『M-1グランプリ2022』テレ朝

  • TV・エンタメ
  • テレ朝
  • 22/12/11 14:33:10

12月18日(日)よる6時34分生放送

【出場者】
真空ジェシカ、ダイヤモンド、ヨネダ2000、男性ブランコ、さや香、ウエストランド、キュウ、カベポスター、ロングコートダディ、敗者復活枠(エントリー順)

【審査員】
立川志らく、富澤たけし、礼二、博多大吉、塙宣之、松本人志、山田邦子(50音順)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1668件) 前の50件 | 次の50件
    • 1668
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/01 19:06:21

    >>1665
    これから見取り図や、かまいたちみたいに活躍できるのかな?ダウンタウンDXに出てたけど2人とも面白いより怖かった...

    • 1
    • 23/01/29 09:20:12

    >>1637
    99の岡村がデビュー時あんな感じだったね。
    背が低くて猿っぽくて。
    今まで学校とかでも色々跳ね除けて強く生きてきたんだろうな。打たれ強そうだね。尊敬する。応援してます。

    • 0
    • 23/01/12 18:00:02

    >>1665
    関西の番組は出てるんじゃないかな?

    • 1
    • 23/01/12 15:47:00

    さや香って番組でてるー?
    ウエストランドとロングコートは、よく見るんだけど。

    • 2
    • 1664
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/08 22:50:48

    >>1663
    納得だね

    • 1
    • 23/01/08 06:59:51

    山田邦子の採点
    私はこれ見て納得したな
    https://youtu.be/QHTPAB3d71k

    • 3
    • 23/01/07 19:27:21

    >>1659
    そうそう。まともなコメントできないどころか聞かれたことにさえ答えられてなかったよね。
    緊張してるのかおもしろいこと言おうとして言えなかったからか空回りして会話にもなってなかった。
    ちゃんとあの点数になった理由を話せたら批判されることも少なかっただろうにね。

    • 0
    • 23/01/07 18:38:26

    カベポスターのメガネくん「これからは全ての番組 トップバッターでいきます!」って言ってたww 上手いねー 笑

    • 0
    • 23/01/07 18:24:17

    BSフジで芸歴16年以上漫才師のネタ番組始まったよ

    • 0
    • 1659
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/06 11:30:44

    >>1652
    山田さんは本当に点数ブレブレだったわりにあっさりしたコメントだった。それ相応に根拠の説明を丁寧にして欲しかったなぁ。

    • 2
    • 1658
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/06 11:28:09

    >>1656
    現状のその場でつける採点だと
    1組目は単純に1組目だけを見て採点するけど
    10組目は1~10組目まで見た上で採点するんだから不公平でしょ

    • 1
    • 1657
    • スウェーデン・クローネ
    • 23/01/06 10:34:43

    M1で知ったんだけどウエストランドめっちゃ面白い。何でこの人今まで埋もれてたんだろうって事の方が疑問。
    つまらない動画も逆に面白いし、
    東野にいじられまくってるけど他の人だと可哀想になっちゃうのに返しが強すぎてちゃんと笑える

    いやー久々にハマりそうに面白いわー

    • 3
    • 23/01/06 03:04:59

    >>1655
    その方法は絶対ないわー
    その場で付けないと余計な要素も影響してしまいそう。
    100点である必要はないかも

    • 1
    • 1655
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/05 17:17:50

    昔は決勝10組のうちウケてる方が少ないくらいだったけど
    今は最低限でもそれなりにウケてるから点差がつけにくいね

    テレビ的には1組ずつ点数つけさせる方が盛り上がるけど
    10組終えたところでまとめて審査員ごとに1位~10位の順位づけしてもらって
    それを集計ってのが本来は妥当な審査方法だと思う

    • 1
    • 23/01/05 16:10:32

    >>1652
    それそれ、基準が明確になってない感じが伝わってきたから批判的な目で見てしまう。

    • 1
    • 23/01/05 14:33:40

    そもそも100点も持ってるとこういう極端な事起こり得るから、10点満点の採点で十分じゃないか?ってよく思う。

    100点満点基準はただ単に多くの日本人がそれに慣れ親しんでるからって理由にしか思えないし、
    毎回あんな感じの採点なら100点満点基準である必要性を感じない。

    • 0
    • 23/01/05 14:27:51

    >>1651
    84はいいとして、その後きちんとそれを基準に採点してるのかな?と疑問だったよね。

    自分はカベポスターそんなに笑えなくて真空ジェシカは笑えたから妥当な気がするけど、点の差が何なのかよく分からない。
    上沼恵美子や松ちゃんもここまでじゃないとはいえ多々あった。

    • 1
    • 23/01/05 13:38:30

    https://a-ticket.jp/yamadakuniko-m1-why/

    山田邦子さんが選ばれた理由はたくさんあるんだろうけど…
    カベポ84真空ジェシカ95の点数差の印象が大きすぎた大会だった
    でも大吉先生みたいな点数の付け方はつまらないなあとも思う。

    • 1
    • 1650

    ぴよぴよ

    • 23/01/04 15:08:30

    >>1648
    合う合わないあるんだろうけど
    1本目も2本目も私は笑えなかったなー
    声大きいだけで。
    私はもう30代だから中高生にウケそうなネタだとは思った!

    • 4
    • 23/01/04 14:35:04

    >>1647
    さや香はネタにバラつきがあると思う。決勝2本目も3回戦のまずいウニもイマイチだったし、からあげ4とかさ。決勝1本目のネタは作家が作ったんじゃないかなー?

    • 0
    • 23/01/04 14:23:00

    さや香の面白さが全然分からなかった。
    関西弁でテンポが良いだけでネタが全然成熟してないと思うのは私だけ?
    そして関西の審査員やっぱりこういうのに弱いよね。
    やっぱりウエストランドが一番心から笑えた!
    ロングコートダディも面白かった

    • 1
    • 23/01/04 14:17:41

    >>1635
    すごい分かる
    ウエストランド知らなくて、M1のネタのせいでこの人相当卑屈なんだろうなー!と気になって色々見てみたら、その逆で好感度アップしていくだけでいい意味で期待と違った。笑
    山田邦子もコンビ仲悪そうって言ってたけど、私もそう思ったけどむしろ良い奴っぽくて拍子抜けな感じ。事務所大先輩の爆笑問題といる時はめっちゃ活き活きしてるね

    • 2
    • 23/01/02 17:05:31

    昨日の東西ネタ合戦のウエストランドは面白かったと思う

    • 3
    • 23/01/02 17:04:39

    >>1643
    自分がモテないことをネタにしてた頃は何か負のオーラがあったけど
    そういうのをやめてから今は悪口だけどポップになったね

    • 1
    • 23/01/02 16:40:59

    ウエストランドの小さい方、嫌いだったけどなんか憎めない。
    番組トーク意外と頑張ってるし、相方のフォローめっちゃするし、だんだん面白く見えて来た。

    • 3
    • 22/12/29 01:52:22

    >>1639
    14年生き残って来てるんだがw

    • 4
    • 22/12/28 23:29:27

    やっぱり今ちゃんも山田邦子の84点は衝撃だったんだ
    今、楽屋ニュースで今ちゃんが言ってる

    • 1
    • 22/12/26 23:59:05

    さや香ってどっちも性格悪そう

    • 4
    • 22/12/26 23:48:55

    ウエストランドって、生き残らなそう

    • 4
    • 22/12/23 03:49:29

    パクリ2000

    • 2
    • 22/12/22 17:44:56

    >>1635
    井口は見た目で損してるけど
    見た目で得もしてるよね

    • 7
    • 22/12/22 17:15:11

    >>1635
    鬼越がYouTubeで、河本は隣のちびすけをあんだけ喋らせて必死になってるのを横で見てるドS。て言ってたww
    私はパワー系しゃべくり好きだからウエストランドは前から好きだけど。
    M-1は意味不明なコント漫才主流になってきたから今日発表された16年以上の賞レースが気になるな。同じように中堅漫才師の賞レースG-1てのが今年から始まったんだけど誰も知らないよね…

    • 2
    • 1635
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/12/22 16:35:31

    ウエストランド最初はやっぱり気持ち悪いとか何でこんな愚痴愚痴なネタで怒ってる人だなぁって思ってたけど、なんかわからないけど、癖になると言うか気になってYou Tubeで検索したらめちゃくちゃ面白いし、ヤバいのは相方の河本だって所も面白い。
    You Tubeで東野にめちゃくちゃ言われても全然怒らないし、井口んランドも知らないくて調べたらウケた。
    井口はいじる事も出来るしいじられるのも上手いなって思った。先輩に可愛がられてる感じ。
    東野が神から全てを取り上げられた男って言われててウケた。
    まぁやっぱり歯は気持ち悪いけど。東野に全部乳歯とか言われてた(笑)
    でも何言われても全然怒らない人でなんか凄い人だって思って若干ファンになった。

    • 6
    • 22/12/21 19:15:05

    ロコディ、今年のネタも面白かったけど
    昨年の「肉うどん」がとにかくインパクト強くてそこでこのコンビ覚えた

    • 0
    • 1633
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/21 18:42:22

    大阪人としては若手の時から好きだったロコディか、さや香に取って欲しかった!ネタ選択かなー??

    • 1
    • 22/12/21 18:29:40

    >>1631
    でもウケてたし優勝

    • 6
    • 22/12/21 15:51:39

    やっぱりウエストランド嫌いな人多いね。あの小さい方は生理的に受け付けないよね。歯並びといい喋り方も。毒舌もつまらないし。1番優勝してほしくないコンビだった。

    • 14
    • 1630
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/21 15:27:51

    >>1615
    私もロコディ応援してたよ~
    同じく座王で堂前好きになった
    もしくは敗者復活戦が良かったからオズワルドを応援してた
    ウエストランドは悪口すぎて苦手…
    なんて言うか悪口ういうにしてもあまりにも特定の人達のこととかを想像させるようなのは苦手

    • 3
    • 1629
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/21 15:27:45

    >>1615
    私もロコディ応援してたよ~
    同じく座王で堂前好きになった
    もしくは敗者復活戦が良かったからオズワルドを応援してた
    ウエストランドは悪口すぎて苦手…
    なんて言うか悪口ういうにしてもあまりにも特定の人達のこととかを想像させるようなのは苦手

    • 0
    • 22/12/21 15:25:40

    >>1625
    え???頭大丈夫?笑

    • 5
    • 1627
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/21 15:25:07

    >>1625
    ??何言ってんのこいつ

    • 1
    • 22/12/21 15:24:21

    >>1617
    だったら漫才後にコメント求められたときにもっとちゃんとコメントするべきだったね。
    点数の付け方は最初ビックリしたけど差をつける意味ではあれでも問題なかったわけだからいいんだけどコメントがめちゃくちゃだったよ。
    この人会話できないのかと思ったぐらい。
    その上緊張してるのかちょっと面白いこと言おうとしてるのかそのせいで何言ってるのかさえわからないコメントだった。あれじゃあちゃんと審査できてるのか心配になるよね。

    • 3
    • 22/12/21 15:12:22

    米田2000はDAPUMPの曲をパクッたってこと?
    DAPUMPなんかよく知らんし他人の褌で相撲を取るなよ

    • 2
    • 22/12/21 00:56:06

    >>1619
    いちいち事務所なんか気にしてないわ面倒くさ

    • 5
    • 1623
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/20 17:09:36

    >>1616
    でも3組の中では一番漫才だったし面白かった。

    • 9
    • 1622
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/20 14:02:27

    ヨネダ2000のネタをDA PUMPがやってる笑

    • 4
    • 22/12/20 13:52:27

    >>1589ごめんだけど過剰歯が受付ない

    • 9
    • 1620
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/20 12:56:34

    >>1619 漫才師じゃ無いけど、藤山直美さんなら良いと思う。

    • 0
    • 22/12/20 12:52:48

    >>1608
    松本人志、中川家礼二、博多大吉
    吉本枠は3人で充分
    これ以上 審査員に吉本芸人を増やしたら、公平な審査と言われなくなる

    もう1人 吉本芸人を入れたら、7分の4が吉本になるよ?
    決勝3組の中に吉本がいて、そのコンビに吉本芸人の審査員が4票入れたら、絶対に炎上する
    たとえ審査員の方に贔屓の気持ちが無くても、世間はそうは見ない
    その日の最高の出来が吉本のコンビであっても、視聴者は「審査員に吉本が4人いれば、そりゃ吉本のコンビが勝つでしょうよ」って言うよ。間違いなく
    それは優勝した芸人さんがかわいそう

    だから、もし来年 山田邦子の代わりにハイヒールリンゴを審査員として迎えるなら、中川家礼二か博多大吉のどちらかを落として、非吉本の事務所から1人選ばなきゃ、世間が納得しないんじゃないかな?
    運営…松本人志は、そこのバランスを考えてると思うな

    • 4
1件~50件 (全 1668件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ