何でヤンキーって金持ち率高いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 76
    • アザミ(独立)

    • 22/11/14 10:20:37
    ローン組んだり借金したりするのに抵抗感がないからじゃない?

    • 3
    • No.
    • 75
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/11/14 10:20:25
    >>67
    上棟式の時に初顔合わせしてヤンキー上がりみたいな人達ばかりでビビった…
    で、やっぱり適当な仕上がりだった…

    • 1
    • No.
    • 74
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/11/14 10:11:26
    ヤンキーって軽自動車乗ってるじゃん。あと、レクサスのマークつけてる車。

    • 2
    • 22/11/14 10:08:19
    茨城のヤンキーは親が金持ちが多いよ
    大して学のない地主や農家が多い
    そういう子供のヤンキー率がこの県はめっちゃ高い

    • 3
    • No.
    • 72
    • 桃(恋のとりこ)

    • 22/11/14 09:50:37
    ヤンキーって2つパターンがある気がする。
    家庭環境ガラ悪くてグレたパターンと、親が金持ちで甘々で育ったパターン。
    前者は20代中盤になれば悲惨になりつつあるけど、後者はある程度バカやったら親の財力でヌルっと稼げる位置に戻ってる。こちらがやたら目立ってるんだと思う。

    • 6
    • No.
    • 71
    • オリーブ(平和)

    • 22/11/14 09:50:28
    現行乗ってるのは金持ち
    型落ちは金ない

    • 2
    • No.
    • 70
    • シャコバサボテン(冒険心)

    • 22/11/14 09:49:34
    子供の教育費にお金かけてないとか、休日はイオンだったりなイメージ
    お金をかける場所が違うだけでお金持ちとは思ってない

    • 2
    • 22/11/14 09:46:59
    ヤンキーは金持ちしかなれないのかもしれないw

    • 2
    • No.
    • 68
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/11/14 09:45:30
    ヤクザ、管理側も含めた水商売、土建業、とか
    収入の多い仕事をして派手に使うから余計に目立ち
    その後、酒やお薬やギャンブルで破滅し
    無職の駄目なオジサンになるパターンもあるでしょうね

    • 1
    • No.
    • 67
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/11/14 09:43:05
    建築、土方系は、若い頃真面目に修行すれば安定、それなりの収入になる。
    学生の頃、やんちゃだった人が就く職業のイメージ。
    それなりにやんちゃ、負けん気がないと厳しい修行に耐えられないんだろうなぁ。

    • 3
    • No.
    • 66
    • チコリ(質素)

    • 22/11/14 09:39:42
    親が建築関係や運送で経営者なイメージ。
    金髪維持してバイクや車、お金ないとヤンキーできないよね笑
    親がお金持ってないヤンキーは女は体売ったり、男は捕まりそうな仕事して二極化してる。

    • 6
    • No.
    • 65
    • ポーチュラカ(チャーミング)

    • 22/11/14 09:39:13
    借金も多そうなイメージ

    • 2
    • No.
    • 64
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/11/14 09:38:59
    車だけで貧乏なイメージ。

    • 2
    • No.
    • 63
    • ミント(有徳の人)

    • 22/11/14 09:38:11
    車に関しては残クレなど身の丈に合ってない買い方してる人も多いからね。
    庶民なのに車だけ良いもの乗ってるひともいる。

    ヤンキーは教育費にお金かけないイメージ。

    • 4
    • No.
    • 62
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/11/14 09:34:37
    地方だとお金持ちの息子でそんなかんじの人たくさんいる。

    • 2
    • No.
    • 61
    • ヒマワリ(あなただけを見つめる)

    • 22/11/14 09:32:43
    >>20
    絵に描いたような…破壊力ヤバイw

    • 2
    • No.
    • 60
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/11/14 09:28:14
    ヤンキー高級車乗ってる?
    型落ちの高級車なら見かけるけど。

    • 2
    • No.
    • 59
    • ドキンちゃん

    • 22/11/14 09:25:41
    うちこのパターンだけど、経営側だから
    夫の両親が会社経営してる

    • 1
    • No.
    • 58
    • アザミ(独立)

    • 22/11/14 09:22:17
    土建業って結構稼いでるよね。
    アルファード中古で買って、家はアパート。
    子供は公立、高卒。

    • 1
    • No.
    • 57
    • ガザニア(天才)

    • 22/11/14 09:09:08
    ローンかもよ?
    実家パラサイトで生活費激安だから車にしか金かけてないのかもよ?

    • 2
    • No.
    • 56
    • 桐 (気高い)

    • 22/11/14 09:08:34
    横だけど、とび職の特集をテレビで見たことあるが、確か20代半ばのひとり親方のお兄ちゃん、軽く年収1千万超え。ただし、40代でできる仕事ではないから、地道に次の仕事の準備しているって。車はハイエースみたいな仕事ワゴンとドイツ車で、外車は自分へのご褒美だと言っていた。
    見た目チャラそうだけど、好感が持てたよ。

    • 4
    • No.
    • 55
    • 葵(豊穣)

    • 22/11/14 08:57:06
    将来の心配ばかりしてせこせこ小銭貯めてる人生が幸せなの?

    • 1
    • 22/11/14 08:54:40
    まぁなんだかんだ教育にお金をかけないから、子どもはうみっぱだから、そりゃおかねのこるわな。
    子どもの教育に一番お金ってかかるし、それをやらないんだからね。

    • 3
    • 22/11/13 22:14:30
    >>45車はだいたい中古か親譲
    子どもは産んでも、もれなく教育にお金かかるヤンキーなんていないからほぼ教育費無料。
    財布や鞄がやたら目立つブランド。
    ただコミュニケーション能力だけは高いから損はしてない。損をするのは教育を受けさせてもらえないその子ども。

    • 2
    • No.
    • 52
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/11/13 21:29:26
    貯金も後先も考えずに金持ちっぽい生活してるだけだと思う
    お金の使い所が違うと思う

    • 10
    • No.
    • 51
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)

    • 22/11/13 21:18:25
    車と財布だけは高いのにするって言ってたそっち系の人いたな

    • 6
    • No.
    • 50
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/11/13 21:16:42
    子供の将来のことを考えてないから子供にお金をかけてない
    有り金全部自分の買いたいものにつぎ込む
    土建屋とか産廃業とか頭の良くない人を使って、社員に還元しない

    • 2
    • No.
    • 49
    • 百合(純粋さ)

    • 22/11/13 21:12:00
    親が金持ちでいつまでもすねかじってるから。

    • 4
    • No.
    • 48
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)

    • 22/11/13 21:11:36
    光輝いたのは思春期の時だけ
    借金しまくっていい暮らし装い20代で破綻
    その後は隠れる様に食べるだけが必死な
    暮らしてるのがヤンキーの事実だわ

    • 4
    • No.
    • 47
    • フィーバーフュー(不死)

    • 22/11/13 21:08:33
    家の近くの田舎の住宅街の月極め駐車場にいつもフェラーリ停まってて、通りがかったらいつも挨拶してたアパートのヤンキー夫婦だった。車好きなのかも?

    • 1
    • No.
    • 46
    • フィーバーフュー(不死)

    • 22/11/13 21:08:24
    家の近くの田舎の住宅街の月極め駐車場にいつもフェラーリ停まってて、通りがかったらいつも挨拶してたアパートのヤンキー夫婦だった。車好きなのかも?

    • 1
    • 22/11/13 21:06:22
    アパート住まいの高級車が多いだけ

    • 2
    • No.
    • 44
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/11/13 21:00:27
    まぁ一種の勝ち組

    • 3
    • No.
    • 43
    • ヘリウムとガス

    • 22/11/13 20:45:25
    知らなかった。身分不相応に無計画でローンで買ってそのうち辛くなって途中で売りに出すのかと思ってた。

    賃貸アパートの駐車場に高級車止まっててどういう思考?と思ってたらヤンキー夫婦だったから。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/11/13 20:39:08
    金遣い荒いだけのヤンキーと努力して会社作ってほんとにお金ある人のどちらかじゃないだろうか

    • 1
    • 22/11/13 20:38:05
    私はかっこいいと思うけど。現場仕事で身体張って稼いで、そのお金で良い車買うって良いと思う。貯金なども確かに必要かもしれないけど、自分の稼いだお金で良い車やお家買うって、素直に嬉しい事やと思うし、私はそういうの良いと思う。

    • 6
    • No.
    • 40
    • 薔薇:黒赤色(神秘)

    • 22/11/13 20:38:00
    経営者が多いんだと思うよ
    自分で仕事やるには人脈と行動力が大事で、ヤンキーは縦横の繋がりがあるし行動力もあるから

    • 8
    • No.
    • 39
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/11/13 20:36:25
    >>34
    アメリカ人を指す、イギリスや日本での俗称。
    ▷ Yankee (=ニュー イングランドなど米国北部の人)

    • 1
    • No.
    • 38
    • 福寿草(幸福をつかむ)

    • 22/11/13 20:36:09
    >>1
    よその家庭が貯金してるかしてないかなんてわからないよね

    • 3
    • No.
    • 37
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/11/13 20:35:18
    経営者が多いからでは?

    • 4
    • No.
    • 36
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/11/13 20:34:48
    世渡り上手。後美男美女多い。

    • 7
    • No.
    • 35
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/11/13 20:33:52
    そんな車はヤンキーしか買わないの

    • 1
    • No.
    • 34
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/11/13 20:30:48
    ヤンキーって、どういう人のこと?
    具体的に教えて欲しい

    • 2
    • No.
    • 33
    • 造花(偽物)

    • 22/11/13 20:27:53
    コミュ力あるからにゃ
    コネクションと人力がただで手に入るってデカい

    • 3
    • No.
    • 32
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/11/13 20:26:16
    建設とか飲食店で自営でやってる人はお金あるよね。
    最近だと低学歴でもIT系とかコンサルティング業に手をだして儲かってる人もいるし。
    ヤンキーでも仕事場真面目、顔広いとお金儲けしやすいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 31
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)

    • 22/11/13 20:23:08
    現場系で収入は多く、教育費にはお金を使わないからではないでしょうか。

    • 6
    • No.
    • 30
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/11/13 19:57:37
    本当にお金あるヤンキーと、貧乏だけど無理してるヤンキーがいると思う。
    親の代からガテン系の会社やってる人とかは金持ちだよ。産廃処理とかグレーな業界も儲かるし。

    • 7
    • No.
    • 29
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/11/13 19:54:49
    計画性と身分相応という意味を
    知らないだけだと思います

    • 5
    • 22/11/13 19:53:45
    教育費かけないからじゃないでしょうか。

    私達も貯金しないで
    毎月収入使い切っても良いなら
    結構贅沢できますね。

    後、レジャー費とか車とか外食費とか
    分かりやすいところにお金つかうからでは。

    近所の高級焼き肉屋さんも
    結構若いファミリー多いですよ。
    (ちょっとやんちゃ系)

    • 13
    • No.
    • 27
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/11/13 19:49:19
    だって子供に学費かからないじゃん。
    塾も行かせなければ中卒か高卒で就職させるでしょ?
    なんてたって子供生めば教育費が一番かかるんだからさ。そこをかけなければ余裕はあるでしょ。

    • 10
1件~50件 (全76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック