どうして?在宅ワークの友達が電話にでない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/13 10:05:29

    嘘くさい。本当は電話してないでしょ?

    • 3
    • 24
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/13 10:02:11

    >>18
    うちの旦那の会社もそうだわ。
    仕事の電話も掛かってくるしね。

    • 2
    • 22/12/13 09:58:20

    主さんは、他人の時間を奪うことに平気なんだね。
    時間泥棒だね。

    • 7
    • 22
    • エクストル
    • 22/12/13 09:58:07

    仕事してるから出ないんでしょ
    バカなの?

    • 16
    • 22/12/13 09:57:40

    主さんフリーランスについて無知すぎる。
    そんなこといちいち受けてたら、仕事にならない。
    フリーランスの人は、
    幼稚園、幼稚園や学校以外は電話でないのが鉄則。

    主さんみたいな人とは関わりたくない。

    • 13
    • 22/12/13 09:57:28

    そんなに話したい事って何?

    • 9
    • 22/12/13 09:57:26

    在宅ワークをしているけど
    常にスマホを見ているわけではないし、用事ならLINEに要件を入れた方が良いよ
    相手も、手が空いたら返信できる

    • 2
    • 22/12/13 09:56:39

    在宅で仕事って完全にその人はフリーランスなの?
    うちの旦那の会社はリモートで5分以上? 10分くらい? パソコンに触ってないと警告鳴るし、会社にいる人からメッセージくるよ。
    それに返信しないといないとみなされるから仕事してないでしょってなる。

    お家仕事だから家事やりながら、スマホ見ながら、買い物行こうかなみたいな片手間で仕事してるわけではないです。勘違いです。

    • 6
    • 22/12/13 09:56:32

    仕事中にプライベートなやり取りしたくないからじゃないの

    • 7
    • 22/12/13 09:55:43

    またアホ丸出しのトピ立てて。
    それとも釣りですか?
    在宅ワークって、場所が自宅になっているだけでやっていることは仕事です。
    平日仕事中に私用で会社に電話なんかしないし、相手だって出来ないでしょう?
    迷惑を掛けているということに早く気付いてください。

    • 9
    • 22/12/13 09:55:22

    在宅勤務を内職と思ってるのかな

    • 9
    • 14
    • コモロ・フラン
    • 22/12/13 09:54:17

    働いたことないのか?
    暇な主婦とは違うんだよ

    • 9
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/13 09:51:53

    会議のタイミングか集中してたんじゃない?

    • 2
    • 11
    • 兌換マルク
    • 22/12/13 09:51:40

    仕事してるんだから出れない。
    旦那の仕事中に電話してなんで出ないの?って言ってるのと一緒だよ。

    • 17
    • 10
    • スイス・フラン
    • 22/12/13 09:51:37

    仕事してるって書いてんじゃん。
    急用でもないのに、手を止めさせないで。

    • 11
    • 9
    • コモロ・フラン
    • 22/12/13 09:51:34

    主は専業主婦なの?
    相手は在宅で【仕事】してるんだよ。
    家だろうと会社だろうと忙しければ出られないでしょ。
    ちょっと洗濯や洗い物を手を止めてってことと同じ位に考えてない?

    • 7
    • 8
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/12/13 09:51:00

    在宅だろうが仕事は仕事。
    仕事中は私用電話なんて呑気にかけてられない。

    • 8
    • 22/12/13 09:50:14

    コワイ

    • 2
    • 6
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/13 09:49:56

    釣りじゃないとしたら、ど迷惑な友人だな。
    在宅だろうが仕事は仕事。
    事前に電話が可能な時間があるか確認取るべき。

    • 21
    • 22/12/13 09:49:39

    ズーム会議してるから

    • 7
    • 4
    • コルドバ
    • 22/12/13 09:49:27

    在宅だろうが出社だろうが、電話くらいでれますよ、なんのための携帯ですか。

    あなたの電話に出たくないんですよ

    • 5
    • 3
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/13 09:49:25

    そんなにしつこく電話する程話したい事って長話になる予感しかしないから、仕事中には出られないなって思ったんじゃ?
    要件だけLINEしといたら?

    • 19
    • 2
    • チリ・ペソ
    • 22/12/13 09:47:17

    仕事中に一回出ちゃったらその後も出ないと「なんででないの?」ってなるから出ない。

    • 14
    • 1
    • ビットコイン
    • 22/12/13 09:44:32

    仕事中だったら出られないでしょ。
    融通がきくって、突然の電話に仕事中断して対応できるって意味ではないからね。

    何日の何時に電話するけど大丈夫?って確認してから電話しなよ。

    • 23
51件~75件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ