行事の後に書く園のアンケートってどう?

  • なんでも
  • リンギット
  • 22/12/01 12:40:08

匿名だけど、おたよりファイルに入れて子供に持たせるから結局先生に誰からか分かっちゃうよね。
もし分かったら…と思うと改善して欲しいところとかあっても書けないし、当たり障りなくありがとうございましたしか書けないんだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/01 14:30:45

    私は改善して欲しいところは書くけど、ない時は何も書くことがない。
    「よく頑張っていたと思います」とか短文。
    「今年の演技はすごかったです!○○と○○すごく頑張っていましたね。〇〇は苦手で家でも毎日のように練習してアドバイスもしていましたが、本番は大成功でした。先生方のご苦労がしみじみ伝わってくるようです!」とか書く人いるんだろうなぁ、私には無理。

    • 0
    • 6
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/01 12:51:01

    うちはアンケートボックス設置だからわりと個人は解らないかも。
    良かった点ばっかり書くかも。選曲が良かったーとか、駐車場への誘導ありがとうとか。

    • 0
    • 22/12/01 12:48:49

    匿名より、身元明らかにした方がアンケートいいと思う
    匿名だとただのケチつけ
    私はこう思います、ここは良くなかったと思いますって、はっきり言えるほうがいいじゃん

    • 0
    • 4
    • トルコリラ
    • 22/12/01 12:46:57

    うちも当たり障り無いことしか書かない。
    主のお察し通り、子供の連絡帳から引き抜くから誰が書いたかわかるから匿名の意味ないから、そもそも正直に書かない。
    フェアじゃないじゃん笑

    • 0
    • 22/12/01 12:45:56

    良かった所、改善余地のある建設的な意見は書いて出しています。自分本位な要望は書かないけれど

    • 0
    • 2
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/01 12:42:23

    普段から先生に言いたい事言える人は書けるんだろうけど私も子供経由で渡すから言えない。

    • 0
    • 1
    • 東カリブ・ドル
    • 22/12/01 12:40:59

    毎回同じような事書いてる
    不満あっても言えないよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ