ガリ勉=大人になってモテモテなの?

  • なんでも
    • 14
    • キルギス・ソム
      22/12/13 12:26:13

    まあ、普通は医者とか官僚になる段階で面接とかもあるし、コミュ力とか容姿とかはある程度整える必要が出てくるから化けることも多いんじゃない?

    今働いてる会社の開発部門は、新卒採用されるのは東大東工大あたりのオタク君ばっかりだけど、入社時はいかにもオタクっぽかった子も、だんだん小綺麗になって普通にコミュニケーションできるようになって30前には結婚して子どもできてる子が多い。

    まあ、採用される段階で本当に勉強だけで社会性もない人は落とされてるとも思うし、そもそも本当に勉強だけのやばい人ってそんなにいない気もする。
    勉強頑張ってる子って親も高学歴でお金持ちなことが多いから、土台になる文化資本があって伸びしろあるんだなって思う。

    で、最近はスポーツのほうも親にお金がないと続けられないから、スポーツバカみたいな人も少なくなってるのでは。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ