今から目指すならラグジュアリーブランド(ブルガリとか)の裏方と看護助手

  • なんでも
  • ニュルタム
  • 22/12/02 17:05:21

今から目指すならハイブランド(ブルガリとか)の裏方と看護助手どっちで働く?

ハイブランド→派遣or契約社員スタート、認められるか運が良ければ直接雇用(正規か否かは不明)販売員になる可能性もあり

看護助手→派遣or正社員
もし今後看護師等医療職目指すなら経歴として有利だと思う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • フリヴニャ
    • 22/12/02 20:33:48

    ハイブランド

    雇ってもらえるならの話しだけど…
    病院で働いてるんだけど、看護師とか看護助手とか、私には絶対に無理だと思う。

    • 0
    • 4
    • ニュルタム
    • 22/12/02 20:22:07

    >>3
    それが自分働いてる店50~60いるんだわ…
    私があのルックスを保てるかは微妙だけど

    • 0
    • 22/12/02 17:14:49

    看護助手

    何歳のおばちゃんか知らんけど自分の50歳60歳想像してみ?

    • 0
    • 2
    • ニュルタム
    • 22/12/02 17:14:49

    あげ

    • 0
    • 22/12/02 17:10:46

    看護助手

    ハイブランドはシングルの友達が契約社員からやっていたけど、子供の生活と時間帯が合わなくて高校受験のときに会話する時間もなくなったからと辞めて事務系の会社に移った。

    看護のほうならまだ時間が選べそう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ