子どもという存在がしんどい

  • なんでも
  • フィジー・ドル
  • 22/12/09 16:05:04


なぜ産んだか。旦那が避妊をしてくれなかったから。
なぜ拒まなかったか。逆に旦那が避妊しないことに対して拒める人ってどれくらいいるんでしょうか。

私は自分が一番かわいい人間です。
息子のことはこれまでかわいいと思うことも沢山ありましたが、それでもやっぱり産まなきゃよかったが一番強く思います。

なにを作って出してもイヤ、いらない。
朝起こすたびにあっちいって、パパがいい。
幼稚園の送迎もパパがよかった、ママいや。
何回同じことを注意しても聞かない。
手をあげたことなんて何度もあります。
叩きました。蹴りました。
手を引っ張って無理やり暗いとこへ連れて行きました。
あっちいけ、いい加減にしろ、外出とけ、うざい、いろんな罵声を浴びさせました。
怒りを鎮めるために別部屋へ閉じ籠っても、ドアの向こうから聞こえる泣き叫ぶ絶叫がしんどい。
1人の時間をつくってもらっても、あと数時間で息子に会うのかと憂鬱になる。
施設へ預けることは旦那が許してくれません。
離婚もしてくれません。

結婚をする前に戻りたいです。
消えてしまいたいです。
私がいなければ家庭は平和です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/09 23:35:10

    息子育てにくすぎるけど長子だし私のスキル不足だと思って育ててきて、結局発達障害だった。
    もれなく旦那も発達障害、判明(笑)
    釣なの承知だけど、しんどい思いしながら日々なんとか乗り越えてるママさん居ること想定してマジレスすると…

    頑張ってる背中、子供はちゃんと見てるからね。
    大丈夫。

    • 2
    • 109
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/09 23:29:44

    子供育てるのってほんとに大変だよね。
    子供が自分になついてやいなら尚更。
    ママがいいって言われるのもしんどいけど、そうじゃなかったからこんなに大変なことやってられないかもしれないな。


    あなたがいなければ家庭が平和というなら別居してみたら?

    • 1
    • 22/12/09 23:01:28

    >>8

    ね。主は今ごろイエーィって言いながら釣りしてるよきっと。

    • 5
    • 22/12/09 22:30:26

    釣りっていうけど、
    主も心配だけど。

    主がどの立場かわからないけどさ、

    釣りって、
    立派な情報漏えいだなぁとつくづく思った。

    これは釣りじゃないとして、
    どっから聞いたの?この情報。
    みたいなやつ、たまーに、あるね。

    • 2
    • 22/12/09 22:11:22

    >>101https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4071293

    これも似てるような?幼稚園保育園小学生?よくわかんないが。

    • 0
    • 105
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/12/09 22:03:58

    主、こんなとこで言ってないで病院行ってみて。
    発達障害かもしれないよ。

    • 4
    • 104
    • メキシコ・ペソ
    • 22/12/09 22:03:49

    みんな体感してるから
    あっそ、としか思わない。
    鬱かもね、ぬし。

    • 4
    • 103
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/09 22:02:12

    >>99
    あなたのコメントが一番噛み合ってないけどね。

    • 2
    • 22/12/09 22:01:01

    >>87
    気持ちとは別に身体の反応で
    そうなる時があるよ
    特に若い時は。
    女性の身体の仕組みとして
    だから、そうなったから同意したとは
    一概に言えないなぁ

    主さんの気持ちわかるなぁ
    だから頑張れとも言えないわ

    • 2
    • 22/12/09 22:00:29

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4039106

    主さん、これの人?なーんか似てる。

    • 0
    • 100
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/09 22:00:15

    >>96
    そうかな?
    じゃあ主に響く言葉は何?

    私は人のせいにするなって事なんだけど。

    • 0
    • 22/12/09 22:00:08

    >>96
    バカが一網打尽!
    賢いってやっぱり素敵!

    • 1
    • 22/12/09 21:58:53

    なんかこの文章の書き方、
    前にみたことあるんだよな。

    同じ人?

    • 0
    • 97
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/09 21:58:42

    >>95
    トピ文、1行目
    読め。

    • 0
    • 96
    • エレクトロン貨
    • 22/12/09 21:58:18

    >>87
    「ヤる」と「産む」と「育てる」は、それぞれまったくの別問題だから。
    主が今悩んでるのは言わずもがな「育てる」の部分ね。
    で、あなたがウダウダ言ってるのは「ヤる」の部分。
    話が噛み合ってないことに気付いて。

    • 1
    • 22/12/09 21:57:56

    >>92
    はぁ???

    • 0
    • 94
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/09 21:57:47

    >>90
    逃げたりなんなり
    なんでもすりゃいいじゃん。
    はらませられるよりマシ。

    • 0
    • 93
    • メキシコ・ペソ
    • 22/12/09 21:57:13

    >>91
    めちゃくちゃ賛同!!!
    自由を奪われたら不幸を感じるのは当たり前。
    子供って負だけど命より大切な存在だから悩ましいのよね。

    • 2
    • 92
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/09 21:54:46

    >>89
    主の場合だよ?バカなの?

    • 0
    • 91
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/09 21:54:36

    世間体で結婚する日本人の幸福度なんて低くて当たり前なんだって。
    日本人に心の充足なんて生まれてから死ぬまで一回もおとずれないんだよ。

    • 3
    • 90
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/09 21:49:39

    >>87
    えーなんかひど。
    まぁ主さんの言い分もアレだとは思うけどさ。
    87さんの言い分はレイプされる方も悪い理論に近い気がする。
    濡れてなくたって唾でもつけたら入れれるような。

    • 2
    • 22/12/09 21:49:29

    >>87
    不妊治療した夫婦はどうなるんだ?
    バカか。

    • 1
    • 22/12/09 21:48:06

    >>84
    あの頃、すぐに大きくなるとか、今が大変だけど1番幸せな時だわね、と年配者に言われても理解できなかった。
    一日が長くて、しんどくて、明けないトンネルの中で酸欠しそうになってたな。

    今やっと分かるようになった。。
    気付いた時は親離れで寂しくて仕方ない。
    だから孫をみんな可愛がるんだね。フラッシュバック。

    • 2
    • 87
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/09 21:46:24

    んー。
    でもさ。
    セックスって濡れてたたなきゃ出来ないのよ。
    正直な話。
    主が濡れたから入ったわけで。
    てことは同意したわけですよ。

    それが旦那が避妊してくれないとか言い訳だよ。

    なんで、そもそも付き合ったん?
    密室に行かなきゃ、出来ないしね。

    • 1
    • 86
    • イギリス・ポンド
    • 22/12/09 21:41:30

    >>79
    あなたはさっきから何をカリカリしているの?
    真に受けず、もっと心にゆとりを持ちなよ。

    • 2
    • 22/12/09 21:27:29

    分かるなぁ
    余裕が無い時やもうどうしようもない時にパパ!パパがいい!って泣かれるの本当にしんどい
    そのしんどい気持ちをそのまま子供にぶつけちゃうんだよね
    私の母親も凄くヒステリックで、暴言暴力が当たり前で育てられたから子供には絶対にこんな事しないって決めてたのに気づいたらカッとなって酷いこと言ったりしてる
    負の連鎖

    • 1
    • 84
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/09 21:26:55

    子供っていつまでも子供じゃないんだよ。すぐに大きくなって大人になる。大きくなってすぐ自分を精神的にも体力的にも助けてくれる存在になる。自分はいつまでも若くなくて、心も体も老いていく。老いるってすごく不安になる。子供がいるなら大事に育てなきゃ。社会の歯車の一員になるんだから。

    • 3
    • 22/12/09 21:26:33

    >>71
    心療内科って効果あるかな?
    薬漬けより、まずカウンセリングメインのほうがいいよ

    • 0
    • 22/12/09 21:23:56

    ナルシスト系のトピは釣りにしか思えない
    気持ち悪い

    • 3
    • 81
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/09 21:21:08

    主のカキコミ読んでたら息子の幼稚園時代を思い出した。
    彼が起きた瞬間から動悸と不安で涙が出て仕方なかった。
    また一日が始まると、死んでしまいたくなったわ。

    今は全部の足跡が懐かしくてよくやった!と自分を褒めてあげたい幸せな毎日。
    本当に辛い時期が過ぎたらまた違う悩みがやってくけど
    なんだかんだで笑って生きてる。
    人生は楽なんて少ないと思った方がいいよ。

    • 3
    • 80
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/12/09 21:17:14

    >>69
    めちゃくちゃめちゃくちゃ本当にわかる。

    私も一人になりたい。
    子供も可愛いけど、私は自分を優先したい。
    だから子供にイラついてばかり。

    旦那は二人目欲しがったけど私は拒否した。
    私の下にもう一人なんて子供二人を最悪にしてしまうだけ。
    一人ならなんとか、、という感じ。

    本当に毎日毎日しんどいよね。
    何も考えず自分のしたいことを毎日したい。
    仕事して友達と飲みに行って好きに遊びに行きたい好きに行きたい。

    でもこの子のことを責任持って育てていかないといけない。
    いっそのこと子と2人でしんでしまおうかな?とも思ったことある。
    本当に母親が向いてない。

    • 1
    • 79
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/09 21:16:18

    >>77
    やはり幼稚だわ。想定内。

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • フィリピン・ペソ
    • 22/12/09 21:13:21

    >>76
    は?あなたみたいな人がいるからママスタ嫌になる。さよなら。

    • 0
    • 76
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/09 21:11:52

    >>74
    あなたの子供が問題起こさず成長し、命を全うすると思ってるの?
    お気楽だね。

    • 0
    • 75
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/09 21:10:35

    ぬしだけじゃなく、みんな通過した感情だよね。
    一歩間違えたら虐待死させてたかも、と思う瞬間は多々ある。
    だって自分もまだ精神年齢子供だしね。
    デビィ夫人なんてまだ幼稚園児位の精神年齢だよね、ただ年取ってるだけ。

    悲劇のヒロインにはなるだけ無駄。くだらない。

    • 3
    • 74
    • フィリピン・ペソ
    • 22/12/09 21:10:31

    >>73
    ずっと病んでる人は少ないと思うよ。
    あなたも心療内科に行かれてみては?

    • 1
    • 73
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/09 21:06:41

    >>71
    病んでるよ。親はみな病んでる。
    人間を育てるって大変。
    死ぬまで病むんだよ。子供は命だから。

    • 0
    • 72
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/09 21:05:04

    可愛いし、愛おしいから悩む。
    どうでもよければさっさと捨ててるし、悩むより放置してるから。
    楽しく育児なんてしてる親はいません。

    • 1
    • 71
    • フィリピン・ペソ
    • 22/12/09 21:04:03

    心療内科に行った方がいいよ。
    真実でも釣りでも。
    共に病んでる。

    • 2
    • 70
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/09 21:02:56

    中学高校になると信じられない位落ち着いて頼りがいが出てくる。
    男の子は大変だから、主だけじゃない。みんな同じ気持ちで育ててる。
    当たり前だよ、親だって未熟なんだからw

    • 1
    • 69
    • フィジー・ドル
    • 22/12/09 21:01:24

    気づいたら沢山のコメントをいただいてて、びっくりです。みなさんありがとうございます。
    今寝かしつけを終え、すべて読まさせていただきました。
    厳しいお言葉、優しいお言葉、どれも残さず胸に刻みこみます。

    幼稚園に迎えにいったとき、やはりパパがいいと言われました。
    グッとこらえ、反応せずにいると「ママ、ごめんね、こっちむいて、ちゃんとお話しして」と言われました。
    3歳の子が言う言葉ではないです、反省しかありません。
    そこから息子とお互いに何が嫌だったかを話し合いっこをし、私も息子に謝りました。
    こんなにひどい母親なのに大好きだよと言ってくれました。

    私が息子にしたことは、いくつかのコメントにもある通り虐待であり、ニュースの保育士と同じです。
    許されるべきことではありません。
    反省し、これからは息子としっかり向き合っていきます。
    同じことを繰り返さないよう、このトピを何回も読み直します。

    ちなみに2人目ですが、旦那は熱望していますが断固拒否しています。
    万が一にも出来ないよう、一切行為を拒否しています。

    • 2
    • 68
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/09 20:59:11

    本当は良いお母さんであり、いい奥さんなんですよね
    真面目過ぎて、息をつく暇もなくて
    気付けば自分の心が壊れてしまってるんでしょうね

    まずはゆっくり休んでください
    旦那さんにこれ以上は無理だとハッキリ伝えてみてください

    • 3
    • 22/12/09 20:58:03

    子供がかわいそう

    • 1
    • 22/12/09 20:53:51

    そうか、
    健常児の育児も大変なんだねー。
    うちは重度の障害児の小学生。

    施設てか、デイサービスは、
    話し聞いてくれるし、理解あるし、
    行き詰まったらお願いしてる。
    ラクだよ。

    ぼちぼち。
    がんばらないでね。

    みんな、いっぱいいっぱいだね。
    ゆっくりね。

    • 2
    • 22/12/09 20:48:36

    >>61このコメントしんどいなw

    • 1
    • 64
    • リンギット
    • 22/12/09 20:47:20

    おーい、大丈夫か?

    • 0
    • 22/12/09 20:46:33

    釣りだよね

    • 0
    • 22/12/09 20:45:20

    >>61
    楽しめないくらい限界きてる人もいるんじゃない?

    • 0
    • 61
    • エレクトロン貨
    • 22/12/09 20:39:57

    マジメなんだろうな、きっと。
    マジメさは時として弊害になり得るからね。
    経緯がどんなんであれ、産んでしまったんだから育てることだけ考えよう。
    ちゃんとしなくていいから、楽しもう!
    楽しくなくても楽しもう!
    頑張らないで。

    • 0
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ