クリニックの医療事務ってエラそうだねー笑 ビックリしちゃった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/12/21 09:58:47
    >>26
    仲間内でやり合うのはともかく、患者とかの悪口言うのは違くない?
    人としてどうかだよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • メキシコ・ペソ

    • 22/12/21 09:53:54
    ただの事務員だからね。
    サービス業じゃないから仕方ない。

    皮肉なことに、民間より区役所の事務員さんのが愛想良いわ。

    • 0
    • 22/12/21 09:45:51
    >>7
    派遣が入ってる方が丁寧な気がする。

    • 1
    • 22/12/21 09:45:02
    >>22
    そういう人に限ってミスばっかするし、人のせいにしたりどうしようもない。

    • 3
    • 22/12/21 09:44:10
    無資格でもできる仕事のくせに勘違いした女が多いよね
    医師はおろか看護師よりも遥かに格下なのに

    • 1
    • 22/12/21 09:43:55
    無資格でもできる仕事のくせに勘違いした女が多いよね
    医師はおろか看護師よりも遥かに格下なのに

    • 5
    • No.
    • 21
    • コモロ・フラン

    • 22/12/21 09:36:27
    なあなあな感じで接してると、お得意様とか患者様と勘違いしてる人が
    自分を優先させろみたいなこと言い始めたりする。
    実際に経験あって、受付順でやってますって言ってもお構いなしで中待合に
    入っていっちゃったりされた(主にジジババだけど)。
    だから、愛想無しでぶっきらぼうって感じにしてるかもしれない。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 開元通宝

    • 22/12/21 08:04:04
    看護師の方が偉そう

    • 0
    • No.
    • 19
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 22/12/21 08:02:49
    >>12
    わざわざ古トピ探してあげたの?
    このトピは主が誰よりも性格悪い

    • 0
    • No.
    • 18
    • ロシア・ルーブル

    • 22/12/21 08:00:05
    見てやってる感が強いよね。見るのはお医者さんなのに。なんか勘違いが発生してる。

    • 6
    • 22/12/21 07:58:16
    クリニックの口コミ見ると、8割くらいの確率で受付の態度が悪いって書かれてる気がする。
    ああいう口コミ書かれて、院長とかは注意するのかな

    • 4
    • 22/12/21 00:53:43
    ニコニコ対応してたら男の患者さんからしつこく連絡先聞かれたり待ち伏せされたりしましたよ。
    だからといって皆に冷たくはしないけど、ハッキリ言わなきゃダメなこともあるんです。

    • 1
    • No.
    • 15
    • フォークランド諸島ポンド

    • 22/12/21 00:45:37
    今まで、そういう人にあたった事がなかったけど、今住んでいる所の医療事務は、ふてぶてしくて感じ悪い人しかいないわ…。

    • 5
    • 22/12/21 00:42:28
    今はネットに誰とわかるくらいのこと書かれるし、どんな病気の人がいるのかわからないのに、よく偉そうな態度取れるよね。

    • 6
    • No.
    • 13
    • トルコリラ

    • 22/12/21 00:16:08
    >>8
    うちのとこも

    • 1
    • 22/12/21 00:05:55
    クリニックだとそんなんかな

    • 2
    • No.
    • 11
    • ケニア・シリング

    • 22/11/26 16:49:09
    無愛想で態度悪い患者もムカつくけどね。
    聞いた事には答えてほしいのに、ムスッとして反応ないやつ。
    大抵不細工なガキぶら下げているんだよね。

    • 7
    • No.
    • 10
    • UAEディルハム

    • 22/11/26 15:36:39
    色んな人の対応してきて、もまれた結果ああなったんじゃないかと思ってる

    • 2
    • No.
    • 9
    • キューバ・ペソ

    • 22/11/26 15:30:42
    小児科の事務?受付?態度悪すぎていつも気分悪くなる

    • 7
    • No.
    • 8
    • 北朝鮮ウォン

    • 22/11/26 15:29:33
    えー、うちのクリニックは親切丁寧な対応を心がけてて患者さんの評判も良いよ。
    スタッフ同士も仲良い。患者さん達からしょっちゅう差し入れ貰う位和気藹々としてる。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 富士山

    • 22/11/26 15:15:26
    大きな病院は丁寧

    • 3
    • No.
    • 6
    • ケニア・シリング

    • 22/11/26 15:13:43
    医療事務やっています。
    ゴチャゴチャ言ってくる患者さんの話を聞いていたら後からベテラン事務の人に「そんな優しい話し方じゃダメだよ。もっときつく言わないとアイツらつけ上がるから」と指導されました。
    そんな事できないですけどね。

    • 7
    • 22/11/26 15:09:35
    病院にもよるのはよるけど、確かに多いよね笑
    丁寧な優しい方もおられるけど、キツイ印象の人が多いなぁ。
    キツくないと変な患者もいるから、舐められるのかな笑

    • 3
    • 22/11/26 15:07:04
    病院とその人によるんじゃない?
    近所の病院ですごいきつい人がいる。とくに説明どおりに動かない老人とハッキリ話さない男の人にきつい。

    私は怒られたくないから前の人が注意されていたことを頭に入れて粗相しないようにしてる(笑)
    その人、口コミとかにも態度が悪い、口の聞き方がなっていない、威圧的であるってすごい書かれてるんだけどずっといるんだよね。
    仕事はできるひとなのかな。

    • 9
    • No.
    • 3
    • フリヴニャ

    • 22/11/26 15:03:33
    確かに

    • 3
    • No.
    • 2
    • モロッコ・ディルハム

    • 22/11/26 15:02:46
    どこの病院も偉そうだよね。不思議。

    • 6
    • No.
    • 1
    • フォリント

    • 22/11/26 15:02:33
    住んでる地域によるんじゃないの

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック