みんななんで結婚出来るの?

  • なんでも
  • キャピタル
  • 22/11/19 01:09:27
ママスタに独身が来てごめんなさい。
結婚してずっと誰かと一緒に住むって考えたら苦痛でしかなくて
彼氏にプロポーズされても断ってる。
1人の時間がないとだめだから一生結婚出来ないだろうと思ってる。
なんでみんな当たり前みたいに結婚出来るの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/19 10:41:11
    若い時からずっと旦那と一緒にいたから自然に結婚して家庭作ったよ。
    旦那がいなくなったら喪失感でダメになりそうだったよ。若かったからw

    • 0
    • 22/11/19 10:32:22
    >>77
    何かにつけて叩きが酷かったからだよ
    今の管理人になる前がとにかく酷かった
    マイページから箱メ出来たから直メ移行してって揉めるとか
    叩くネタにする為に長期的に絡んで直メしてバラすとか、金貸してくれとか
    話ズレた
    事務局で働いてる人のトピで本物か確かめようと改めて聞いたら同じ回答だったよ(機種名が出なくなる前にあったトピで、今見られない)

    • 1
    • No.
    • 84
    • 円もたけなわ

    • 22/11/19 09:45:41
    二人でいても、一人の時間をつくればいい。いつも一緒にいてなんでも一緒にしないといけないわけじゃないから。

    • 0
    • 22/11/19 09:43:53
    結婚しないと生活成り立たない人が多いからですよ。ひとりで暮らして行けるならいいんじゃないの。

    • 4
    • No.
    • 82
    • ビットコイン

    • 22/11/19 09:42:12
    毒親育ちだと、結婚が異様に早いか
    結婚が異様に遅い、むしろしないって人に分かれるかも
    主さんは後者っぽいかな、なんとなく
    開放されてやっと自由になったのでは?

    結婚=不幸、束縛ってイメージがあるから、今の自由を手放すのが怖いのでは?

    • 2
    • No.
    • 81
    • ジブチ・フラン

    • 22/11/19 09:31:33
    別に結婚が義務化されてるわけでもないんだし
    主が出来ないと思ってるならしなくていいだけのことでしょ?
    一人で生きて死んでいくだけの準備をしておけばいいじゃん。

    • 1
    • 22/11/19 09:30:14
    >>76

    トピズレうざい。
    シンママだろうとママでしょ。
    でも、主は独身主義だから子供もいないでしょ。

    • 1
    • 22/11/19 09:30:11
    >>76
    ごめん全く知らない。
    シンママはママだから何も問題無いと思うよ。

    • 3
    • No.
    • 78
    • モーリシャス・ルピー

    • 22/11/19 09:28:44
    ママスタなんかで相談するよりまず彼氏と話し合わないの?
    一人の時間が無いとだめ→「じゃあ子供が生まれても定期的に一人時間作ろう」って彼氏が今まで居なかったとか?

    • 0
    • No.
    • 77
    • チェコ・コルナ

    • 22/11/19 09:27:29
    >>72

    「あなたのハッピーママライフを応援する交流掲示板です。」
    主旨はこれでしょ?

    問い合わせしたらそりゃそういう回答するでしょ。だってそんな質問する人怖いもの…

    • 1
    • 22/11/19 09:26:48
    >>74
    名指し特定家晒しが酷かった時を知らない人?
    シンママは独身だから来るなみたいなイジメもあったんだよ

    • 1
    • No.
    • 75
    • ビットコイン

    • 22/11/19 09:24:30
    結婚とか家族、子どもにトラウマがある?

    家庭環境良い人はすんなり結婚してるよね
    結婚に対して幸せなイメージがあるし
    自分にも自信があると結婚できると思う

    • 4
    • 22/11/19 09:23:42
    >>72
    事務局に問い合わせまでしたの?
    それで10年以上もいるって、、
    尊敬するわ。

    • 2
    • 22/11/19 09:22:13
    知り合いの娘が、超クソ生意気なの。
    小5でもう彼氏がいて、男男って男狂いしている。で、それを言いふらしている。そしてメンヘラ。
    親も手を焼いていて、お金あげるから好きにすればってやってるみたい。
    ああいう娘が生まれたら、お手上げだよね。
    離婚はできるけれど親子関係を切ることは出来ないし。結婚出産はギャンブルだよ。

    • 1
    • 22/11/19 09:18:27
    >>63
    ここは女性サイトだから未婚既婚は関係ないんだよ
    事務局に問い合わせしたらそういう回答が来て10年以上前から住み分けとか必須じゃなくってる

    • 2
    • 22/11/19 09:18:12
    >>65
    よっ!って、、今言わないよ。
    退くのよ、、

    • 0
    • No.
    • 70
    • バルボア

    • 22/11/19 09:17:30
    したくないならそれでいいでしょ。一人が不安になってきたから聞いてるの?

    • 1
    • 22/11/19 09:15:41
    1人の時間は...夫婦2人の時はできるよ。でも子供が生まれたら無理だね。
    そういう意味では結婚したくないならしなくていいと思う。

    • 1
    • 22/11/19 09:15:29
    彼氏は作るのはいいけど
    なんでちゃんと話しておかないのかなって思った
    プロポーズだけさせてなんか彼氏が可哀想…
    男の人にも1人の時間ないとダメな人とか事実婚でいい人いるからそう人とならできるんじゃない?
    お互い納得してるなら別に結婚しなくてもいいしなんなら週末婚とかね

    • 2
    • 22/11/19 09:15:15
    彼氏は作るのはいいけど
    なんでちゃんと話しておかないのかなって思った
    プロポーズだけさせてなんか彼氏が可哀想…
    男の人にも1人の時間ないとダメな人とか事実婚でいい人いるからそう人とならできるんじゃない?
    お互い納得してるなら別に結婚しなくてもいいしなんなら週末婚とかね

    • 1
    • No.
    • 66
    • コンゴ・フラン

    • 22/11/19 09:14:06
    勢いと流れと何となくだよ
    深く考えたら結婚なんて出来ない

    • 1
    • 22/11/19 09:12:06
    >>59
    自分がまともな人間だと思ってるなら、それでいいじゃん。
    よっ!まともな人!

    • 0
    • 22/11/19 09:11:56
    別にしたくないならしなくていいと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 63
    • チェコ・コルナ

    • 22/11/19 09:10:03
    ネットでのすみ分けすら出来ない人達に結婚は
    無理だね。
    好きに静かに独身貫いて。

    まぁ、釣りだろうね。

    • 3
    • No.
    • 62
    • カナダ・ドル

    • 22/11/19 09:10:01
    結婚=同居?
    戸籍上のことが変わるだけで、どういう生活するかは本人たち次第でしょ
    極端な話、どちらかの実家で義祖父母・義親・義兄弟姉妹と暮らす人もいれば、最初から別居を前提としてお互い単身生活を送る人もいるさ

    • 0
    • No.
    • 61
    • UAEディルハム

    • 22/11/19 09:04:21
    わたし結婚してるけど自分の部屋あるし、そこで寝てるし、昼間なんてほぼ一人の時間で満喫してるよ

    • 1
    • No.
    • 60
    • ガイアナ・ドル

    • 22/11/19 09:03:32
    若い子頃は一緒にいたいから結婚したよ。
    そういう気持ちはないかな?

    自分達の部屋を持つ、シェアハウスみたいにする人たちもいるよ。
    食事は一緒にするけど寝るときは別。
    ずっと一緒にいるより適度な距離ができるしいいと思う。

    • 0
    • 22/11/19 09:03:16
    >>57
    本当に。
    休日朝から独身ばかり。
    家族が起きてくる事もなく一日いるのかな?
    同じママの意見が聞きたくて来てるのに。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 東カリブ・ドル

    • 22/11/19 09:00:57
    親が1回結婚ってのを経験してみろ。って煩かったから。ダメなら離婚して出戻ればいい。って言ったから、仕方ない、結婚してみた。
    無理なら実家戻ろーって軽い気持ちで。
    結婚し気付いた。1回結婚し、子どもを生んでしまうと、そう簡単に離婚できない…
    結婚に抵抗あるなら絶対にするな!!

    • 1
    • No.
    • 57
    • ザンビア・クワチャ

    • 22/11/19 08:59:51
    独身主義だろうとなんだろうと全く問題はないよ。

    ただわざわざ、ママスタに来てトピ立てたり、
    レスしたりしている毒女はウザイし、変わって
    いるんだろうね。

    • 3
    • No.
    • 56
    • Put Your 円's Up

    • 22/11/19 08:56:39
    彼氏さんにプロポーズされてるなら、一度結婚するのも有りだと思います。
    結婚して、やっぱり無理だと思えば別れればいい。
    結婚しても、一人の時間は持てます。
    私、結婚して14年ですが、平日ほとんど一人です。パートの仕事してるけど。帰ってきたら子供も誰も家にいないので自由です。
    家族で過ごすのは土日だけです。
    子どもが小さいうちはなかなか一人の時間は難しいかもしれないけど。
    旦那も元は他人だから、結婚当初は色々あったけど、色々あっても分かりあって話し合って家族を作るということも大事なんじゃないかな~と思います。

    結婚したら、必死に働かなくていいので楽です。

    • 1
    • 22/11/19 08:54:53
    >>50
    恋愛に興味ない人って珍しくないよ
    基本ヒトって性欲が根底にあるからピークの時に異性絡みで嫌な思いして嫌悪対象になると繁殖に対してもイメージが悪くなる
    自分がメインじゃなくなることが嫌で作らない人が友人にいるけど
    子供が嫌いではない感じ(家族ぐるみで集まりがあると中心になって遊んでた)

    • 1
    • No.
    • 54
    • ウノドス

    • 22/11/19 08:50:48
    私も独身です。
    低学歴、稼げなすぎてどうやっても結婚は無理。彼氏は大卒だけど、薄給すぎてやっぱ無理。
    それと家事と並行して仕事するの無理。
    下手したら少し偉くなってシフト考えたり、ベテランの人に陰口言われても鋼メンタルで仕事の指示出したり相談聞いたりアドバイスするのとか本気で無理。
    休みたいのにお盆、正月に義理実家で料理運んだり会話するのも無理。冠婚葬祭のルールとかわかんなすぎて無理。

    • 2
    • No.
    • 53
    • ドミニカ・ペソ

    • 22/11/19 08:46:32
    友達がそんな感じで、結婚しないで、億ション住むシンママになって、そういう生き方もあるのか、と感心してしまったから、一人ひとり納得する生き方すれば良いかと思います。

    私は一人っ子だし、両親死んだら、家族いた方が良いなぁ、と思い結婚しました。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ウノドス

    • 22/11/19 08:45:29
    >>50
    親の介護してるけど
    これがパートナーの親だったらと思うと
    ゾッとする。結婚あきらめてる。

    • 1
    • 51

    ぴよぴよ

    • 22/11/19 08:43:02
    実は私も独身よ。
    男が嫌いなの。女が好きってわけでもないけれど。
    そして子供も嫌い。他人の世話もしたくない。
    結婚する意味って何??ってママスタみていつも思う。

    • 2
    • 22/11/19 08:39:47
    結婚当初は旦那大好きで離れるのが寂しいくらいだったからかな。
    今は1人の時間がないとイライラする。

    • 0
    • 22/11/19 08:38:53
    こう言う意見は顔見ないと何とも。笑

    • 0
    • No.
    • 47
    • CFPフラン

    • 22/11/19 08:37:50
    別居婚すれば?

    • 0
    • No.
    • 46
    • マン島・ポンド

    • 22/11/19 08:36:53
    主がまだ子供なだけだよ。

    • 2
    • No.
    • 45
    • キャピタル

    • 22/11/19 08:35:23
    どっかの有名人みたいに同じマンション内に二つ部屋借りればいいじゃん
    時間になったらまたねって感じで部屋戻る
    そういうの許容してくれる人探せば?

    • 1
    • 22/11/19 08:28:13
    旦那が早く寝たら自分の時間だよ。
    旦那と休みを合わさない。旦那は仕事している時に休んだら自分の時間取れるよ。

    お互いに予定を調整する。

    • 0
    • No.
    • 43
    • アルジェリア・ディナール

    • 22/11/19 08:26:14
    家の夫は月の1/3から1/2は出張でいないし、転勤族だから次は単身赴任してもらうよ。
    出張が多くて転勤族とか、あまり帰って来ない職種の人を探せば?

    • 2
    • 22/11/19 08:24:08
    自分の家庭を築いたら、血のつながった家族と住む方が苦痛だけどな笑
    子供の頃は楽しかったけどね。
    今は夫と一緒にいる方が楽だし楽しい。
    いろんな人がいるし、別に結婚しなくても良いんじゃない?男女逆なら早く別れてあげてーと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 41
    • コスタリカ・コロン

    • 22/11/19 08:19:12
    結婚したいなら彼氏に結婚したいなぁて、いってみ?
    長い付き合いなら、重く考えないはず。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ナクファ

    • 22/11/19 08:18:27
    一人の時間も作ったらいい。
    お互いに自分の時間は必要だよ。
    私は結婚してからも一人じゃないと眠れないから寝室別にしてもらったし。
    そういう事も二人で話し合って決めてお互いを尊重しながら住むのが結婚だよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • キューバ・ペソ

    • 22/11/19 08:17:39
    当時は大好きだったからためらいなく結婚したけど。

    • 0
    • No.
    • 38
    • DP(ドラゴンパワー)

    • 22/11/19 08:14:40
    主の場合断らなきゃ結婚できるんでしょ?
    自分に理由があるじゃん(笑)
    世の中には男性と付き合ったことがない、長く付き合ってるのにプロポーズされない女性だっているよ。

    • 3
    • No.
    • 37
    • リビア・ディナール

    • 22/11/19 07:57:18
    プロポーズ断らなかったら結婚出来るよw

    • 1
1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック