ゴミの日までゴミを置いておく場所どうしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/11/10 16:29:22

    45lの連結できるゴミ箱を勝手口の外に3つ並べて置いてます
    可燃、プラ、缶
    後ろに柵があって両側に植木があるからか大型台風きても倒れたり飛んでったりしたことないし、動物に荒らされたこともないよ

    • 0
    • 54
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/10 16:29:42

    >>47
    メリットなんかどーでもいい
    常に
    臭うかも?と思いながら過ごすことが大事なの

    • 0
    • 55
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/10 16:31:02

    外に出しとくとゴキが来るからゴミの日までゴミ箱の中
    匂いだしたら縛っちゃう

    • 0
    • 56
    • サボテン(燃える心)
    • 22/11/10 16:31:56

    本当ににおいが出る物だけ、他のゴミとは別にコンパクトにまとめて冷凍庫または冷蔵庫に入れておく。
    例えばエビの殻、鶏の皮や骨、魚の頭や尻尾など。
    それ以外の燃えるゴミは収集日までゴミ箱に入ったまま。

    • 0
    • 57
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/10 16:38:22

    キッチンの隅に置いてる。臭いが気になったら縛る。
    生ゴミは2重袋にして冷凍庫へ。
    虫が嫌いなので外には置きたくない。

    • 0
    • 58
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/11/10 16:39:39

    >>54
    あなたにとってはね

    • 0
    • 59
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/11/10 16:40:43

    中庭のゴミバケツに入れて収集日になったら出してる。

    • 0
    • 60
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/11/10 16:41:41

    生ゴミ冷凍庫に入れてる人って、冷蔵庫でかいの?それとも冷凍庫もってるの?
    私パンパンで入らないや

    • 2
    • 61
    • 牡丹(富貴)
    • 22/11/10 16:50:52

    >>60
    海老の殻とか特に臭うのを冷凍してるんだよ。果物の皮とか。生ゴミ全部を冷凍してる人はさすがに少ないと思う

    • 0
    • 62
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/11/10 17:18:53

    魚の骨とか内蔵、海老の殻は冷凍庫に
    その他の生ゴミは袋に縛ってから新聞紙に包み
    更に袋に入れてパントリー内のゴミ箱に入れてる
    その他生活ゴミは回収日までそれぞれのゴミ箱に入れっぱなし

    • 0
    • 63
    • ラブダナム(注目)
    • 22/11/10 17:25:32

    >>60 普通の冷蔵庫の小さい方の冷凍室を生ゴミ専用にしてる。生ゴミ全部と固めたラーメンの残り汁とかも全部冷凍で入らないときはメインの冷凍室にも。何しろうちの冷凍庫ガラッガラだから入れ放題。

    • 0
    • 64
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/10 17:27:34

    >>58
    うちは臭わないとイキってるやつが一番厄介

    • 0
    • 65
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/11/10 17:28:40

    週2回のゴミ出しで間に合ってるよ。

    • 1
    • 66
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/10 17:29:14

    家の中は匂い気になるし毎日出た生ゴミは外のゴミ箱に捨てて保管してる

    • 0
    • 67
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/10 17:34:11

    >>65
    置く場所を聞かれてるんじゃない?

    • 2
    • 68
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/10 17:34:48

    生ゴミは冷凍庫。
    あとはそんなゴミ出ないけど。

    • 0
    • 69
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/11/10 17:34:57

    庭に置いてある金属製の大きめのゴミ保管庫に入れてる。

    • 0
    • 22/11/10 17:35:36

    ゴミ箱が置いてある部屋の片隅に置いてる

    • 0
    • 71
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/10 17:36:18

    ストックヤードか車庫の隅。

    • 0
    • 22/11/10 17:47:59

    >>8
    賢い!そうすれば良かった!
    階段下のスペース悩んだんだよね。

    • 0
    • 73
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/10 17:50:45

    >>60
    生ゴミて野菜のクズと食べカスしかないから少ないよ?そんなパンパンになるかな?週2でゴミ出せるし

    • 0
    • 22/11/10 17:52:02

    >>15
    それ心配だよね。家とフェンスの間にL字に家のくぼみがあるからそのスペースにゴミ箱置こうかなと考えてる。それなら飛ばないかなと思って。甘いかな。

    • 0
    • 75
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/11/10 17:52:08

    玄関土間シューズクローク広めにスペースあるからそこ。

    • 0
    • 76
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/11/10 17:53:41

    庭の片隅にゴミ入れとく大きなストッカーが置いてる
    燃えるゴミと燃えないゴミ用、そこへ入れておいてゴミの日家の前に出す。

    • 1
    • 77
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/11/10 18:20:27

    外にゴミ用のポリタンク置いてたら強風でゴミごと飛んで行って大変な目に合ってから、外には置かない。

    • 1
    • 78
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/11/10 18:23:03

    家の裏口のとこに大きいゴミ箱あるからそこに置いてる。

    • 0
    • 79
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/10 18:23:09

    >>74
    台風が来ない地域ならいいのかも
    うちは、台風で下手したらカーポートが吹き飛ばされる地域だから、無理だけど

    • 1
    • 80
    • ほおずき(自然美)
    • 22/11/10 19:11:53

    外のゴミストッカー。

    • 0
    • 22/11/11 09:16:06

    >>79
    うち内陸だから大丈夫かも!

    • 0
    • 22/11/11 09:17:46

    >>75
    うち1.5畳なんだけどどうだろ。

    • 0
1件~30件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ