夫が急に今日晩ごはんいらないと言う

  • なんでも
  • レク
  • 22/12/03 09:30:56

夫が急に今日晩ごはんいらないと言う時が時々あるんですが前もって知らせてほしいと思うことはわがままですか?
自営業をしていて仕事が終わらずコンビニやらで済ませたり、仕事の付き合いで飲みに行ったりがあり晩ごはんいらないと当日の夜に言われるんです。
もっと早くに言ってくれたら子供たちだけだし簡単に済ませられたのに。
ママ友に愚痴ったらわかって貰えるかと思ったらその分は明日に回せばいいんじゃない?明日は楽できるんだしいいじゃん?仕事なんだし仕方ないよと、言われてイラッ。
次の日に回せるわけないじゃん。次の日はまた別のメニュー組むのに!結局同じものを私が昼に食べなきゃいけなくなるだけの残飯整理だよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/03 10:53:10

    うちもコロナ前はよくあったけど作ったのは次の日の旦那のご飯で自分と子供は外食したり簡単にある物ですましてたよ。

    • 1
    • 22/12/03 10:51:31

    私もママ友と同意見。次の日旦那に食べさせて、主と子供は簡単に済ませればいいじゃん。

    • 3
    • 22/12/03 10:46:28

    主が家族全員同じメニューをー!
    とこだわりがあるならここで相談してもどうしようもないんじゃない?

    旦那さんだって仕事の都合あるんだし。
    仕事より夕飯を優先した方がいいのであれば、仕事蹴って帰って来いと強く言えば良い。

    • 3
    • 22/12/03 10:40:19

    たまたま相手から電話かかって、そのまま食事とか。
    予測できないものだから、仕方無い部分もある

    どこの家庭でもあることだから、ママ友も
    >>その分は明日に回せばいいんじゃない
    ってなると思うよ。

    >>次の日はまた別のメニュー組むのに!
    主さんのこれこそ、なんか工夫できない?
    別メニューって決めなくても・・・

    • 1
    • 38
    • ズウォティ
    • 22/12/03 10:31:15

    仕事で!なんだから何言っても意味なくない?仕事早く切り上げて人との付き合いもやめて晩御飯食べるために早く帰ってこいって言うの?自営業の旦那に?家族のために仕事してるんでしょ?もう少し敬ったら?毎日じゃあるまいし。

    • 6
    • 22/12/03 10:30:14

    偉いワガママだね。
    北風と太陽というか…自分の思い通りにしたかったらどうすべきか、もう少しかんがえてみたほうがいいかもね。
    お子さんの教育のためにも良い影響あると思うし。

    • 2
    • 36
    • コンゴ・フラン
    • 22/12/03 10:26:50

    仕方ないよ
    文句言わない方がいい。
    連絡できる時は早めにお願い
    くらいにしとけば?
    旦那さんだけ特別メニューなの?
    みんなで食べちゃえ!

    • 3
    • 35
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/03 10:16:30

    うちもあるよー。
    まあ仕方ないよ。
    早めに言ってねとは言ってあるけど、夕方になってからとかも多々ある。
    「すみません!今日の晩ごはんいりません!」ってそういうときは電話してくる。
    私も「えー!もう!」とは言うけど、まあ別に怒りはしない。
    付き合いもあるし仕方ないよ。

    • 1
    • 34
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/03 10:13:57

    >>31
    あえての麻婆豆腐とかね。
    絶対に不味そう

    • 2
    • 22/12/03 10:13:46

    主のみを読んで思ったんだけど、
    朝は食べない、夜はドタキャンって、
    主の作る食事が不味くて、理由つけて食べないようにしてるのかも。
    ここで相談するよりも料理教室に通うとか、
    デパ地下のお惣菜を紛れ込ます方が良いですよ。

    • 6
    • 32
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 10:12:09

    >>21
    塾や習い事で子供だけいないとか普通にあるしね
    皆そろって同じものを食べるのに拘ってるの主だけかも

    • 2
    • 31
    • ツバル・ドル
    • 22/12/03 10:05:10

    >>23
    そうやって甘やかすから当日に要らないなんて言ってくるんだよ。
    冷凍して、旦那のだけ別メニューで目の前で解凍して与えてみなよ。
    懲りると思うよ。

    • 8
    • 22/12/03 10:05:07

    なんで次の日に回せないの?
    残ったら次に回して、足りない分足したら良いじゃないですか。
    嫌々お昼に食べなくても、楽だし家計にも助かりますよ。

    • 8
    • 29
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/03 10:04:43

    晩御飯に回すの嫌なら残りをお弁当に詰めて持たせたら?
    お昼も外ですませちゃうのかな?

    • 4
    • 22/12/03 10:00:15

    うちもよくあるけど、翌日は私と子供は回転寿司行ったり、マック買ってきたりしちゃう。
    旦那いわく夕飯にマックなんて絶対にあり得ないらしいけど、子供は喜ぶし私だってパート行ってるしたまには楽したいわ。
    で帰宅した旦那には昨日のを出すだけ。
    一緒になんか食べないよ。

    私もそれやられてイライラしたが、そうやって「明日は楽しよう」と開き直ったらイライラしなくなった。
    こっちは子供の都合に合わせてパートして塾や習い事の送迎して、献立考えて、スーパー行って、食事用意してってぜーんぶ家族中心の生活なのにね、
    旦那は子供の都合なんかまるで関係なく、自分の事だけやってればいいんだから。

    主も家族一緒に同じものを食べたいとかは、毎日そうじゃなくてもいいや、旦那待たずに食べようとか手抜きもした方が気持ちが楽になるよ。

    • 4
    • 27
    • スリナム・ドル
    • 22/12/03 09:59:19

    主、晩御飯ネタで釣るのはもういいよ。
    暇なの?

    • 3
    • 26
    • レモネード
    • 22/12/03 09:57:26

    >>23
    不要

    • 3
    • 22/12/03 09:56:35

    主は毎日メニュー組むの?
    ママスタのオババは冬場は週の内6日は鍋だよ?笑

    • 3
    • 24
    • マン島・ポンド
    • 22/12/03 09:56:24

    こういうことをしょっちゅうする夫は自分が毎日料理する側にならないと理解できないと思う
    毎日家族のためにメニュー考えて、買い物して、料理してというのがどれだけ手間がかかるか

    • 2
    • 22/12/03 09:55:07

    >>21
    みんなで同じものを。食べたいから

    • 1
    • 22/12/03 09:54:03

    遊びで飲みに行って急に晩御飯いらないって言ってるわけじゃないんだからそれは仕方ないんじゃない?うちもたまにあるけど、喜んで自分で次の日昼たべるわ。自営業なら人付き合いも大事でしょ。遊びなら は? っておもうけどね。

    • 4
    • 21
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/03 09:53:36

    >>2
    1人別メニューの何が嫌なの?
    柔軟に対処できないからイライラするんだと思うよ
    子どもが大学生以上になればそんな事はしょっちゅうだよ

    • 5
    • 22/12/03 09:53:09

    一人分の肉や魚を下味だけつけて冷凍しておくのは?
    フライとかはパン粉つけた状態で冷凍できますよ。
    要る時だけ作る方式にしては?

    • 2
    • 19
    • チリ・ペソ
    • 22/12/03 09:52:30

    旦那の為にじゃなく、
    子ども達の為に作っていると考えれば良いんじゃない?
    旦那はついでと考えれば気持ちも楽だと思うけどね。

    • 4
    • 22/12/03 09:50:17

    >>3
    よく分かったね。
    どこら辺で分かったの?

    • 0
    • 22/12/03 09:50:02

    >>13
    そうなんですよ。腹立つけどニコニコしなければ。

    • 0
    • 22/12/03 09:49:45

    連絡あるだけまし。
    ほんと嫌だよね。
    何年もその状態で仲悪くなった。
    嫌だと言っている事を、やり続ける人と生活できないと話て今はなくなった。
    やればできるじゃん。
    15年以上かかったけど関係も修復した。

    • 0
    • 22/12/03 09:49:26

    >>10
    ありがとう

    • 0
    • 14
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/03 09:49:19

    あれもこれも出来ないって言う主。


    • 8
    • 13
    • マン島・ポンド
    • 22/12/03 09:48:47

    >>9
    そうか、それじゃ朝に回せないね
    頻繁に晩ごはん急にいらないって言われたら本当にイラつくね!

    • 1
    • 22/12/03 09:48:31

    職業上しょうがないから
    自分の昼ごはんにしたりしたら?

    • 1
    • 22/12/03 09:48:05

    晩ごはんが要らない時ではなく要る時に知らせてもらおう
    何もかも値上がりしてるのに残り物になるなんてもったいない

    • 1
    • 22/12/03 09:42:41

    >>8
    まぁ今は無理でも落ち着いたら話したらいいんじゃないの?じゃないと解決せんでしょ。

    • 1
    • 22/12/03 09:40:46

    >>7
    朝は食べない人なんです

    • 0
    • 22/12/03 09:39:21

    >>5
    いま険悪な夫婦関係だから言えない

    • 0
    • 7
    • マン島・ポンド
    • 22/12/03 09:39:21

    夫の朝ご飯に回すのはダメ?

    • 1
    • 6
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/03 09:38:57

    申請制にしよう
    晩ごはんがいる時だけ●時までに連絡

    • 3
    • 22/12/03 09:38:34

    必ず前もって知らせてもらうようにしてる。当日急に決まった時なんかは仕方ないと思うけど。

    • 1
    • 22/12/03 09:38:04

    >>3
    はい!
    そちらもご相談しました。よろしくおねがいします

    • 0
    • 3
    • フリヴニャ
    • 22/12/03 09:37:02

    旦那にご飯不味いと言われたトピの人?

    • 0
    • 22/12/03 09:36:49

    >>1
    出したことないからわからないけど
    家族ひとりだけ違うメニューは私が嫌です。

    • 0
    • 1
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/03 09:35:42

    前もって知らせて欲しい!いつもイライラする。ちょっと連絡出来ないの?って思うよ。も、うちの旦那は次の日レンチンで温めて出しても文句言わないタイプだからママ友の言うように遠慮なく次の日にまわすから実質実害はその日のご飯多めに炊いちゃった事くらいになる。
    次の日に回せないってことは旦那さんそれすら嫌うタイプ??ならほんとにワガママすぎるね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ