加(完全割り勘)だったから都合のつかない人は欠席だったよ。
    今はコロナで教職員の飲み会禁止(うちの市は)だろうからやってないと思う。

    • 0
    • 22/12/16 15:18:45

    嫌だけど参加した

    他の役員と嫌だけど参加しようって話し合って付き合いで参加したよ

    • 0
    • 22/12/16 15:11:43

    嫌だから不参加

    めんどくさすぎた。後で写真見せてもらったけど凄く楽しそうだったよ。おしゃれして。

    • 0
    • 22/12/16 15:04:54

    打ち上げ企画すらでなかった(不仲?)

    幼稚園の頃以外そんなの聞いたことない
    大変だね
    幼稚園の頃はほかの役員の様子見て参加者多かったから一応参加した

    • 0
    • 7
    • インド・ルピー
    • 22/12/16 15:02:47

    そのた

    幼稚園、小、中なら不参加
    高校なら参加!普段他の保護者と会える機会ないからすごい楽しかったよー!

    • 0
    • 6
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/16 14:56:01

    打ち上げ企画すらでなかった(不仲?)

    そんなんないよ。
    あるところにはあるんだね。面倒くせー。

    • 0
    • 22/12/16 09:33:49

    >>3これは釣り

    • 1
    • 22/12/16 09:18:59

    嫌だから不参加

    何打ち上げって。
    どんだけ遊びたいの?話したいの?付き合ってられないんですけど。
    その間子供は?みんながみんな子供の預け先あるわけじゃないのに

    • 5
    • 3
    • セーシェル・ルピー
    • 22/12/16 09:15:25

    当然参加だよ!

    どんなもんか社会経験として
    PTAの打ち上げなんてなかなか経験できないでしょ

    • 0
    • 2
    • カナダ・ドル
    • 22/12/16 09:15:08

    嫌だから不参加

    メンバーから嫌われていたから

    • 2
    • 1
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/16 09:13:32

    嫌だから不参加

    時間の無駄

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ