マルチ商法(ネットワークビジネス)に勧誘してくる友達

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/11/30 08:38:51

    むりむり、マルチや保険屋始めて友達勧誘してくる人は切羽詰まってる人だよ。

    • 1
    • 35
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/11/30 08:08:23

    できるだけ早く縁を切る

    • 1
    • 22/11/30 08:07:17

    カモにされているんだよ。目を覚まして。

    • 2
    • 22/11/30 08:00:42

    お人よしだったり人の目気にするタイプがハマるんだよね。本当に良いと思って勧めてくるからビックリする。やんわり断っても意味ないし。私は冷酷な方だから、はっきり、その商品良くなかったって言っちゃうけど。

    • 2
    • 22/11/30 07:54:30

    >>28
    6人グループで、年1か2くらいで定期的に会ってる中の1人です。

    • 0
    • 31
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/30 07:48:48

    宗教とマルチにハマったらもう昔のその人ではないと思った方がいい

    • 7
    • 30
    • シリア・ポンド
    • 22/11/30 07:48:28

    それ友達じゃないから。どうでもいい人を誘ってるだけ

    • 2
    • 29
    • ジェームス・ポンド
    • 22/11/30 07:44:22

    どうして悩むの?普通に絶縁かと。

    • 4
    • 28
    • カタール・リヤル
    • 22/11/30 07:39:41

    久しぶりに、ってことはしばらく直接会ってなかったんだよね。
    (もしかしたら連絡もあまりしてなかったのかな)
    で、ランチ行こうよと言われてうれしくて行ったら……と。
    ショックだよねー。
    でも時間がたてば人は変わるよ。良くも悪くもね。
    その友達だった人は、主と会わない間にいろいろあって変わっちゃったんだよ、きっと。
    ずっと一緒にいたら何かしらできたかもしれないけど、残念だけど疎遠にした方が良いんじゃないかな……。

    • 2
    • 27
    • 韓国ウォン
    • 22/11/30 07:32:59

    自分の気持ち次第じゃない?
    これからもマルチ抜きで仲良くしていたいなら割切る、無理だと思うならやんわり疎遠にしていけば?
    それ以前に相手がこれ以降連絡してこない、してきてもマルチの話ばかりなら察する。

    • 2
    • 26
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/30 07:29:51

    今、こういうビジネスの勧誘は取り締まりの対象になってるよね。
    勧誘目的を言わないで誘ったりすると連鎖販売取引として特定商取引法違反になる。
    悪名高いアムウェイも業務停止くらってるよ。
    その友達にも教えてあげて。

    • 3
    • 25
    • ジャージー・ポンド
    • 22/11/30 07:07:52

    大した仲良くなかった、知り合い程度の同級生だったら、はいはいさよならってなるけど、結構仲良くて友達だと思ってた人から勧誘されると、悲しいよね。
    中高すごく仲良くて、大学以降、会う頻度は減ったけど、4人で何度も遊んだ仲なのに、そのうちの1人がマルチに勧誘してきて、ほんとダメージでかかった。
    説得しようと思ったこともあるけど、長年付き合ってるからこそ、この人は無理だとわかった。それからもう10年ぐらい会ってないし連絡も取ってない。

    • 2
    • 22/11/30 07:07:02

    ママ友ぐらいなら
    旦那の許可がいるから、と断り続ける

    • 0
    • 23
    • チェコ・コルナ
    • 22/11/30 07:05:48

    >>19
    断ってもしつこく勧誘されるなら距離を置くのがいいかも。
    誘われなくなったのなら今まで通りの関係でいいと思うよー。

    • 1
    • 22
    • チェコ・コルナ
    • 22/11/30 07:01:52

    本当に良いもので儲かると信じ込んでいるバカか主のことを金ヅルだとおもっているクソのどちらかだよ。

    うちは義母がハマっててバカの方だった。

    • 1
    • 22/11/30 07:01:52

    その話には関わらにようにして
    あとは普通に接する。
    どのくらいの友達かによる。

    • 1
    • 20
    • ヌエボ・ソル
    • 22/11/30 07:00:44

    二度と経験がある。もう、失望感ハンパない。遊びに来てくれてランチに誘ってきてくれて、それ?だいたいさ!こういうこと、ホントに大事な人にはしなくない?私は「あなた程人徳がないから、こんなことしたら信用や友達失くす」って皮肉言うけど通じない。

    • 2
    • 22/11/30 06:55:09

    友達は完全に洗脳されていて、止めるのはもう無理そう。関わらないようにした方がいいよね。
    久しぶりにランチできると思って嬉しかったのに、騙された気分だよ。

    • 1
    • 22/11/30 06:27:30

    儲かる って言葉でホイホイついてく人は馬鹿だと思う。

    • 8
    • 22/11/30 06:23:07

    >>15
    あんなの儲かるわけないだろw
    あなたこそ頭悪いんじゃない?w

    • 3
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • リベリア・ドル
    • 22/11/30 02:06:44

    >>11

    勧誘ってことはあなたも一緒にお金持ちになりましょうってことじゃないの?


    マルチの仕組み分かってないみたいだから
    もうレスするなよ?無知すぎて哀れだから。

    それとも頭悪いフリしてるの?

    • 0
    • 22/11/30 02:05:10

    >>11私の親友だった人はこっちだった。でも聞いてもらえなくて結局疎遠に。

    • 1
    • 13
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/11/30 02:03:12

    そいつはろくでもないよ。友達なんて言葉すら違和感だわ。距離を置くもなにも絶縁でいいんじゃない?

    • 3
    • 22/11/30 01:57:51

    >>11
    私で金儲けしようとした人に、流石にそこまでお人好しにはなれないな。

    • 1
    • 11
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 01:50:18

    >>9
    ピラミッド型に増えてくやつでしょ
    勧誘ってことはあなたも一緒にお金持ちになりましょうってことじゃないの?
    本気で良いことと思わなきゃ誘えないよ
    友達を地獄に落としてやろうとは思わないじゃん

    本当の友達ならば、今あなたがしてることは友達無くすことだよ、と言い聞かせてあげる。
    これが本当の友達。

    • 2
    • 22/11/30 01:45:58

    マルチ商法ってのは、友人を金に変えるビジネスなので勧誘してくる人は、かつて友達だった金の亡者だよ

    • 4
    • 9
    • パアンガ
    • 22/11/30 01:44:23

    >>2
    いや、鴨にされたらドン引きするよね、普通は。
    こっちは友達だと思っていたのに、向こうは私の事金儲けの相手としか見てなかったとしか思えないよ。

    • 3
    • 8
    • リベリア・ドル
    • 22/11/30 01:38:18

    >>6
    その友達は本気で良かれと思って誘うわけで
    悪意はないでしょ?



    んなわけ無いだろ。頭お花畑かよ笑

    • 4
    • 7
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 01:36:26

    >>3
    あなたは友達を止めないの?

    • 0
    • 6
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 01:35:13

    >>4頭悪い奴はレスすんなよボケ

    • 0
    • 5
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/30 01:32:40

    >>3
    マルチ、勧誘、でYouTube見てみて。
    そういう経験した人の動画が山ほどある。
    わざと引っかかるフリしてどんどん情報聞き出して動画作って再生回数たたき出してるツワモノもいるし。
    主だけじゃないよ、ドンマイ。

    • 2
    • 4
    • リベリア・ドル
    • 22/11/30 01:28:48

    >>2
    何いってんのこいつ

    • 8
    • 3
    • パアンガ
    • 22/11/30 01:27:21

    ランチしようて誘われて行ったら、その話だった。
    ショックだね。もちろん断ったけど。

    • 1
    • 2
    • イエメン・リアル
    • 22/11/30 01:22:53

    その友達は本気で良かれと思って誘うわけで
    悪意はないでしょ?

    でも主は本当の友達ではないこと自ら証明したね

    本当の友達なら、あなたが必死で目を覚まさせようとするはずだから。

    • 0
    • 1
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/30 01:16:58

    当たり前のこと聞くなよ。
    答え分かってるんでしょ。

    何か語りたいなら聞いてあげるけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ