やっぱ女の子でも偏差値高い名門大学に行くのが正義だと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1402件) 前の50件 | 次の50件
    • 17
    • ケニア・シリング
    • 22/12/09 06:44:19

    大学や就職先で相手を見つける人が多いから
    可愛いだけじゃダメよね。

    • 4
    • 18
    • エレクトロン貨
    • 22/12/09 06:45:39

    >>1
    それね。あまり低い大学は困るけど、高すぎても相手探しに苦労するらしいよ、女の子は。

    • 5
    • 19
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/09 06:49:27

    身長と同じ

    • 5
    • 20
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/09 06:51:01

    >>6
    デカ女こそ東大に行け!

    • 0
    • 22/12/09 06:51:15

    能力がありやり、たいことの目標があれば上の大学を目指せば良いよ

    • 4
    • 22/12/09 06:51:52

    >>18
    そもそも周りにも賢い男性ばかりの環境だから苦労しないと思いますが…

    • 11
    • 23
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/09 06:55:30

    何が正義なの?

    • 5
    • 22/12/09 06:58:05

    >>14
    ん?娘の話じゃないんだ?
    旦那さんを尊敬できてるのはいいことだけど国立もピンキリ…………

    前にも旦那さん自慢?のトピ見かけたけど同じ人かな

    • 2
    • 25
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/09 06:58:51

    行けるなら行けばいいんじゃない?

    • 4
    • 22/12/09 06:58:56

    >>19
    妙に納得してしまった 言えてるね!

    • 1
    • 27
    • 兌換マルク
    • 22/12/09 06:58:59

    そう思うし、娘にもそう言ってるけど、勉強嫌いだからどうにもならない。
    日東駒専とか夢な感じ。

    • 0
    • 22/12/09 07:00:24

    正義という言葉の使い方に違和感

    • 6
    • 22/12/09 07:01:23

    >>14
    主が自らトピズレですかwww

    • 2
    • 30
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/09 07:02:47

    名の通る大学に行くと、名の通る大学の人と知り合う機会が増えるのは確かかな。
    リーマンショックの後、採用の手伝いした時は出身大学ごとに履歴書を分ける手伝いはした。国立はこっち、早慶上理はこっち、MARCHはこっち、みたいな感じで。最近は、新卒売り手市場だから、分からないけど。

    • 5
    • 31
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/09 07:04:05

    >>14
    同じ国立院卒の女性だったら、たぶん違う目線で見るんじゃないかなー
    だから主のところは釣り合いとれていてよかったね。
    すごいって思われて旦那さんも満足。

    • 2
    • 22/12/09 07:07:30

    >>31
    同じ大学の人と付き合ってた時に彼女にせがまれて親に合わせたらしいけど義母はあの女嫌いって言ったらしい
    そして旦那は理系の女は可愛くないと言っていた

    • 0
    • 33
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/09 07:08:19

    >>32
    なるほど(笑)

    • 1
    • 34
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/09 07:11:14

    >>32

    そりゃあんたの旦那の好みの問題。
    同じ研究室同士で結婚したり結構いる。
    エリート旦那について行って海外暮らしの人
    もいるよ。

    • 11
    • 22/12/09 07:13:05

    >>32
    ご主人は賢い人が苦手なんだね

    • 9
    • 22/12/09 07:15:12

    >>32
    なんだか、親子そろって人柄が良くなさそう……。
    却下された彼女は気に入られなくて良かったと思うー。

    • 9
    • 37
    • マン島・ポンド
    • 22/12/09 07:15:38

    >>34
    みんなが運よくそう行けばいいけどね。
    ブスだから男の多い理系ねらいで来たっぽい子は、結局あぶれて行き着いた相手はもっさりオタクみたいな男子と晩婚だったよ。

    • 0
    • 38
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/09 07:17:49

    >>37

    そんなの文系、理系に限らずピンキリだろ。

    • 5
    • 22/12/09 07:17:56

    >>36
    義母は菩薩みたいな人だからそんな言い方されるってよっぽどなんかやらかしたんじゃないかと思ってる

    • 0
    • 40
    • マン島・ポンド
    • 22/12/09 07:18:57

    バリバリの理系でもカッコいい男の子は他大学や社会人のかわいい女の子選んでたよ。
    ブスだから理系に行って男捕まえようは甘いって。。
    勉強、勉強で時間なくてプレッシャーとストレスで肌荒れしたり。

    • 0
    • 41
    • マン島・ポンド
    • 22/12/09 07:19:06

    バリバリの理系でもカッコいい男の子は他大学や社会人のかわいい女の子選んでたよ。
    ブスだから理系に行って男捕まえようは甘いって。。
    勉強、勉強で時間なくてプレッシャーとストレスで肌荒れしたり。

    • 2
    • 42
    • 円もたけなわ
    • 22/12/09 07:19:33

    >>13
    インカレでしか女の子と付き合えないタイプだよ、それ。

    おばあちゃんたちにはわからないと思うけど、最近は東大女子は見た目もいい、お嬢様ばっかりだよ

    • 5
    • 22/12/09 07:23:49

    >>34
    見た目も似たもの同士がくっつくんじゃないですかねぇ
    美男美女ではないよな

    • 0
    • 44
    • カナダ・ドル
    • 22/12/09 07:24:10

    >>41
    私理系だけどそんな人いなかったよ。
    偏差値高い大学は頭がいい人が来るからそんな慌ててる人見かけないし案外綺麗にしてるよ。

    • 4
    • 45
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/09 07:25:10

    >>42
    で、東大以外の男とも付き合えるの?
    それは無理でしょプライド的に。
    そこが不便だってこと。

    • 2
    • 22/12/09 07:25:47

    >>44
    芸能人の理系も美人が多いですよね

    • 0
    • 22/12/09 07:26:37

    なんか自分のコメントで話の論点ズレたわスマン

    • 0
    • 22/12/09 07:27:20

    >>46
    芸能人は文理関係なくだいたい美男美女しかなれないでしょ、お笑い系でなければ

    • 1
    • 22/12/09 07:36:20

    >>39
    いやいや、そういう時ほど素が出るものよ

    • 1
    • 50
    • インド・ルピー
    • 22/12/09 07:40:06

    偏差値低くても有名女子大に行けば就職はそれなりの人がいるところに出来るかもしれないよ。

    • 1
    • 22/12/09 07:53:11

    行けるんだったら高い方一択よ?w
    ダメそうな場合は付属にどうぞって感じで

    • 5
    • 22/12/09 07:54:46

    >>50
    女子大はキャンパスライフがつまんなそうじゃない?

    • 0
    • 22/12/09 07:55:40

    >>49
    とんでもない額を援助してもらってるから何言われてても無問題やで

    • 0
    • 54
    • リビア・ディナール
    • 22/12/09 07:56:32

    >>52
    女子ばかりだからってこと?
    都内のお嬢様大学だったら東大、東工、早慶とのインカレサークルがあってそこで出会うのよ。常識です。

    • 0
    • 22/12/09 07:56:50

    >>52
    なぜ?
    男子がいないから?
    何しに大学行くの?

    • 3
    • 56

    ぴよぴよ

    • 22/12/09 07:59:50

    正義?ちょっと意味がわからない。

    • 3
    • 22/12/09 08:00:46

    >>14
    >>53
    資格取得と、とんでもない額の援助の理由かな
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4124060&sort=0

    • 0
    • 59
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/09 08:00:53

    >>28
    低学歴の学歴コンプは「偏差値高い学校行くのが正義だと思ってるんでしょ」「良い大学行けば安泰だと思ってるんでしょ」って言いたがるのよ

    • 3
    • 22/12/09 08:02:07

    学歴はある方がいいよ。ないより絶対に。
    仕事も持てるし、社会的なつながりも作りやすい。
    結婚失敗しても、やり直しし易いよ。

    バカな女がいいって男は大抵モラハラだな

    • 9
    • 22/12/09 08:02:20

    >>58
    なんだこれ
    こんな低収入の旦那のわけない

    • 0
    • 22/12/09 08:02:46

    >>54
    それ、いつの話?
    今の子たちはそもそもサークルなんかに入らないから笑

    • 4
    • 22/12/09 08:03:48

    >>62
    ガツガツしてる女はモテないわ

    • 2
    • 22/12/09 08:05:46

    >>54
    いろんな事件あったから、最近の若い子は警戒してると思うよ。
    お嬢様なら尚更入らない

    • 1
    • 65
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/12/09 08:07:02

    >>63

    それは、そうだと思う。良い人捕まえなきゃ、と必死に見た目だけ繕う女性とは、周りの東大卒とかの男性は結婚していない。

    • 1
    • 66
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/09 08:08:15

    >>54
    コロナ禍でサークル事情も変わってるわ。

    • 0
1件~50件 (全 1402件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ