腰痛持ちでコルセットしてる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/06 22:48:14

    ぎっくり腰になった時、これから辛い作業するという時につける。
    腹圧かかるから、楽になる。

    だけど、普段から着けると筋力が落ちるから着けません。

    ぎっくり腰のどうしようもない時はキツく締めることもあるけど、そうじゃないなら座っても大丈夫くらいの締め加減でいいと思うよ。

    • 1
    • 22/12/06 18:10:06

    病院で作ってもらえるんだ。知らなかった!

    • 0
    • 22/12/06 18:09:03

    インスタとかで出てくる紐?引っ張ってしめるやつ使ってみたいわ。使うと腰楽になるのかなー。

    • 0
    • 12
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/06 18:07:16

    身体に合ってないんじゃない?
    整形外科で保険使って作った方がいいよ

    • 1
    • 11
    • チェコ・コルナ
    • 22/12/06 17:25:36

    おへそより下になるように巻いてる?
    私は立ち仕事で力仕事もあるんだけど、あるのとないの全然違うよ
    でも仕事以外の普段の生活ではあんまり有無関係ない気がしてるから、仕事以外はつけてないんだけど

    • 1
    • 22/12/06 17:22:37

    どこに巻いてるの?
    整形外科で骨盤を締めるように巻くと教えてもらったけど、主さんはもっと上に巻いてるのかな?
    私はヘルニア持ちだけど、私の場合は腰痛より坐骨神経痛が酷くて‥。
    コルセット巻かなきゃまともに日常生活送れなかった時があったよ。あると無しとでは全然違う!

    • 1
    • 9
    • 開元通宝
    • 22/12/06 16:27:13

    >>7
    そんなに軽くやるだけで良いの?ギューってやっちゃってた。

    • 0
    • 8
    • 開元通宝
    • 22/12/06 16:27:05

    >>7
    そんなに軽くやるだけで良いの?ギューってやっちゃってた。

    • 0
    • 7
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/06 16:13:56

    苦しくならない程度に巻く。
    おへそに被るか被らないかぐらい下に巻いてるよ。

    • 1
    • 6
    • (ヾノ・∀・`)
    • 22/12/06 16:11:42

    確かに苦しさもあるけど、楽になるよ!

    • 0
    • 5
    • 開元通宝
    • 22/12/06 16:11:31

    へそら辺を締めるの?

    • 0
    • 4
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/06 16:11:31

    全然ちがうよ!
    お腹じゃなくて腰にしっかり巻く

    • 1
    • 3
    • キン肉円
    • 22/12/06 16:10:01

    腰ならお腹より下じゃないの?
    お腹に巻いたらそりゃ苦しいと思うけど。

    • 0
    • 2
    • ロシア・ルーブル
    • 22/12/06 16:08:26

    正しく装着出来ていれば、腰は楽だよ。

    • 0
    • 22/12/06 16:07:00

    ちゃんと腸骨抑えるように留めてる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ