敵視される(なんでだろう?)

  • なんでも
  • まぁちん
  • uXNql5ysFd
  • 22/11/13 22:35:28

挨拶もするし、笑顔で接してるつもりだけど何故か悪口言われたり、避けられたりする。良い意味で人には無関心だし、言われるような付き合いもしていないし
言動には気をつけていると思う!協調性も普通にあると思う。
私から挨拶をしないと挨拶をしないお母さんもいる。
見下されるんだろね。
鼻に付くタイプなのかな?どうしたらいいんだろう。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 匿名
    • MY3CRlSFHl
    • 22/11/26 12:50:41

    あげ

    • 0
    • 27
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • ixZwqjlARa
    • 22/11/14 14:29:40

    いやーあなたの気持ちわかるよー!本当に理不尽な目にあったりする

    • 3
    • 26
    • 匿名
    • KyU22tAHTD
    • 22/11/14 11:42:47

    敵視される(なんでだろう?)
    まぁちん
    uXNql5ysFd
    挨拶もするし、笑顔で接してるつもりだけど何故か悪口言われたり、避けられたりする。良い意味で人には無関心だし、言われるような付き合いもしていないし
    言動には気をつけていると思う!協調性も普通にあると思う。
    私から挨拶をしないと挨拶をしないお母さんもいる。
    見下されるんだろね。
    鼻に付くタイプなのかな?どうしたらいいんだろう。

    主のみ
    2 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/13 23:48
    >>1
    確かに若ママで自分で言うのもアレですけど
    キラキラしてると思います。
    けど、それだけで妬まれるのでしょうか?
    本当に辛いんです。実際そんな妬む人いるのでしょうか?


    5 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/13 23:53
    >>3
    あるお母さんは、誰の悪口も言ってるみたいで、子どもと遊ばせないようにしたりとか、私が近づいたらバリア張るとかですかね。後、凄く上辺で話してる感もありますね


    6 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/13 23:54
    >>4
    100%私が挨拶しないとスルーですね。確実に。
    私より一回り以上は離れてますね。


    9 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/14 00:17
    >>7

    えーーーー!無意識に。
    そんなつもりないけどですよね、、、
    もう、言われる方が良いくらいの方がいいのかな?


    10 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/14 00:18
    >>7
    後、何歳離れてたらオバママになるのでしょうか?


    11 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/14 00:20
    >>8

    深くなるつもりはないけど、ボスママ感強いですね。顔広いしママ友多い方ですし、深く付き合いたくないので上辺ですね。中卒まで一緒になるので。
    気にしないでいたいんですが、気になりますよね涙


    13 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/14 00:40
    >>12
    そうなんですね!
    子どもいなくても新築って建てれますもんね。
    しかも、生まれてからこう言うふうに設計したらよかったー!って思うことも出てくるはず。車だって子どもの為にいい車に買い替えたいですもんね。
    新種扱いかぁ。初耳です。

    後、自分で言うのもアレですが
    余裕があるように見えると思います。


    14 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/14 07:25
    あげます

    15 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/14 10:46
    もう少し話を聞きたいです。

    20 まぁちん
    uXNql5ysFd22/11/14 11:30
    >>16

    本当そうですよね。皆に好かれる訳じゃないですし。
    なんか、子どもに響くのも辛くて、、、。
    私を好いてくれる人と仲良くしていますね

    • 0
    • 25
    • アガパンサス(知的な装い)
    • e8i5QtSlOg
    • 22/11/14 11:41:37

    仲間をいっぱい作る!子供関連ならママ友が多い人ってなめられないきがする。
    職場なら仲良しをみつける。群れなくて愛想だけがいいと性格悪いやつから利用されるのはあるあるだよ。
    私がそうだから。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • RYYbsnX9AE
    • 22/11/14 11:34:26

    接客業してるけど、挨拶もちろん笑顔で低姿勢で対応してても何故か良い印象持たれない事結構ある…笑わないし突っ立ってるだけの同僚の方が何故か印象良く思われてたりするとドッと疲れる

    • 1
    • 23
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 11:32:32

    >>19

    ですよね。妬みですよね。

    • 2
    • 22
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 11:31:59

    >>18

    それは完全なる妬みですよね。

    • 2
    • 21
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 11:31:23

    >>17

    自分でもあると思います。
    恵まれた環境で伸び伸び生きてます。

    • 1
    • 20
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 11:30:55

    >>16

    本当そうですよね。皆に好かれる訳じゃないですし。
    なんか、子どもに響くのも辛くて、、、。
    私を好いてくれる人と仲良くしていますね

    • 1
    • 19
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • ixZwqjlARa
    • 22/11/14 10:55:23

    >>12それかぁ やっぱり僻みじゃん 自分より優れてるから劣等感刺激されて冷たくする感じ

    • 4
    • 18
    • 匿名
    • TLXctYRsfj
    • 22/11/14 10:53:25

    ボスママが頭のいいお嬢様学校って言って娘に行かせようとしてたけど塾に逆立ちしても無理って言われたその学校が、私の母校で、それも私が姉妹でフルコースで行ってたというのを知られたからだったらしい。

    • 1
    • 17
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • ixZwqjlARa
    • 22/11/14 10:52:58

    私も あなた何かしら目立つ要素ない?

    • 2
    • 16
    • ブッドレア(信仰心)
    • TVlz65fddR
    • 22/11/14 10:49:19

    どうもしなくて良いと思う。
    全員に好かれるなんて無理だから
    仲良くしてくれる人とだけ関わったら良いんじゃないかな。

    • 1
    • 15
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 10:46:28

    もう少し話を聞きたいです。

    • 0
    • 14
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 07:25:14

    あげます

    • 0
    • 13
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 00:40:10

    >>12
    そうなんですね!
    子どもいなくても新築って建てれますもんね。
    しかも、生まれてからこう言うふうに設計したらよかったー!って思うことも出てくるはず。車だって子どもの為にいい車に買い替えたいですもんね。
    新種扱いかぁ。初耳です。

    後、自分で言うのもアレですが
    余裕があるように見えると思います。

    • 2
    • 12
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • boZKdFyMT9
    • 22/11/14 00:35:24

    新種扱いなんだと思うわ

    気にしないほうがいいよ
    一般人がもってない何かを持ってると認識されたのかもね
    私は近所で敵視されてた
    子どもいないのに新築建てたから凄く嫉妬された
    子ども生まれて車大きいのにしたらそれも
    その後、たまたま息子がスポーツで表彰されたら嫌がらせされたり
    結局、目障りってやつですね

    人間って年齢重ねても脳ミソは幼児以下の人って沢山いるんですよ

    • 4
    • 11
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 00:20:37

    >>8

    深くなるつもりはないけど、ボスママ感強いですね。顔広いしママ友多い方ですし、深く付き合いたくないので上辺ですね。中卒まで一緒になるので。
    気にしないでいたいんですが、気になりますよね涙

    • 1
    • 10
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 00:18:15

    >>7
    後、何歳離れてたらオバママになるのでしょうか?

    • 0
    • 9
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/14 00:17:37

    >>7

    えーーーー!無意識に。
    そんなつもりないけどですよね、、、
    もう、言われる方が良いくらいの方がいいのかな?

    • 1
    • 8
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • NDY68Dxz5G
    • 22/11/13 23:58:01

    >>5仲良くなかったら上辺は普通じゃないかなぁ。誰いろんな人の悪口言ってるなら気にしなくてもいいんじゃない?

    • 0
    • 7
    • ジュニパー(長寿)
    • dOnnQGchku
    • 22/11/13 23:55:06

    >>2
    >確かに若ママで自分で言うのもアレですけどキラキラしてると思います。

    それが無意識に出ているんじゃないかなぁ…。
    無意識におばママを見下している…ように見えるのかもね。
    おばママにとっては若ママキラキラは妬みの対象だろうし。

    • 4
    • 6
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/13 23:54:13

    >>4
    100%私が挨拶しないとスルーですね。確実に。
    私より一回り以上は離れてますね。

    • 2
    • 5
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/13 23:53:27

    >>3
    あるお母さんは、誰の悪口も言ってるみたいで、子どもと遊ばせないようにしたりとか、私が近づいたらバリア張るとかですかね。後、凄く上辺で話してる感もありますね

    • 2
    • 4
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • KjtHLWFjnW
    • 22/11/13 23:50:30

    クラスに数人は挨拶しない、返さない人いる。
    会社もあるよね、だから気にしない方がいい。

    • 7
    • 3
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • NDY68Dxz5G
    • 22/11/13 23:48:57

    悪口って聞こえるように言われるの?避けられるってどんな感じで?

    • 5
    • 2
    • まぁちん
    • uXNql5ysFd
    • 22/11/13 23:48:32

    >>1
    確かに若ママで自分で言うのもアレですけど
    キラキラしてると思います。
    けど、それだけで妬まれるのでしょうか?
    本当に辛いんです。実際そんな妬む人いるのでしょうか?

    • 3
    • 1
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 9q72XYkHWQ
    • 22/11/13 23:45:23

    若かったり可愛かったりキラキラしてると妬まれるのよ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ