勝手に置き配ってあり?

  • なんでも
  • 鼻(ヒアルロン酸注入)
  • 22/11/12 03:24:16
昨日、ヤマト配達の荷物が届く予定だったの忘れていて、うっかり出掛けてしまったんだけど、帰ってきたら勝手に玄関先に置き配してあった。
置き配指定した覚えはない。
え?なんで?と思ってたらしばらくして、ショートメッセージが届いて「不在だったので玄関先に置かせていただきました」とのこと。
もちろん不在だったこっちが悪いけど、勝手な判断で置き配して、ショートメッセージ送ってくるのって普通なのかな?
なんかちょっともやっとしたんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/11/12 11:49:42
    トピずれするけど、アマゾンの配送業者が宅配ボックスに荷物入れてくれるけど、半分くらいの割合で鍵かけてくれなくてモヤモヤする…。

    • 1
    • No.
    • 56
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/11/12 11:37:57
    >>52
    今、アマゾンは自社で配送するようになってきたよ。
    置き配指定した時に、ヤマトさんは玄関の扉を開けた時に邪魔にならない場所に置いてくれてたんだけど、アマゾン自社配送だと玄関の扉に置いてあって、開けれなくてびっくりしちゃった。

    • 1
    • No.
    • 55
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)

    • 22/11/12 11:34:17
    アマゾンは置き配指定しなかったのに勝手に置き配されてた
    楽天ではありえない事
    でも、不在での再配達めんどくさいから、クール以外は置いてってもらったほうがありがたい

    • 0
    • No.
    • 54
    • スイートアリッサム(価値あるもの)

    • 22/11/12 11:30:05
    時間指定してるのに出ないなら
    在宅なのに出られない状況ってのを考慮して
    置き配にするのはむしろ親切って気がする
    ショートメールもくれてるし

    • 5
    • No.
    • 53
    • 元宅配人

    • 22/11/12 11:23:52
    主のうっかり出かけてしまったのは日時や時間指定してたの?それで玄関に出てこないと置き配やられて当たり前。

    そもそもコロナからこっち、ピンポン押して出ない=留守ではないが出られない理由あり、伏して寝ている可能性あり、対面しないこと、と業務通達されてるんだよ。
    クレーム入れられるのはクール便の場合だけ。
    今回のも一応謝ってはくれると思うけど、ショートメッセージ来てるから事業所的にはセーフなんだよ。

    • 6
    • No.
    • 52
    • バレリアン(善良)

    • 22/11/12 11:14:44
    ここ最近Amazonはヤマトのドライバー来ないなー。
    委託みたいな人が来るから、正規のヤマトドライバーじゃない人が勝手置き配したんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 51
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/11/12 11:14:00
    >>50在宅時と外出時では条件違うよ?

    • 0
    • No.
    • 50
    • ルドベキア(公平)

    • 22/11/12 11:11:19
    私は置き配の方がいい。
    ピンポンされて、「玄関に置いててもらっていいですか?」のやり取り毎回してる。
    だいたい同じ担当者。

    アマゾンは置き配だから助かるけど、楽天で買い物することが多いから、いつもヤマトの配送になるんだよね。

    クール便とかでなければ、ピンポンなしの置き配で構わないんだけどな。

    • 1
    • No.
    • 49
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/11/12 11:05:16
    >>47
    うちはアマゾンで置き配指定してないのに玄関に勝手に放置してあってビックリしたわ。
    楽天はちゃんと届けてくれる。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/11/12 11:01:57
    自分は置き配がいい。いちいち対面受け取りはめんどい。てか、盗まれても困るものは頼まないし、防犯カメラ付けてるから盗めるならやってみろとね

    • 1
    • No.
    • 47
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/11/12 10:56:04
    >>46
    同じ。
    Amazonは置き配指定してても、在宅してて、おいてくださいと言わないと置き配してくれない。別の運送会社(軽配?って言うの?)はそのまま置いて行っていくけど。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 草刈り(鎌)

    • 22/11/12 10:51:11
    それヤマトなの?
    アマゾンだと勝手に置いていく軽運いるけど、そっちじゃなくて?

    • 2
    • No.
    • 45
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/11/12 10:49:57
    うち、置き配してもらってるんだけど、Amazonの荷物が届いてたから見たらお隣さんのだったから置き配BOXの使い方知らないし、BOXの上に置いて、一応インターホン鳴らしたけど出なかった。
    小さい子供たち付いてくるから家に入ってメモ書いて貼り付けに行くの面倒だから、そこまでしなかったけど、そういう事もあるよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 柊(先見性がある)

    • 22/11/12 10:46:25
    ヤマトにクレーマ出したら良いよ
    そのドライバー始末書、顛末書、面接、下手すりゃ乗務停止等とペナルティ受けて大変な目に遭うけどね。
    主が例え配達指定してしいた事をスッカリ忘れて出掛けててもそこは普通だと思うならね。

    • 2
    • No.
    • 43
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/11/12 10:45:12
    >>3 アマゾンは、特に指定しないと置き配なるよ。

    • 2
    • No.
    • 42
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/11/12 10:42:36
    ほんとにヤマト?うちのヤマトは置き配はインターホン越しにおいてくださいと言わないとやってくれないよ。うちは留守でも構わず置いて行ってもらって良いんだけど、在宅時の時しかしてくれない。

    • 1
    • No.
    • 41
    • アグリモニー(多才)

    • 22/11/12 10:38:42
    むしろネットショッピングする人は宅配ボックス置くのが礼儀じゃね?
    再配達してほしいってこと?
    このご時世図々しいわ。

    • 4
    • No.
    • 40
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/11/12 08:37:20
    宅配BOXを買おう。

    • 1
    • 22/11/12 08:31:52
    再配達は時間とガソリンの大幅ロスになるから必ず一発で受け取れるようにしないとね。
    それでも勝手な置き配はダメだけど。

    • 2
    • No.
    • 38
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/11/12 08:30:08
    戸建の人の話し?

    • 0
    • No.
    • 37
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/11/12 08:28:49
    うちに配達に来るヤマトの人は平日の昼間 我が家は誰も居ないから もし大丈夫なら置き配にしてもいいですか?と聞かれたから Amazonや楽天なら そんな大したもの頼んでないから大丈夫ですよって答えたから 玄関先にありがとうございますと手書きのメッセージつけて置いてってくれるから 私は助かってる。
    それ以外の荷物は ちゃんと居る時に届けてくれるし。
    でも、荷物によっては外に長時間置かれたくないものや高額なものもあるだろうから
    主の場合はせめて 電話してから置いてって欲しかったよね。

    • 1
    • No.
    • 36
    • フクシア(趣味)

    • 22/11/12 08:18:16
    Amazonなんて何の連絡もなしに雨でも玄関先に置いて行くしメッセージすら来ないんだけど笑
    とりあえずヤマトに、不在にしていたのは悪いが今後は置き配はやめて貰うか、置く前に連絡くださいって伝えたら?

    • 3
    • No.
    • 35
    • ボリジ(才能)

    • 22/11/12 08:16:01
    逆に私は、置き配してほしいのに、Amazonで置き配指定してても配達がヤマト運輸だと一回一回ヤマト運輸に置き配指定しないとダメでめんどくさい。
    直接営業所に行って、全部勝手に置き配にしてくれないか話したら、それは規則で絶対に出来ないと言われた。

    • 3
    • No.
    • 34
    • ミント(有徳の人)

    • 22/11/12 07:36:34
    うちもあった
    宅配BOXないのに、無理やり物置みたいに設置してある棚に押し込んであった
    届いてないなと思ったら配達完了になってて、雨の日だったからダンボールだいぶ濡れてた
    ショートメールすら入ってなかったよ

    • 1
    • No.
    • 33
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/11/12 07:10:48
    時間指定なしで勝手に置き配はなしだけど時間指定忘れていないなら置き配でも良くない?

    • 5
    • No.
    • 32
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/11/12 07:08:42
    ヤマトに言った方がいいよ

    • 2
    • No.
    • 31
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/11/12 07:04:13
    >>17 忙しいって理由にならないんだけど。
    こういう人って会社でミスしたら 忙しかったから っていうのかな。

    • 1
    • No.
    • 30
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/11/12 07:03:43
    >>17
    まだ11月なんだけど

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • グラジオラス(準備)

    • 22/11/12 06:59:14
    >>20
    勝手に置き配して盗難にあったら、補償するでしょ

    • 1
    • No.
    • 27
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)

    • 22/11/12 06:56:25
    ショートメッセージ入れたらいいって思ってるのかな?
    非常識な人だね

    • 1
    • No.
    • 26
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/11/12 06:53:43
    >>17
    いくら忙しくても、勝手に置き配はダメでしょ!

    • 5
    • No.
    • 25
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/11/12 06:52:34
    >>18
    そういう問題ではない

    • 0
    • No.
    • 24
    • ベラドンナリリー(美しさ)

    • 22/11/12 06:44:11
    >>21
    置き配でも配達後に盗難は補償されないんじゃないの?

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • No.
    • 22
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/11/12 06:33:01
    無し。実際、置き配の荷物を持ち去られる事案はたくさん起きてるみたい。防犯カメラがあっても構わず手際良く盗んで行ってほとんどが捕まっていないらしいから、普段から置き配を利用してる家を事前にチェックしてる窃盗団がいるんだと思う。

    • 5
    • No.
    • 21
    • 菖蒲(適合)

    • 22/11/12 06:27:35
    >>20ヤマト運輸または発送元。

    • 0
    • No.
    • 20
    • あやめ(優雅)

    • 22/11/12 06:26:43
    これって被害があったらヤマトが責任とってくれる??

    • 1
    • No.
    • 19
    • 菖蒲(適合)

    • 22/11/12 06:26:02
    時間指定して主が留守だったなら、話は変わるけど。

    • 1
    • No.
    • 18
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/11/12 06:23:11
    高級日は宅配で頼まないから気にしない。玄関に置き配OKの100均で買って貼ってる。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 菖蒲(適合)

    • 22/11/12 06:20:42
    ショートメッセージが届いて「不在だったので玄関先に置かせていただきました」とのこと。

    メッセージあるだけまだ許す、年末年始はヤマト運輸かなり多忙だよ。ヤマト運輸は置配やってる配送会社だから希望でなくてもあり得るね。

    本来は勝手に置くのはダメな事だけど、再配達に振り回される時間はないから許してあげな。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/11/12 06:10:18
    仕事で受け取れなかったりするから置き配好きだから利用してたけど勝手には流石に嫌かも…

    ここ数年置き配増えたけどそのうち勝手に開けられたり盗まれたりありそう…

    • 4
    • No.
    • 15
    • 百合(純粋さ)

    • 22/11/12 05:59:12
    私ゆうパックでやられた事ある。一言メモはあったけど、精密機械で何万かした品だったし勝手にされた事にもイラっとしてお客様相談窓口に電話した。
    でも友達はむしろありがたい。って言ってて価値観って様々やな。って思う。

    • 8
    • No.
    • 14
    •  銀河鉄道

    • 22/11/12 05:43:53
    事件は現場で起きている






    • 0
    • No.
    • 13
    •  銀河鉄道

    • 22/11/12 05:42:54
    会社としての、表向きのルールではそれは許されない


    が、しかし、現場ではそれがルールと成っている可能性がないかどうか?案件である






    • 1
    • No.
    • 12
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/11/12 05:36:59
    何回もネコポスを玄関に放置するから何回も本社にクレーム入れてるよ
    その度に驚いた風にそれは大変申し訳ありません営業所に注意しておきますって言うんだけどね
    ぜーんぜん改善されないからいつもそれ言われるけど改善されないからどう連絡して指導してるんです?って聞いたら営業所の責任者から電話させますって
    営業所から電話かかってきたらそれは初耳ですってさ
    申し訳ありませんこれからは自分が責任もって指導しますって謝罪されたけど
    その人がそこに居る限りは徹底して指導するけど転勤になったらまた放置が始まりそう

    • 8
    • No.
    • 11
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/11/12 05:32:45
    私はアマゾン使いなれてなくて、置き配指定あるの知らなくて、気づかなかったらそのまま(置き配)になるところだったよ。
    そういう感じじゃなくて?

    • 2
    • No.
    • 10
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/11/12 05:25:17
    無し無し。
    居ないなら不在票でしょ。

    • 9
    • No.
    • 9
    • バッカリス(開拓)

    • 22/11/12 05:18:51
    >>7
    なぜ置き配指定にしない?

    • 7
    • No.
    • 8
    • バッカリス(開拓)

    • 22/11/12 05:17:47
    置引き被害もあるからね。高価なものだったら余計に嫌だよ。

    • 6
1件~50件 (全57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック