プライベートな話はしたくないって言われたらこれ以上どんな話をすればいいの?

  • なんでも
  • ギニア・フラン
  • 22/12/09 22:31:53

職場のパートの新人さん。
初日に「私プライベートな話をするのは苦手なんです」って言ってたらしい(私はその日私用で休んでたから居なかった)。
なので、みんなで世間話をしてる時新人さんがその場にいても余計な話は振らないようにした。天気の話題くらいは話しかけました。あとは仕事に関しての話。
別に新人さんのことは嫌いじゃないから無視とかはしない。でも働いてたら同僚とかと子供の話とか多少のプライベートの話はするから新人さんに一応気を使ってたんだけど上司に「みんな私にはあまり話しかけてきてくれない、冷たい」って相談したみたい。
これ以上どうすればいいんだろう。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/09 23:33:01

    なんか面倒そうな人だね
    しょっぱなから、仕事以外では距離おきたい宣言に等しいこと言っておきいながら、話しかけてくれないって…
    まあ、緊張のあまり言葉選びを間違えたのかもしれないから、普通に接するようにして、プライベートだから話したく無いとか言われたら、今度こそ距離おけば

    • 2
    • 34
    • トルコリラ
    • 22/12/09 23:32:35

    プライベートな話って個人情報的な事は話したくないだけでしょ。
    例えばドラマの話とか音楽の話とかならいいんじゃないの?

    • 1
    • 22/12/09 23:25:53

    プライベートな話って、どこに住んでるの?お子さん何歳?とか個人情報的な事じゃないの?それ以外ならいいと思うんだけど。

    • 3
    • 32
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/09 23:22:56

    >>23
    相手は新人だけじゃないんだから、みんなで話してたら子供の事やプライベートな話にならない?
    1対1じゃないんだから。

    • 3
    • 22/12/09 23:20:44

    相手のプライベート以外だったら、話題なんて割とあるけどな。
    雑談する気がない!だったら困っちゃうけど。

    • 3
    • 22/12/09 23:20:44

    相手のプライベート以外だったら、話題なんて割とあるけどな。
    雑談する気がない!だったら困っちゃうけど。

    • 0
    • 29
    • キャピタル
    • 22/12/09 23:11:23

    本人に聞くかな。最初にプライベートな話は苦手って言ってたから気を遣ってたんだけど、正直どこで線を引けば分からないんだよね、話振るのは大丈夫なの?って。
    その人のこと我儘だなって思うけど別に意地悪するつもりも無いし、どうしたらいいか教えてほしいと私なら思うもん。私自身が人の気持ちを汲んで上手く立ち回れるような人間ではないから教えてくれよって

    • 5
    • 28
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/09 23:11:13

    めんどくさいね

    • 4
    • 27
    • グアラニー
    • 22/12/09 23:05:35

    先輩が冷たいとか言われて、勝手に上司からの評価落とされるのもね…困ったもんだ

    • 3
    • 26
    • イエメン・リアル
    • 22/12/09 23:01:24

    主さんはその上司から、「新人に話しかけてあげて」とか「仲良くしてあげて」って言われたの??

    • 4
    • 25
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/09 23:00:36

    >>22
    新人さんも話の輪に入ってるんだから、新人さんに合わせるなら子供の話はできなくなるよね。
    話を振らないだけで冷たいとか言われちゃうんだから。

    • 4
    • 24
    • メティカル
    • 22/12/09 22:57:24

    自分から最初に一線ひいてるんだから、別に周りがいちいち気を使って話題もないのに話ふる必要ないでしょ。そもそも仕事しに行ってんのに。

    • 8
    • 23
    • メティカル
    • 22/12/09 22:52:42

    >>7
    まぁ、天気の話や仕事の話ほど退屈でつまらない物はないよね

    相手は自分のプライベートな話をするのが苦手なだけだと思うよ

    例えば最近のニュースとか芸能人とかスポーツの話題とか、プライベート以外の話題なんて沢山ありそうだけどなぁ

    • 2
    • 22
    • エレクトロン貨
    • 22/12/09 22:51:03

    >>17
    ん?なぜ?

    • 1
    • 22/12/09 22:49:41

    相手に聞くんじゃなくて自分のプライベート話せばいいじゃん。
    ウチの子思春期で色気づいて困っちゃうーとか、ウザがられると思うけどね

    • 1
    • 20
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/12/09 22:48:44

    時間かかるしめんどくさいけど、例えば「昨日○○のテレビみた?あ、ごめん、プライベートなこと聞いちゃって!」と言って相手の反応伺いながら、少しずつどこまでのラインならOKなのか会話の中で探っていく(笑)

    • 1
    • 19
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/09 22:47:54

    難しいね
    でもそこまで気を遣う必要ない気がする

    • 5
    • 18
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 22/12/09 22:46:06

    天気と交通情報(電車の○○線が遅延とか、国道○号線で渋滞とか)の話題で定年まで乗り切ったオジサンを知ってるわ。

    • 1
    • 17
    • コロンビア・ペソ
    • 22/12/09 22:46:03

    >>11
    そしたら、その人がいる時は他の人と子供の話とかできないね。

    • 1
    • 16
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/09 22:45:07

    どうしても話したいなら自分のこと話してみたら?
    昨日これ食べたんだけどすごくおいしかった、とか。そこからどんなものが好きかとか普通はまあまあ広がる話題だとは思うけど、食べ物の好みを聞くのもその人にとってプライベートにあたるのかどうか分からないね(笑)

    • 3
    • 15
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/09 22:44:43

    私にはあまり話しかけてきてくれない、冷たい

    じゃあどんな話したらいいんですか?と本人に聞いてみる。

    • 8
    • 22/12/09 22:43:39

    政治経済の話とか。
    今のウクライナ情勢どう思う?とか
    ロシアの侵攻を止めるために一番効果的に動ける国はどこだと思う?とか
    岸田内閣の支持率が下がり続ける根本的な理由って何だと思う?とか。
    こういう話題だったらプライベートな話からは程遠いでしょう。

    • 4
    • 22/12/09 22:43:19

    うちにもいる。
    しかも時間帯違う人に私たちのいる時間帯はうるさいみたいなこと言ってたらしい。
    だからそれから静かにしてる。そしたら今度私がいる時だけ静かになってどうのって言ってる。
    自分の話かけてこないし、正直こっちは気を遣って色々してるのに知らんわって感じ。
    大体うるさいとか言ってるくらいなんだからちょうどいいだろ。

    • 9
    • 22/12/09 22:42:34

    別に気使わなくていいんじゃない?
    どんどん話題振っていけばいいと思う
    嫌ならすぐ辞めるでしょ

    • 5
    • 11
    • エレクトロン貨
    • 22/12/09 22:42:34

    >>3
    「仕事、慣れたー?」
    「なんか困ってることないー?大丈夫?」
    「仕事覚えるの、早いねー!」
    「サッカー見た?すごかったねー!寝不足だわー。笑」

    普通に話せばいいじゃん。
    プライベートの話なんてしなくても、いくらでも会話なんてあるでしょ。

    • 5
    • 10
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/09 22:41:34

    プライベートの話はしたくないとわざわざ言う、みんな冷たいと相談。これだけ聞いたらパートさんが面倒くさい人ですけど。

    • 12
    • 9
    • 東カリブ・ドル
    • 22/12/09 22:40:53

    面倒な人だね

    • 10
    • 8
    • ギニア・フラン
    • 22/12/09 22:40:25

    >>5
    今のままで問題ないでしょうか。

    • 1
    • 7
    • ギニア・フラン
    • 22/12/09 22:40:01

    >>4
    どこまでがプライベートな話なのか正直分からなくて、無難な天気の話と仕事に関する話しかしてなかったです。それがダメだったのかな。

    • 1
    • 6
    • ギニア・フラン
    • 22/12/09 22:39:04

    >>2
    上司からその話を聞いた時に一応プライベートな話が苦手らしいってことは伝えました。
    ただ、こちらも意地悪しているわけではないのでどうしてあげればいいのか分からなくて。

    • 1
    • 22/12/09 22:37:52

    主は何もしなくていい

    • 7
    • 22/12/09 22:35:55

    どこに住んでるのーお子さんいるのー?って会話は嫌でも、昨日のものまね番組みたー?とか隣町のケーキ屋さんいったことあるー?みたいは会話なら大丈夫だったりしないですかね?

    • 8
    • 3
    • ギニア・フラン
    • 22/12/09 22:35:33

    >>1
    コメントありがとうございます。
    新人さん世間話の輪に入っています。ただ、プライベートなことは聞いたらダメだと思って輪の中にいても話を振ることはしていません。

    • 0
    • 22/12/09 22:35:01

    上司にそのまま伝えるとか。プライベートな話は苦手っておっしゃっていたので気を遣っていました〜みたいな

    • 4
    • 1
    • エレクトロン貨
    • 22/12/09 22:33:53

    こちらが話すのはいいんじゃない?
    聞き出さなきゃいいだけの話。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ