ベビーカー問題、どっちが可哀想?

  • なんでも
  • アルゼンチン・ペソ
  • 22/11/18 20:49:07

双子ママの大変さを体験させる勉強会が行われたそうです。
バス運転手さんを見下ろしている長身の女性は大山加奈さんです。
どちらが可哀想だと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/21 13:57:17

    バスの運転手さん

    実際に横並びの双子ベビーカーが通路を完全に塞ぐ形で乗ってきた事があって、優先席の真横に停めてたからお婆ちゃんが降りる時にベビーカーに躓いてて転んでた。子供が居ると移動が大変なのは分かるけど、被害者意識ばかりじゃなく自分も誰かに迷惑を掛けてる、怪我をさせたりする可能性がある事を認識するのは大事。
    そもそも子供を乗せたままベビーカー持ち上げるのって危ないよ。特に双子用とかって真ん中でひしゃげたりしそうだし。

    • 5
    • 22/11/21 13:50:39

    双子のママは大変、運転手さんも晒されて可哀想
    見下ろしている長身関係ある?大山さんと運転手どっちが可哀想?っていうアンケートなの?

    都内住みの人で車持ってない人達はどうしてた?お金はかかるけど、周りに気を使うストレスがないタクシーがいいと思うんだけど
    私は程よく田舎なんだけどバスは走ってなくて駅も遠い。車なら泣き声とかで周りに気を使うこともないし。荷物多くても大丈夫、授乳もオムツ替えも出来るから車一択。

    • 0
    • 22/11/21 13:42:37

    バスの運転手さん

    そりゃ降車口で立っててリアクション無かったら乗る人じゃないと思ってそのまま出発するわ。

    • 1
    • 152
    • リビア・ディナール
    • 22/11/21 13:41:24

    バスの運転手さん

    気の毒

    • 3
    • 151
    • エレクトロン貨
    • 22/11/21 13:39:13

    大山さんクレーマー気質なんですね。

    • 1
    • 22/11/21 13:27:35

    バスの運転手さん

    ちょっとやり過ぎだよね。SNSに上げる必要あったのかな。もはや暴力とさえ感じる。
    気の毒に思ってしまう。

    • 2
    • 149
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/11/21 13:25:27

    バスの運転手さん

    将来子供がなりたいって言ったら必死で止める。

    • 2
    • 22/11/21 13:24:26

    どういう経緯で勉強会することになったんだろうね
    普通は実習するなら人形乗せてだよね?

    • 0
    • 147
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/21 13:23:50

    バスの運転手さん

    私も双子母だけど、バスの運転手に手伝ってもらおうなんて思ったことない(だからベビーカーでバスになんて乗らなかった)

    • 3
    • 146
    • エレクトロン貨
    • 22/11/21 13:21:56

    バスの運転手さん

    やらされている感が…何だか気の毒です。
    世の中言ったもん勝ちが証明された。
    それにしても気が強そうですね。

    • 2
    • 22/11/21 13:19:21

    画像ないの?

    • 1
    • 22/11/21 11:08:49

    >>143
    そうなんですねありがとう。放置しとこ。

    • 0
    • 22/11/21 09:44:03

    >>136
    この人、変なフィルターがかかっているみたいで理解出来ないのかと思われる残念な人。どなたかが言ってますが、自身のトピでも迷言吐いて大山さん擁護してるみたい。絡まない方が良いですよ。

    • 0
    • 142
    • インド・ルピー
    • 22/11/21 03:26:04

    バスの運転手さん

    それとバカな母親のチャレンジに付き合わされた
    赤ん坊。

    • 3
    • 141
    • ルワンダ・フラン
    • 22/11/21 03:13:16

    双子のママ

    負けるな

    • 2
    • 22/11/21 03:12:16

    バスの運転手さん

    大変なのはバスの運転手さんだよ

    • 7
    • 22/11/21 02:50:39

    バスの運転手さん

    双子持ちって癖強い人が多いよな

    • 8
    • 22/11/21 02:18:00

    バスの運転手さん

    あの乗せる様子の写真に恐怖すら感じるわ
    最後は全員で記念撮影みたいのしてたけど大山さんセンターで全員無表情
    あー怖い

    • 11
    • 22/11/21 02:13:37

    >>128
    育児したことない人が
    育児の大変さを知ったんだね

    • 2
    • 22/11/21 00:48:25

    >>122
    運転手が可哀想派の意見を全く読んでいないの?
    それとも読んだ上で理解できなかったの?

    • 1
    • 135
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/11/21 00:31:26

    >>126
    批判してる人とは違う次元でこの話題を見てるからだと思うよ。

    • 2
    • 22/11/21 00:21:50

    バスの運転手さん

    デカい女にいちゃもんつけられて、
    お気の毒。

    • 6
    • 22/11/21 00:20:13

    バスの運転手さん

    自己満正義振りかざしてるクレーマーに絡まれて、ただただ可哀想。当たり屋より酷い。

    • 10
    • 22/11/19 21:00:53

    >>128
    これを聞くとイメージかわりますね。
    頼れる人がいなくワンオペ状態とかで変わってくるけど
    うちは年子だったけど出掛けるときは色々考えたな。
    外で2人で泣かれてとか考えると不安だった。
    急ぎではない用事はなるべく旦那がいる時に預けるか一緒に行ってた。
    義理姉がそうなんだけど例えば自分の採血して結果が出る日に3人年子の子を連れて病院に行く。翌日は旦那休みで預けれるのに..。預けるのがふあんとかじゃないんだよね、この前も預けて美容室行ってたから。。採血の結果をはやく聞かなきゃって訳でもないから不思議なんだよね。

    • 1
    • 22/11/19 20:28:30

    >>126
    大山さん個人は別として、双子ベビーカーユーザーが気軽に外出できればと思うけど

    • 3
    • 130
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/19 16:01:01

    バスの運転手さん

    ついでに行きたいわけでもない所へ連れて行かれ訳も分からす話題にされてる双子も可哀想

    • 9
    • 22/11/19 15:56:45

    バスの運転手さん

    運転手さんが理解したからってバスの車幅が広くなる訳でもないし、そこを運転手さんに絡んでもどうしようもないわ
    双子ママがコンパクトになる準備をしましょう

    • 9
    • 22/11/19 15:55:25

    目的地は、徒歩20分の距離
    自分のスニーカー購入のための外出
    普段は、自家用車またはシッター
    双子の女の子は、もうすぐ2歳でベビーカーに乗せたまま突っ立っていた

    クレームをつけられたバス会社が、双子がいかに重いのかを知る体験会を開催し、大山さんも出席しご満悦
    謎のチャレンジしたかったという理由で、どれほどの人を振り回してたのか、本人は自覚なし

    • 11
    • 127
    • チェコ・コルナ
    • 22/11/19 15:53:08

    バスの運転手さん

    育児は何人いても大変よ。人数の問題じゃない。それとこれは切り離してほしいな。どちらの視点でもお互いに配慮が必要だよね。手が空くようにおんぶに抱っこしてきた私はバカなん?それもこれも子供を守るためだし苦でもなかったけどな。それを周り手伝えや!とかも思わないし、その思考が理解できない。

    • 6
    • 126
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/19 15:46:22

    大山さんを擁護する人がいることにびっくり

    • 11
    • 22/11/19 13:04:07

    バスの運転手さん

    昨日バスに、久しぶりに乗ってみました。
    思ったより狭い。一人用ベビーカーの人が乗ってきて椅子に付いている補助具で固定して母親は椅子に座って出発!
    その光景を後ろの席で見ていました。
    次の停留所で降りる人と、乗って来る人がぃました。
    正直邪魔です。でも、皆さん何も言わずぶつからないように気をつけていました。
    これが二人用だと、後ろに乗っていたら降りるのに大変でしょう。
    新たに乗るのも諦めるかも。
    と、考えてしまいました。
    やはりバスには、二人用ベビーカーは
    非常識としか思えない。
    お年寄りも乗るし、車椅子と重なったら無理ですしね。

    でも大山さんなら、車椅子を降ろして自分が二人用ベビーカーで乗るんでしょうかね。
    もう不快でしかありません。

    • 16
    • 22/11/19 12:54:59

    >>113
    タクシーじゃないんだからね…

    • 3
    • 22/11/19 12:54:37

    バスの運転手さん

    うちも双子だけど、大山さんを擁護できる部分が見つからない

    • 8
    • 22/11/19 12:52:39

    双子のママ

    運転手さんかわいそうって言う人は、ほぼ大山さんが気に入らないんでしょ?

    事実として双子ベビーカーが大変かの体験なんだから、大賛成だわ。

    • 4
    • 22/11/19 12:47:18

    >>119
    ヤフコメは感情的に気に食わないことを正論ぶるアフォの集まり

    • 0
    • 120
    • マカオ・パタカ
    • 22/11/19 09:23:01

    バスの運転手さん

    もちろんこちら。
    でも一番可哀想なのは、こんなのが母親な双子たちだと思う

    • 8
    • 119
    • ルワンダ・フラン
    • 22/11/19 09:19:51

    >>112
    Yahooのこのニュースのコメント
    賛同1% 批判99%だった
    さっきまで見れた賛同批判の数が、今は見れなくなってる

    • 3
    • 22/11/19 09:16:35

    バスの運転手さん

    これだけ世間のお母さんからも反感かってること世間は知ってるのかな。
    子育て知らない人がベビーカー大変だと勘違いしてないかな。

    • 6
    • 22/11/19 09:15:52

    バスの運転手さん

    この人、以前炎上したエレベーターがない無人駅で車椅子利用させろ、近くの駅から人を呼べってごねた人と同じ匂い。
    自分は何の努力も工夫もしない。

    • 14
    • 116
    • キルギス・ソム
    • 22/11/19 09:15:47

    バスの運転手さん

    バスの運転手のリスクも考えてあげないと。

    • 7
    • 115
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/19 09:13:32

    バスの運転手さん

    社会問題として問題提起するつもりだったのならば、バス会社や運転士を曝すような真似すべきではなかった。
    これじゃただの私怨だよ。だから批判される。

    • 9
    • 114
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/11/19 09:12:44

    バスの運転手さん

    2百数円程度で3人も乗れて、乗降車も運転士が重いベビーカーを担ぐのが当たり前なわけがない。

    • 7
    • 22/11/19 09:03:19

    バスの運転手さん

    子ども一人だけどベビーカーでバス乗った事もあったが運転士さんに手伝ってもらおうなんてはなから考えた事もなかったわ
    寝ちゃってたりすると畳め無くて場所取って申し訳ないと思ってた…
    やってくれると期待してる人がいる事に驚いた

    • 10
    • 22/11/19 09:00:29

    バスの運転手さん

    大山さんのインスタ、賛同するコメントには10いいねくらいなのに批判コメントには200いいねくらいついてるw

    • 4
    • 22/11/19 08:54:57

    バスの運転手になりたい人が少なくて人手不足なのに、ますます少なくなりそう

    • 6
    • 22/11/19 08:51:47

    起こったことでいうなら、どっちかだけがって感じでもなく、上手く行かなかったのはどっちもどっちな感じ。

    勉強会はバス会社からの依頼と見たよ、行き違いが生まれたから円満に解決するのと、全部ひっくるめた今後のためにじゃないの?

    何でも何か起こるたびに対策していくものだろうし。

    • 1
    • 109
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/19 08:22:28

    バスの運転手さん

    被害者はどっちだよ。大山さん嫌いだわ。

    • 8
    • 108
    • フィジー・ドル
    • 22/11/19 08:20:42

    バスの運転手さん

    >>80
    最初ニュースで見たときはバスの扉すら開けてもらえないなんて何事?って思ったけど、ただ待ってるだけじゃそうなるよね。
    バスを利用するのも個人の自由だけど、あまり必要性がなさそうだしわざわざしなくても、と思う。徒歩20分の距離でバスなんか乗らないよ。
    双子ベビーカーでバスに乗らなきゃいけない、よほどの理由なんてあるのかな。ただ騒ぎたいだけにみえてしまう。

    • 4
    • 107
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/11/19 08:08:27

    バスの運転手さん

     何か困っていたら助けるよ。でもやってもらって当たり前の態度では嫌だ。こんな事してたら図々しい人がまた増えていく。お互いを思いやれるようになればいいのにね。バスの運転手が気の毒だ。てかバスの運転手に、親が1人で双子用のベビーカーで乗ってきたことありますか?とアンケート取ってほしい。多分いねーよ。

    • 6
    • 106
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/11/19 08:00:27

    バスの運転手さん

    あれは本当に大山さんの考えなの?
    誰かに言われてやった事じゃないのかな?

    • 4
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ