背中ニキビ、まじで治らん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • フラワーロック
    • 22/11/11 15:53:35

    皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます!
    市販をとりあえず試してみて、治りにくいようだったら、皮膚科行きます…
    背中みせるときってどんな風に見せるんやろか…

    • 0
    • 35
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/11 13:46:10

    ヒートテック着なくなったらできなくなったような気がしなくもない

    • 0
    • 34
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/11 13:44:32

    家族が背中ニキビが酷くて、皮膚科に行ったら毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)と診断されたよ。毛穴に角質が詰まる症状なんだって。飲み薬でだいぶ良くなったそう。

    • 0
    • 33
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/11 13:40:39

    自分の場合は手で洗うだけだと角質が落ちなかったから、綿のタオルを使いフルーツ酸が入った石鹸で優しく洗ってた


    • 0
    • 32
    • 蓮(動じない心)
    • 22/11/11 13:21:39

    >>31
    ボディシャンプーとボディミスト。
    ニキビ肌緩和機能性ボディーケア商品だから効き目ある。
    肌質によって合う合わないはあるけどね。

    • 1
    • 31
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/11/11 11:40:06

    >>27
    気になるな。いろんなのがあるけど化粧水タイプのですか?

    • 0
    • 30
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/11/11 11:39:13

    垢が原因なのでまずしっかりとボディタオルとソープでゴシゴシ15往復くらいこすって毎日洗ってください。
    あと脂っこいものを控えめに。ホイップクリームとかマーガリンとかね。
    で今みかん安いから毎日みかん食べたり絞ったりしてビタミン補給。
    タンパク質もしっかり摂る。
    肌着は毎日変える。できれば綿素材。
    で1日7時間以上寝ろ。

    • 0
    • 29
    • 人前でやること
    • 22/11/11 11:31:59

    座禅を組んで、ピョンピョン飛び跳ねれば治るよ
    それを人前でやること

    • 0
    • 28
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/11/11 11:29:36

    20代の頃はそれが粉瘤となり激痛だった
    背中は抗生剤飲んで勝手に膿出て治ったけどお腹に出来たのは切開した

    • 0
    • 27
    • 蓮(動じない心)
    • 22/11/11 11:27:53

    ゴシゴシこすって洗ってるとか?
    韓国コスメに抵抗ないなら、Dr.Gのレッドブレミッシュ クリアスージングがお勧め。

    • 0
    • 22/11/11 11:26:48

    ナイロンのタオルをやめて綿の普通のタオルにするのは効果あるよ。

    • 0
    • 25
    • サンセベリア(永久)
    • 22/11/11 11:23:19

    お風呂では先に髪を洗って最後にカラダ
    タオルやスポンジなどは使わず手で洗う
    お風呂あがりはボディークリームを背中にも必ず塗る
    数年前はニキビで悩んでたけどこれだけですぐ治ったよ、それ以来一度もできてない

    • 0
    • 24
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/11/11 11:22:40

    オルビスの背中用のスプレー効いた
    スースーするけど

    • 1
    • 23
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/11 11:22:15

    コラージュフルフルで泡パック
    セナキュア

    • 0
    • 22
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/11/11 11:20:21

    食べ物じゃない?
    お菓子とかジャンクフードとか油っこいの好き?
    私は続けて食べたりすると背中や胸元にデカいのができる

    • 0
    • 21
    • サボテン(燃える心)
    • 22/11/11 11:09:45

    ウチの息子、皮膚科に通ってる。
    ビタミンやらヨクイニン等処方されたものの服用。
    及び、塗り薬を根気よく続けて半年。
    だいぶ綺麗になったよ。
    顔にあったニキビも大半消滅した。

    • 0
    • 20
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/11/11 11:01:50

    体洗ってから洗髪してるとか。
    シャンプーが背中に残ってるとかない?

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • スノードロップ(希望)
    • 22/11/11 10:56:29

    スプレーのが使いやすいだろうけど、私は背中が柔らかいから手のひらでサッパリしてる保湿剤を塗りたくったら綺麗になった

    石鹸を泡ネットで泡立てて素手で洗ったほうがいいよ

    • 0
    • 17
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/11/11 10:54:20

    ニキビは、ニキビ菌がいるからずっと治らないんだよ。
    皮膚科に行って、ニキビの薬貰っておいで。

    • 0
    • 16
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/11/11 10:53:23

    シャンプーやコンディショナー流す時に背中にかならないようにして、お風呂上がる直前に背中だけ重点的に流すと結構治りやすくなるよ

    • 0
    • 15
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/11 10:51:38

    セナキュアだめ?
    あとはアクネ菌だけじゃなくて脂漏性湿疹の原因のマラセチアってカビ菌も関係してるかも?
    カビ菌に効くボディーソープとか化粧水?、も試してみるとか……。
    まずは皮膚科じゃないかな?
    ビタミンは大事だね。皮膚や粘膜の維持に欠かせない。
    あとはチョコやバターの摂り過ぎを防いで脂質の管理とかかな?
    フィジークをやってる若い子たちのYouTube観ると食事の事とかもやってて、凄く身体全体に良い食事なんだろうな~、って印象。
    大会近くなるとアスリート食事になるから厳し過ぎるかもしれないけど。

    • 0
    • 22/11/11 10:48:53

    毎日、治れ~治れ~と念じれば治るよ

    • 0
    • 13
    • フラワーロック
    • 22/11/11 10:44:13

    >>11
    たくさん

    • 0
    • 12
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/11/11 10:42:36

    私はセナキュアがすぐ効いたよ。
    お風呂上がりに、シュッてスプレーするだけ。

    • 0
    • 11
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/11 10:39:07

    いっぱいあるの?1つだけ?

    • 0
    • 10
    • フラワーロック
    • 22/11/11 10:38:30

    >>8
    それはちゃんとやってるのになぁ…

    • 0
    • 9
    • フラワーロック
    • 22/11/11 10:38:12

    >>7
    背中の保湿ってどうやってますか?!

    • 0
    • 8
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/11/11 10:33:46

    まずは定期的にきちんとお風呂に入ること
    頭、顔、身体の順で洗う

    • 0
    • 7
    • パキラ(幸運)
    • 22/11/11 10:31:41

    髪の毛洗う時
    前で洗う
    背中のシャンプーリンス綺麗に流す
    保湿
    私はこれで変化あったよー

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/11/11 10:25:30

    >>4スプレーだよ。背中ニキビ用のが売ってるよ。

    • 0
    • 4
    • フラワーロック
    • 22/11/11 10:21:43

    >>2
    背中ってどうやって塗るの?!

    • 0
    • 3
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/11/11 10:17:18

    ビタミンは大事。
    私口内炎になりやすくて、ストレスある時は特に毎月出来る様な人なんだけど、ビタミン摂るようになってから出来なくなったから大事だと言える。

    • 1
    • 2
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/11/11 10:15:53

    ヒートテックやめた。
    メンソレータムの背中に塗るやつで治った。

    • 0
    • 1
    • 都はるみ
    • 22/11/11 10:15:00

    病気を疑う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ