看護師ほど勘違いした奴だらけの職業ってないよね? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 415件) 前の50件 | 次の50件
    • 151
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/26 20:14:49

    >>133

    おたくの給料水準が低いのですね。

    • 6
    • 152
    • ニュー台湾ドル
    • 22/11/26 20:15:04

    今、入院中なんだけどさ
    ここの病院の看護師さんは神だよ
    悪口なんて言えないわ

    • 6
    • 153
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/26 20:15:56

    >>148
    トラベルナース見てみて…

    • 3
    • 154
    • コモロ・フラン
    • 22/11/26 20:16:30

    >>152
    患者はママスタなんてしてないでちゃんと寝てなさい。余計具合悪くなるよw

    • 2
    • 155
    • ニュー台湾ドル
    • 22/11/26 20:17:32

    どんな職業にだって、とんでもない人はいるでしょ?
    医者もだけど看護師さんも大変な仕事だと、つくづく思ったよ

    • 4
    • 22/11/26 20:17:55

    >>152
    分かる!私も夏に腎盂腎炎で入院してたけど看護師さんには感謝してるよ

    • 2
    • 157
    • ニュー台湾ドル
    • 22/11/26 20:18:03

    >>154
    いや、暇で(笑)

    • 2
    • 158
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/11/26 20:18:14

    義姉が40代後半で、700あるって言ってたから、普通にあり得るんだと思う。
    でも、夜勤ありで、年末年始とかも関係ない仕事でそれなら、全然良いとは思わない。
    もっと稼げる仕事、いくらでもあるよ。

    • 1
    • 159
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/26 20:19:05

    >>148

    肩書がある人を「偉い」としか表現できないの?

    • 3
    • 160
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/26 20:20:06

    収入でマウント始まった
    あんたらいつもだね
    鏡見てみ、今ひどい顔してるよ

    • 4
    • 22/11/26 20:24:14

    生きてたら誰だって絶対お世話になる職業の方なのに
    よく悪口言えますよね?

    • 8
    • 22/11/26 20:24:31

    不労所得だけでも1200万の上乗せがある私から見ればウンコみたいな収入

    • 0
    • 163
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/26 20:25:16

    どこの業界でも良い人も嫌な奴もいる。
    個人的には昨年入院時に看護師さんに本当にお世話になった。自分には絶対に出来ない仕事。
    あれだけ患者(自分)に寄り添ってお世話してくれて、むしろもっと偉そうにしても良いくらいの職業だと思うわ。

    • 7
    • 22/11/26 20:25:33

    >>162
    なんでそんなに儲けているの?いいな~

    • 1
    • 22/11/26 20:26:17

    今は施設看護師してるから夜勤もなくて有休や半休が取りやすくて心身共に充実してる。
    年収は500万ちょっとくらいに下がったけど満足してる。
    年収上げようと思ったら色々あると思うけど、その分きついし家族との時間も取れなくなる。
    70歳まで働けるし、元気なうちはこの仕事してたいって思えるよ。
    看護師ってここで言われてるほど悪い仕事だと思わないけどな。

    • 9
    • 22/11/26 20:26:52

    確かに年収低いね。
    旦那、老健施設の看護師。
    600万もいかないよ…上がるのも雀の涙程度。私なんか准看だし。
    当たり前に兼業。でも優しい。家事育児は協力的だし。
    …でも専業でいられる人と結婚すれば良かったと後悔(笑)

    • 1
    • 167
    • レバノン・ポンド
    • 22/11/26 20:29:26

    金しか物差しのない貧しさよ

    • 3
    • 168
    • ブルネイ・ドル
    • 22/11/26 20:31:00

    全員が…じゃないけどプライベートな場面でもタメ口でズケズケな人はいるね

    • 2
    • 169
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/11/26 20:31:53

    義母が元看護婦。
    義母に限って言えばトピ文みたいな感じ。
    近所に救急車が来れば、自分は(元)看護婦だから…としゃしゃり出るらしい。
    旦那と義父が一喝したけど、義父がいない時だと見に行っちゃうらしい…迷惑極まりない。
    娘が医師だというご近所さん(義母と同世代)にも何かとアドバイス?しているらしい…恥ずかしい。

    • 0
    • 22/11/26 20:37:08

    こういう事いう人って病院の受付とか?
    医療事務の友達って大体看護師の悪口言ってる

    • 4
    • 22/11/26 20:45:37

    医師だけじゃ回らないし、看護師が居なきゃ困ると思うけど?

    • 7
    • 172
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/26 21:08:14

    その勘違いだらけの職業の人にお世話になるんだからにこにこしときなよ。
    どうせ最期は看護師ごときと言ってる人に看取られるんだよ。
    事故で即死なら会わないかもだけど。

    • 3
    • 173
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/26 21:12:09

    >>133
    うちの母は外来師長で定年間際は800超えてよ

    • 1
    • 22/11/26 21:13:31

    >>162

    私も相続した土地が再開発に掛かったもので
    借地の収入が4桁万あるけど病院助産師してる。
    私には天職(^^)

    • 2
    • 22/11/26 21:16:22

    >>173
    よく知らんけど。
    結局は看護師じゃん?
    私ならもっときちんとした世間からも認められる仕事につきたいもんだわ。

    • 0
    • 22/11/26 21:16:27

    >>173
    よく知らんけど。
    結局は看護師じゃん?
    私ならもっときちんとした世間からも認められる仕事につきたいもんだわ。

    • 0
    • 22/11/26 21:16:33

    >>173
    よく知らんけど。
    結局は看護師じゃん?
    私ならもっときちんとした世間からも認められる仕事につきたいもんだわ。

    • 0
    • 178
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/11/26 21:16:35

    看護師ごときって言う人、ちゃんと学をつけてもっと稼げる仕事に就くって言う人。
    何故どんな会社で収入幾らでって言わないのかな?
    ただ看護師の収入に対して、嘘ばっかり!って言うだけ。
    なんだか僻みか妬みにしか見えない。
    特定の職種を蔑んで情けないわ。
    どれだけ偉いのよ?
    病院に行く事が人生の中で1度も無ければいいわね。
    バカにしてる人達と人間性が同じ看護師は、確かに最低かもね。同族嫌悪だね

    • 6
    • 22/11/26 21:16:35

    >>173
    よく知らんけど。
    結局は看護師じゃん?
    私ならもっときちんとした世間からも認められる仕事につきたいもんだわ。

    • 0
    • 22/11/26 21:16:40

    >>173
    よく知らんけど。
    結局は看護師じゃん?
    私ならもっときちんとした世間からも認められる仕事につきたいもんだわ。

    • 0
    • 181
    • シリア・ポンド
    • 22/11/26 21:16:52

    看護師で
    金めちゃくちゃ儲けてますって人が粘着してトピ上げてる奴でしょ?
    看護師にも、アスペルガー多そう

    入院してその人に当たるとかすごく怖いな

    • 1
    • 22/11/26 21:18:50

    批判コメは殆ど同じ人だよね。
    ネットの調子が悪いのか、連投ばかりしてるからすぐ分かるよ。

    • 7
    • 183
    • メキシコ・ペソ
    • 22/11/26 21:18:58

    まあ、否定はしない。
    色々な人がいるからね。
    逆にそうじゃないと、多種多様な患者に対応出来なくなる。
    ただ、医療業界は、職種によるピラミッド型の組織とはちょっと違うから、
    主の考えてるこの業界の理解だと、多分、正しい理解は出来ない業界だとも思う。

    • 5
    • 184
    • ニュー台湾ドル
    • 22/11/26 21:22:11

    >>178
    看護師に敬意を払わないなら受診するなと言う主張 そういう所だよね、言われるのは

    病院って医者にかかるって言うよね
    用があるのはあくまでも医者に対して
    立場弁えて仕事して欲しい

    • 3
    • 22/11/26 21:23:56

    そりゃ、性格がキツくないとやってられないでしょう。
    でも、入院などで病院にお世話になると
    本当に有り難みが分かりますよ。

    • 6
    • 186
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/26 21:24:53

    でも、真似できないよね?
    しっかり仕事してくれているなら、文句ないよ。

    • 2
    • 22/11/26 21:25:18

    低学歴だから威張るなよって毎回思う

    • 2
    • 22/11/26 21:26:24

    >>184
    ほんとそれ。
    医者がよくても看護師の人が嫌で通うのやめたとこもある。
    身内でも、看護師がひどくて病院変えたとかもある。

    • 2
    • 189
    • タンザニア・シリング
    • 22/11/26 21:27:06

    >>184
    一生入院しないといいね笑

    • 4
    • 190
    • ケニア・シリング
    • 22/11/26 21:29:41

    何人も知らないけど。
    全職場に居た人はやばかった
    二人男児いるのに長男は実家に預け
    次男は同棲の男と暮らしていた人
    すぐ別れたみたいだけど…軽すぎて

    • 1
    • 191
    • ロシア・ルーブル
    • 22/11/26 21:31:18

    主さんの考え方が怖い。看護師さんですか?
    何にせよ人を見下すような人が親とはお子さんが可哀そう。

    • 3
    • 22/11/26 21:32:09

    >>184じゃあ看護師にはかかわらないでよね?医者が看護師に指示したとしても用があるのは医者だけなんだから断るよね?

    • 2
    • 22/11/26 21:33:52

    >>176
    あなたは何の仕事についてるの?
    参考までに教えて下さい

    • 3
    • 22/11/26 21:36:21

    今通ってる医者は小馬鹿にしたり当たりキツいけどまともな能力はある先生。看護師さんが取り持ってくれて、かつ寄り添ってくれるからそこに通ってるくらい、看護師の質は重要だと思う。
    医療事務も看護師もハズレ多いからいい人いると目立つよね。

    • 2
    • 22/11/26 21:37:07

    >>192
    これしか言うことがないよね。
    この手のトピこればっかじゃん。

    • 2
    • 22/11/26 21:38:47

    低学歴じゃん?って感じよね。
    私なら、自分が低学歴ならそれだけで不幸なのに、なんで開きなおっていばってんの?って思う。

    • 1
    • 197
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/26 21:40:33

    >>180
    五連投してる位だから無理じゃないかしら

    • 0
    • 22/11/26 21:43:13

    >>196
    さっきから同じ言葉の繰り返しだね。
    私は割と高学歴だけど看護師尊敬してるよ。
    自分や家族でお世話になってより思う。
    嫌な人もいるけどそれって看護師に限ったことではないし。

    • 1
    • 199
    • シリア・ポンド
    • 22/11/26 21:44:24

    自分は看護介護は絶対やりたくないかは、どんな人でも、やってくれてありがとう!だけどね。

    • 1
    • 200
    • シリア・ポンド
    • 22/11/26 21:44:29

    自分は看護介護は絶対やりたくないかは、どんな人でも、やってくれてありがとう!だけどね。

    • 3
151件~200件 (全 415件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ