姉妹ママが羨ましい。

  • なんでも
  • UKポンド
  • 22/11/26 17:38:48

兄弟がいて、女の子が欲しくて頑張って運良く女の子が3人目に産まれました。
妊娠中は嬉しくて仕方なかったのに、今は姉妹が羨ましくて仕方がないです。
上の子二人はヤンチャすぎて家はめちゃくちゃ。可愛くないおもちゃばかり。男と女だったらお揃いも出来ない。
男の子が可愛いと思えなくなった
近所にいる姉妹はおそろいをよく着ててムカつく。
でも4人目なんてさすがに経済的にも年齢も40過ぎてるし無理。
どうしたら心落ち着くの。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 128
    • フィジー・ドル
    • 22/12/19 11:41:09

    分かる。でも男の子も育ててみたかったから
    女女男が理想だった。

    • 5
    • 22/12/23 11:13:42

    面倒くさそう

    • 0
    • 22/12/23 11:13:46

    面倒くさそう

    • 0
    • 22/12/25 13:37:33

    • 0
    • 132
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/04 19:51:18

    かわいければ

    • 1
    • 133
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/04 22:59:07

    「子どもは、姉妹は勝ち組。」や「姉妹ママがうらやましい。」と言われている一方で、ここのトピでもあるように「姉妹育ちは性格が悪い。」とか「シングルの姉妹ママは男好き。」と言われてダブスタ。

    個人的には、姉妹は勝ち組とは思えないかなぁ。

    • 1
    • 134
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/04 22:59:14

    「子どもは、姉妹は勝ち組。」や「姉妹ママがうらやましい。」と言われている一方で、ここのトピでもあるように「姉妹育ちは性格が悪い。」とか「シングルの姉妹ママは男好き。」と言われてダブスタ。

    個人的には、姉妹は勝ち組とは思えないかなぁ。

    • 8
    • 135
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/04 23:15:55

    羨ましくない

    • 1
    • 136
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/04 23:16:03

    羨ましくない

    • 3
    • 23/01/04 23:52:03

    姉妹ママですが、可愛いおもちゃって。小さいときは親が与えてそれで遊ぶとしても、うち今ポケモンや恐竜や武器ばかりだよ....w

    • 5
    • 138
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/06 15:26:13

    面倒くさそう

    • 2
    • 139
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/07 13:50:16

    >>77 40過ぎてこんな発言出来る親まじでイヤだ、地獄すぎ。。子供達が本当に可哀想

    • 6
    • 140
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/08 08:17:22

    木下優樹菜やベッキーを見ていると、子どもは姉妹が勝ち組やうらやましいとか思えない。(しかも当人も姉妹育ちだし。)
    むしろ、問題を起こしたり、訳あり物件な親(男女問わず)ほど、子どもは姉妹率が高い気がするし。(子沢山で息子がいても、圧倒的に娘の方が多かったりで。)
    姉妹は勝ち組と言うよりも・・。

    • 6
    • 23/03/08 08:32:33

    うちは年の差姉妹だけど、なんか色々いい感じ

    • 0
    • 142
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/08 08:41:42

    男の子しかいない人を見て、ウチは1人でも女の子いて良かったー!!って思えば心落ち着かないかな?

    • 1
    • 23/03/08 08:42:24

    羨ましくないよ

    • 1
    • 144
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/08 08:46:23

    健康な子供が三人も、しかも待望の女の子も産まれたのにまだそんな事いってるの?望んでばっかで今ある事に感謝しないとバチが当たるよ?

    • 4
    • 23/03/08 08:54:29

    こんな親がいるんだ
    一秒先しか見てなさそうだけど、今までもこうやって生きてきたんだろうか
    一生、何かに不満持って生きていきそうで引く
    こんな奇妙なのがたまに紛れてるからママ友とは挨拶のみが一番だな

    • 5
    • 23/03/08 08:57:28

    そう?
    うちは兄妹だけど、別に男の子がいるからって家はめちゃくちゃにはなってないよ。おもちゃはスペースを分けて、女の子コーナーも作ってて満足。男の子のお友達がきても特に家は荒れない。なにより、兄が妹をめちゃくちゃ溺愛して優しくしてくれてる。お揃いの服も、探せば同じ柄とかあるよ。私はブランド揃えをしてるけど。
    言っちゃ悪いけど、男の子たちに今まで家の中では走らないとか、騒いじゃいけない場面とか、ちゃんと教えてきた?確かに男の子をしつけるのは最初は大変かもしれないけど、一時だけだよ。それをしないで、男の子大変とか手がつけられないとか可愛くないとか言う人が多くて悲しい。

    • 2
    • 23/03/08 09:03:11

    >>140
    マウント気質な人は姉妹ママになる率が高い気がする。異論は認める。

    • 4
    • 23/03/08 09:15:03

    家族の中に女3人は良くない
    おでかけとかファッション、親子で楽しんだらいいよ。

    • 3
    • 23/03/08 13:19:09

    うち男女女!
    末っ子だけちょっと歳離れちゃったけど、歳の近い姉妹はエグいって聞いたから、むしろ良かったかもしれない!
    いいだろいいだろー!!

    • 1
    • 23/03/08 13:20:18

    >>146たぶん男の子1人じゃなくて男の子2人いる兄弟だと大変なんだと思う

    • 0
    • 151
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/08 14:00:11

    >>150
    うちは男2人だけど、小さなころから取っ組み合いどころか喧嘩してるのも見たことないぐらいの仲良し兄弟だよ。壁に穴も開いてないし。もう大人になって2人とも別に暮らしてるけど、帰省してきてたまに会う時は一緒にゲームしたりして仲良いよ。
    自分は年子の姉と年の離れた弟がいるけど、子供の頃はお兄ちゃんが欲しかったな。姉弟から色々と面倒かけられた今、むしろ一人っ子がよかったと思ってる。

    • 2
    • 23/03/08 14:03:49

    >>149
    小姑2人って

    • 1
    • 23/03/08 14:06:38

    >>149小姑いるから長男嫁可哀想

    • 0
    • 23/03/08 14:17:23

    可愛いおもちゃとか可愛い服とか見た目の問題?
    男女でもリンクコーデできるよ。
    私4人姉妹育ちだけどそりゃもう、、大変だよ、、。
    思春期なんか特に。

    • 1
    • 155

    ぴよぴよ

1件~28件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ