コロナ感染しました。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1619件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/14 17:27:09

    >>1446
    まじめないい人だね
    さすがにもう感染力はないと思うな
    私はコロナだった旨伝えて30日目で年末だったので美容院行ったよ
    咳止め飲んで行ってきたら?

    • 2
    • 1447
    • タンザニア・シリング
    • 23/01/14 09:56:04

    ちょうど1ヶ月前に夫婦でコロナにかかって、今日子供がコロナに罹った。マジかよー。幼稚園また休みだわ。
    私たちはとてつもなく大変だったけど、子供は昨日発熱して今日は元気。過去に大病したから心配だったけど軽くてよかったわ

    • 4
    • 23/01/14 09:21:02

    >>1432
    ありがとうございます
    美容師さんにコロナになったというのを悟られたくないなと思っていて
    やっばり他人に移したくはないので、まだ咳がたまに出てしまうのもあって、私がする咳には本当に感染力はもうないのかな?咳き込んだら嫌だなーと心配になったりします
    髪を洗う姿勢が心配なのですが、飴を持って行って、咳を止めるようにしようと思います

    • 2
    • 23/01/14 01:12:31

    >>1435 ゼリー フルーツ缶詰 飲み物
    スティックコーヒー レトルト食品
    喉痛や口内炎できた 食べやすいものいいね

    • 0
    • 23/01/13 19:29:17

    >>1435

    ・500mlのペットボトル。
    ゴミは増えるけど、熱あるときに独り暮らしでコップに注いで水分とれない

    ・冷えピタ
    ・カイロ(熱が上がる前に寒くて寒くて服のうえから貼って寝ていた)
    ・龍角散またはトローチ
    ・頭痛薬
    ・ヨーグルトやプリン
    ・わりばし

    • 0
    • 1443
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/13 16:27:40

    >>1442
    嫌になるよね
    うちはこどもが先で療養解除になっても7日しかないから
    あとで発症した家族に合わせるよう学校が遠回しに希望?を言われたよ

    • 3
    • 23/01/13 09:25:06

    最初に上の子発症、翌日私発症、2人共陽性。5日後旦那が発症、陽性。下の子だけずっと無事だったけど、濃厚接触者で学校行けず。今日から行けるはずだったのに今朝喉が痛いって。抗原検査キット陰性だったけど、たぶん早すぎるだけかも。状況的に登校させるわけにはいかず、すごい長い間ずっと家族で引きこもり。明日には下の子も陽性かな。
    もう嫌だ。こんなことになるなら全員一気に感染した方がよかった。それぞれ隔離して消毒しまくって感染対策してたのに、感染力強すぎ。

    • 10
    • 23/01/12 19:44:51

    >>1435
    粉末のポカリ
    これ、コロナになった知り合いが、ペットボトルだとゴミになるから粉末のがあると水で薄めるだけだから良かったと言ってた。
    フルーツゼリー

    • 1
    • 1440
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/12 19:41:12

    のど飴も持って行った方がいいと思う。
    うちの子らが3日目くらいから咳がすごくて家にあった飴をずっと舐めてたよ。

    • 3
    • 1439
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/12 19:37:32

    >>1438
    お家が近いならよかったね
    保温ジャーに入れたあったかいスープやうどんもいいかも
    お大事に

    • 2
    • 23/01/12 19:18:52

    ありがとうございます
    なるほど参考になりました
    声は元気そうなんだけど心配で
    移しちゃいけないから玄関は開けたくないらしく、ドアノブに吊るして帰ろうと思います

    • 1
    • 1437
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/12 19:09:33

    >>1435
    一人暮らしでコロナは辛いと思う
    心細いだろうし
    人によるけど、レンチンも湯煎もお湯を沸かすのさえできないくらい辛かったから、調理なしでそのまま食べられるのがいいかも
    ポカリ、水、R1、カロリーメイト、ビタミンゼリー、レトルトスープ、レトルトお粥、りんご、バナナ、チーズ、クラッカー
    とか

    • 3
    • 23/01/12 18:56:38

    >>1435
    私が感染した時は高熱で大変だったからレトルトのお粥、ポカリ、アイス、さけるチーズがあったら嬉しかった。チーズは栄養取れるし、味覚がおかしくなっててもなんか食べれた。
    症状が軽くて元気そうなら、暇だろうしお菓子とかジュースは?

    • 2
    • 23/01/12 18:50:23

    一人暮らしの大学生の息子が感染したらしいんだけど、何を持っていったら助かるかな?
    本人に聞いても大丈夫、何も要らないという

    • 0
    • 1434
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/12 17:09:30

    喉の痛みからはじまって、高熱と頭痛、体の痛みの症状が3日間続いた
    キツくてほとんど寝られずやっと熱が37度まで下がって体の痛みも減ったけど、今度はまた喉が燃えてるみたいに痛い
    まだ治らないかな

    • 3
    • 23/01/12 16:26:24

    >>1427
    私はインフルの方が物凄く辛かった。
    インフルは寝ててもどっち向いても辛くて辛くて地獄の苦しみだったでも完治まで1週間くらいかな。
    コロナは咳が酷い程度なんだけどいつまでも熱が上がったり下がったりダラダラ1ヶ月以上続いた。子供も同じで1ヶ月も学校休んだよ。

    • 1
    • 1432
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/12 16:06:02

    >>1428
    人に移す感染力は10日ほどだから感染して1ヶ月半経ってるなら大丈夫だよ。予約して行っておいでよ。

    • 4
    • 23/01/12 16:05:29

    >>1429
    療養は7日だけど、療養解除後2日後までは感染力あるから、集まりなどは行かないでって言われたよ。
    実質10日目から感染力は無くなるらしい

    • 7
    • 23/01/12 16:04:37

    今日で6日目。
    まだ痰と鼻水が少し出る程度。

    • 0
    • 23/01/12 16:02:39

    >>1428え?今って隔離期間7日だよね?7日過ぎたらいいんじゃないの?

    • 6
    • 23/01/12 12:24:35

    コロナウイルスに感染後、美容院や歯医者はいつくらいから行って良いのか、悩みます。
    感染してから一ヵ月半したら、もう美容院は行っても平気かな?

    • 6
    • 23/01/12 01:46:23

    半年前に罹ったけど、後遺症も療養中もインフル程度ですんだけど。なんなんだろうね。この違い

    • 3
    • 1426
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/12 01:44:55

    >>1420 ペラックあります。飲んでます
    病院がいいですね
    マヌカハニーも
    ありがとう

    • 1
    • 23/01/12 01:41:08

    >>1418
    二週間たっても痰と声枯れあるんだ
    私まだ一週間
    吐き気と声枯れと鼻水が少し
    味覚も味が薄いというか変な感じ

    • 1
    • 23/01/11 23:17:38

    >>1422
    わたしは1か月経ったけど、まだ完全には治らない。
    吸入してるよ。
    だいぶましにはなってきた。

    • 3
    • 1423
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/11 23:07:04

    >>1422
    呼吸器内科に行ってみたら?私は行ったよ。

    • 1
    • 1422
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/11 23:02:14

    咳が止まらない。もうすぐ3週間。ここに書いてくれてた麦門冬湯の漢方試してみたけどダメだった。今は咳止めシロップ試し中。早く治ってほしい。買い物行かないわけにはいかないからサッと行くけど、どうしても咽せてしまって周りの目が痛い。ごめんなさい、近付きたくないよねって思う。私でも避けるし。

    • 5
    • 1421

    ぴよぴよ

    • 1420
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/11 22:49:26

    >>1411
    喉痛はペラック 中身はトラネキサム酸で病院からも出してもらった。
    ペラックだと1回分が病院の処方量の半分なの。
    私は朝にペラック1回分飲んだ事を薬剤師に伝えたら追加ですぐもう1回分飲んでと指示された。次からは病院からのを飲んだ。参考まで…
    この前大学生娘が罹ったけど、私も娘も1日半飲んだら治った。

    アズノール系のうがい薬や喉スプレーも効きます‥マヌカハニーののど飴も良いよ。お大事に。

    • 4
    • 1419
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/11 22:47:43

    >>1408
    発症から7日で療養解除
    発症から10日で感染力がなくなるみたい
    自由になった8日目から10日までは感染力が残っているので
    飲食店や密を避けた行動するようにみたいなのあったわ

    • 3
    • 23/01/11 22:41:35

    >>1416
    うちの旦那、息子も吐き気が強くて
    しばらくゼリー以外食べてなかったよ

    私は今日で発症から約2週間
    しつこい痰と声がれ
    今朝から急にニオイがしなくなった
    倦怠感はとれないし

    もう何なのこれ
    自分の身体がどうかなってしまったみたいで怖いんだけど

    • 5
    • 23/01/11 22:24:08

    >>1416
    うちの子吐いてた。それは1日で治ったけど。

    • 0
    • 23/01/11 22:21:55

    吐き気ある人いる?
    吐き気が治らない

    • 3
    • 23/01/11 22:13:31

    まだコロナ確定じゃないけど
    めっちゃツラい
    体中筋肉痛みたい
    熱もなかなか下がらない

    • 1
    • 23/01/11 14:57:42

    >>1413 ありがとう 熱はもう無いし
    たまたま薬剤師に聞いて少し前に買ってました
    飲みます 今推しの薬だったのかな

    • 1
    • 23/01/11 12:22:49

    >>1411
    ルルアタックexやプレミアムが効くそうだよ
    熱がなかったらexの方だって

    • 1
    • 23/01/11 12:00:14

    >>1409 ありがとうございます。調べてもあまりわからなくて、助かりました!

    • 0
    • 23/01/11 09:21:54

    病院の薬よく効くかな
    市販薬だけな人いるかな
    喉の痛みがひどい
    なんの薬、対策が効いたかな

    • 0
    • 23/01/11 02:54:52

    >>1408
    1年近く前だけど、家族がコロナに罹った時に調べた資料では感染力が確認されたのは発症から10日目までで11日目~は症状あっても感染力はないみたいに書いてよ。
    うちも10日目まで消毒とかご飯別にして、他の家族にうつらず乗り越えました。
    9日間お疲れ様でした。あと1日頑張って!

    • 7
    • 23/01/11 02:54:38

    >>1408
    1年近く前だけど、家族がコロナに罹った時に調べた資料では感染力が確認されたのは発症から10日目までで11日目~は症状あっても感染力はないみたいに書いてよ。
    うちも10日目まで消毒とかご飯別にして、他の家族にうつらず乗り越えました。
    9日間お疲れ様でした。あと1日頑張って!

    • 2
    • 23/01/11 02:20:01

    コロナ陽性の家族と陰性の家族、いつまで食事やトイレなど別にする?いつまで家庭内感染に気をつけたらいいんだろう。私と上の子は発症してから9日経ったんだけど、まだ咳、痰がらみ、鼻水出る。下の子は陰性だから食事も全員別の部屋でできる限り消毒して回ってるんだけど、療養期間終わってたら症状治ってなくてももう一緒にご飯食べても移らないのかな。

    • 1
    • 23/01/10 20:52:56

    >>1403 母は強し!と言うことで。
    それだけ気張ってるんだよ。

    • 2
    • 23/01/10 20:48:47

    >>1405
    良くなってるなら、よかったです!!
    やっぱり咳とか続くんですね、、生活に支障がでない程度までくれば治ったのかしら??

    • 1
    • 1405
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/10 20:00:33

    >>1404
    そう、私もそれだったけど22日目にしてちょっと治ったんじゃない?ってとこまできてるよ!
    痰はあるけど日常に支障がない程度

    • 2
    • 1404
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/10 19:56:36

    >>1391 熱下がって二週間経っても痰が絡んだせきと鼻水がでる
    体が疲れやすい

    • 3
    • 23/01/10 19:51:28

    上の子が感染したけど、私と下の子は感染しなかった。私なんてクシャミ吹きかけられたし、箸一緒に使った…いつ来るだろうと毎日ヒヤヒヤしてたけど、3回検査して全部陰性。何故だ…

    • 4
    • 1402
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/10 19:47:12

    >>1393
    補助とは?

    • 1
    • 23/01/10 19:45:04

    >>1377
    先生が一ヶ月程たてば再感染する人がいるって言って。

    • 1
    • 23/01/10 19:42:45

    12月26日発症。
    発熱なく軽い喉の痛みくらいだったけど5日目から咳、鼻水。
    7日目から味覚嗅覚障害。
    14日たった現在、咳が続いて嗅覚5割くらい。
    再度病院行って、強めの咳止めとアレルギー薬等もらってきた。

    • 3
    • 23/01/10 18:33:15

    大阪
    ワクチン未接種
    7日から発熱、倦怠感、喉の痛み
    今朝、病院で陽性確認
    熱は昨夜から37度前半
    解熱剤とトローチを処方してもらった

    • 2
51件~100件 (全 1619件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ