岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • Put Your 円's Up
    • 22/12/09 11:44:21

    消費税を30パーセントにしたら余裕で防衛費を賄えるみたいね

    • 0
    • 22/12/09 10:22:25

    >>31首相だと特に給料やボーナスが良いから辞めないんでしょうね

    • 0
    • 31
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/09 10:15:17

    この人いつまで総理の座に居座る気なんだろうね
    支持率も低いし、みんなに辞めろ言われてるのに全然辞める気なさそう

    • 2
    • 22/12/09 10:14:44

    >>25 私もそれを言いたいんです。低所得者や非課税世帯やシングルマザーや


    夫婦でも貧困世帯に給付金をばら蒔く為に

    増税して財源が追い付かなくなったらまた増税して課税してる世帯の人達からの

    税金を非課税世帯やシングルマザーや貧困世帯に給付金をばら蒔く

    今から政府はこれをずっーと繰り返ししますよ。

    コロナ禍や物価の高騰って言っても別問題。

    非課税世帯やシングルマザーや貧困世帯はただでお金が貰えて去年から今年にかけて

    50万円の給付金をただで支給されてますよね??

    政治家の岸田首相のじいさん達からお金を出せば良いのに。

    • 0
    • 29
    • イラン・リアル
    • 22/12/09 10:11:36

    この増税は防衛費をNATO基準のGDP比2%を達成するためのもので、残念ながら防衛力が上がるわけではないから。

    アメリカに高い対地ミサイル買わされるために庶民が搾られるだけだよ。

    • 0
    • 22/12/09 09:54:23

    日本国民はお金貸しているのに(国債発行1000兆超え)
    貸した罰で日本国民に増税って意味不明。

    • 1
    • 22/12/09 09:49:22

    >>17
    法人税があがれば、法人は収益を確保する為に商品を値上げせざるを得ない。
    結局、国民にくるんだよ。

    • 0
    • 26
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/09 08:35:58

    病気や障害で本当に働けなくて生活保護貰ってる人って、生活保護者の何割なんだろうね。

    不正受給者だったり外国人浮浪者にまで金払ってたら、そりゃ足りなくなるよね

    だからって、当たり前に働いてる私達からむしり取るのは違うよ

    • 0
    • 25
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/09 07:32:19

    どうせ増税したあと最初にやるのは低所得者への給付金だろ。いい加減にしろ

    • 5
    • 24
    • リベリア・ドル
    • 22/12/09 06:55:26

    まずは削るとこ削れ。仕事しない国会議員なんか即刻クビ。お金のバラマキやめろ。話はそれからだ。

    • 6
    • 22/12/09 04:13:35

    >>18
    ラクして儲けて税優遇もされてるずるい富裕層からもね

    • 0
    • 22
    • フォリント
    • 22/12/09 03:33:54

    消費税は10年あげないって公約違反じゃん

    さっさと辞めろ

    • 5
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • ギニア・フラン
    • 22/12/08 23:23:08

    防衛費は大事、低所得に配ってる場合じゃないのにね。

    • 7
    • 19

    ぴよぴよ

    • 22/12/08 23:06:23

    宗教法人から取ればいい1兆どころか10兆だって軽いでしょ。

    • 6
    • 22/12/08 22:55:53

    法人税が有力だってニュースでは言ってたけど、日本の法人税って他の国に比べると高いのよね。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • トゥグルグ
    • 22/12/08 22:45:34

    ばら撒きした分を増税で回収っと。

    • 7
    • 14
    • リベリア・ドル
    • 22/12/08 21:49:42

    で、何名目の税金あげるんだ?

    • 0
    • 13
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/08 21:44:51

    岸田さんやばいな

    • 2
    • 12
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/08 21:44:37

    岸田さんやばいな

    • 0
    • 11
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/08 21:44:29

    アタオカ核保有国に囲まれてるから防衛費増額には賛成だけど、足りないなら増税すりゃいいやっていう姿勢が納得できないんだよな…

    • 4
    • 10
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/08 21:44:27

    岸田さんやばいな

    • 0
    • 9
    • キャピタル
    • 22/12/08 21:43:06

    >>6
    キリが悪いから20%とかにされそうじゃない?

    • 1
    • 8
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/12/08 21:41:16

    国民の為にっていうなら、まず議員が率先してボーナス全カットすればいい。税金だからね。
    給料別の交通費も月100万もいらないでしょ。

    • 17
    • 22/12/08 21:38:49

    お願いだから居眠り老人議員を切ってくれないかなぁ?

    • 18
    • 6
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/08 21:30:51

    所得税はセーフってことね!良かった
    消費税15%にすれば良いさ

    • 0
    • 5
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/08 21:19:37

    総理を始め、政治家全員のボーナスゼロと月々の給料から200づつだしてやれよって感じ。

    • 17
    • 4
    • オマーン・リアル
    • 22/12/08 21:19:15

    防衛費無いとかアピールしたらヤバいんじゃないの?
    防衛は大切だけど、まずニューヨークにいるあの夫婦なんとかしようよ
    誘拐されて人質になったら大変だし、物価の高いニューヨークで護衛するのは費用がかかり過ぎるよね

    • 5
    • 3
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/08 21:14:55

    って事は主は防衛なんかしなくていいですよって言いたいの?

    • 0
    • 2
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/08 21:13:12

    お前のボーナス無しにしてから増税しろよ
    税金だろーが

    • 14
    • 22/12/08 20:41:01

    増税だけは素早いなこの無能なオッサンは

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ