もう何年も月1で2人で会ってる友達。のめないって言いにくい。

  • なんでも
  • 山茶花(ひたむきに愛します)
  • 22/11/15 06:51:40

わたしも友達もお酒が大好きです。友達とは学生の頃からの仲です。もちろん女。
緊急事態宣言が出ているような時は控えていましたがもう7、8年くらい月1で飲み会をしています。
ですが、なんかこの数ヶ月お酒が美味しく感じなくなり家で毎日飲んでいましたが一切飲まなくなりました。先月会った時は結構無理してのみました。
友達は一緒にのむのを楽しみにしてるし、やめようとも言いにくい。皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/11/15 07:40:48

    別にお酒のまなくても何とも思わないよ。
    ただ、ご飯食べて、喋ってでいいんじゃないん?
    友達には気にせず呑んでって言ってさ。

    • 4
    • 7
    • 葡萄(元気)
    • 22/11/15 07:20:33

    最近飲めなくて、気にしないで飲んでと言い会話を楽しめばいい。

    • 3
    • 6
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/15 07:19:23

    私も飲み友が酒好きなんだけど私の体調とかでランチにしようと言ってもお酒がいいみたいで。
    なので距離おいた。
    仕方ないよね。

    • 0
    • 5
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/11/15 07:19:21

    本当に友達なら飲めないと伝えても、全然気にならないと思うよ

    • 5
    • 22/11/15 07:15:51

    「なんか飲めなくなってしまった」でいいよ。
    本当に友達ならあなたの体を心配するよ。

    • 4
    • 3
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/15 07:15:24

    その場でご飯食べるだけじゃダメなの?
    シラフがいるとシラケるって人も一定数いるけど、お酒飲まなきゃ誘ってくれない友達なのかな?

    私はメニエール病になってから、めっきりお酒が弱くなって飲まない飲み会に参加してたけど、そのうち自分がテンションについて行けなくなっちゃって飲み会から足が遠のいてしまったよ…

    楽しめるうちは辞めなくて良いと思うよー

    • 0
    • 2
    • オハイアリイ(自分らしく)
    • 22/11/15 07:13:00

    次の飲みの時に飲まないようにして、最近お酒がダメになっちゃって、その代わり食べる方に向いたのかも!って会話しとけば?

    • 0
    • 1
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/11/15 06:54:11

    体調普通に悪いんだと思うよ。
    お酒程々のちょっといいディナーにしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ