エレベーターなしのマンション5階

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • 匿名の希望
    • 22/11/10 14:58:04

    大変だろうね。
    私が8階(エレベーターあり)に住んでた時エレベーターの点検で階段使った時4階ぐらいで1回休まないと辛かった。

    • 0
    • 70
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/11/10 13:13:17

    子供が小さい時はめっちゃ大変だった。

    • 1
    • 69
    • フクシア(趣味)
    • 22/11/10 13:08:19

    単身者ようじゃなくて?

    • 1
    • 68
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/10 13:03:49

    >>50
    今時布団叩いてるの何も知らない老人くらいだよ。布団叩きは布団の繊維を壊すだけ、ホコリも壊れて小さくなってさらに奥に入り込む。サラッと撫でるくらいで良いんだよ。

    • 4
    • 22/11/10 12:12:05

    うち前までマンション5階だったけど(もちろんエレベーターあり。)5階でお買い物の荷物とか重いものを持って、エレベーター無しは無理。
    赤ちゃんのベビーカーとかあったらどうするんだろ?

    • 1
    • 66
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/11/10 12:09:05

    3階でも、特に買い物あとの階段は修行のようです。5階は体力に自信がないと外出が億劫になりそう...

    • 1
    • 65
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/11/10 11:56:26

    >>50うちのマンションは布団叩くの誰も居ません。
    バルコニーの内側に干すのは大丈夫だけど、見えるように外側に垂らすのは禁止です。
    景観が悪くなるのと、落とすと危ないからだと思う。

    • 4
    • 64
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/11/10 11:50:21

    友達が5階建て団地の5階に住んでいてエレベーターなしだった。遊びに行くのが憂鬱。3階までならいいが、それ以上になるとキツい。たまに行くのでさえも嫌になる。1、2階に住めばいいのにーと言ったら、カビが生える、とか言ってた。

    • 1
    • 63
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/11/10 11:42:03

    うちはdysonでノズル変えて吸ってるよ。
    かなり汚い(笑)

    • 1
    • 62
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 11:38:51

    >>60 周りの迷惑だけでなく、生地も痛むんですね!
    家族アレルギー気味だから、掃除機買おうかな。

    • 0
    • 61
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 11:37:26

    >>59 1台持ってると便利ですね。

    • 0
    • 60
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/11/10 11:16:58

    >>50生地が痛むから叩かないほうがいいと聞いた。昔は、あっちこっちで布団をパンパンと叩いている音を聞いたが最近は全く聞かない。ゴミが付いていたら軽く払い除ける程度ならいいのでは。

    • 2
    • 59
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/11/10 11:10:02

    >>56
    小型の布団乾燥が売ってるよ

    • 2
    • 58
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/11/10 11:05:58

    最初は良くてもだんだんキツくなっていくものよ、そういうところって。

    • 4
    • 57
    • アザミ(独立)
    • 22/11/10 11:04:58

    エレベーターなしの3階以上の集合住宅って単身用としか思えない

    • 3
    • 56
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 11:02:21

    >>53 やっぱり最近は軽く払う程度ですかね。みんなレイコップみたいな布団掃除機で吸ってるのかな?

    • 0
    • 55
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/11/10 11:01:25

    >>50
    うちは今マンションだけど軽く叩く笑
    ベランダの柵は怖くて干せないから布団干し買ってそこに掛けてるよ

    • 1
    • 54
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 11:01:20

    >>50
    布団叩きって 今時やらないでしょ

    • 8
    • 53
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/10 11:00:48

    >>50
    布団叩くのは戸建でも叩かない方がいいのよ
    マンションだからではない。

    • 4
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/10 10:59:51

    今は住んでないけど、妊婦の時にエレベーターなしの5Fに住んでた。
    当時、なんて可哀相な私って思ってたな。

    • 0
    • 50
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 10:59:15

    あと、話変わりますが、マンションって布団は干しても叩かないのが常識なんですかね?
    下の階にホコリとか撒き散らしそうだし、1階住みの方とかもやはり音やホコリの舞い上がりとかに配慮されて叩かないのかな?

    • 0
    • 49
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/11/10 10:58:20

    うーん私はアリかなー。
    職場でもエレベーターより早いし密にならないから6階まで階段使ってるし。
    15階に住んでた時にエレベーター工事の案内忘れてて園バスの迎えにどうしても下降りないといけなくて急いで階段で降りた時は少し疲れた、というか目が回った。急いで螺旋階段降りたから。でもその後も子ども一緒に15階まで登った。
    から5階くらいなんとかなりそう。

    • 2
    • 48
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/10 10:57:55

    住んでたよ。
    40代からキツくなって戸建に引っ越した。
    若いって素晴らしいよ。

    • 1
    • 22/11/10 10:56:53

    エレベーターなしの5階に住んでたけど、
    体力ついたし痩せたよ。笑
    いらないものは買わないし節約志向になる。

    • 3
    • 46
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 10:54:47

    >>39 ワンフロア1世帯羨ましい!
    今は賃貸戸建てで、ドライな人間関係が好きな自分にはマンションの方が合ってるかも?と思って検討中です。

    • 0
    • 22/11/10 10:54:46

    だったら、あのペンシルハウスの方がマシ

    • 2
    • 44
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/11/10 10:54:37

    >>42
    2階ならなんとかだけど5階は辛いとこあると思う
    でも訪問とか絶対なさそうだね

    • 0
    • 22/11/10 10:53:38

    絶対大変…
    ちょっと忘れ物して取りに戻るのも大変だし…

    辞めた方がいい。

    3階の人だって階段なんて使わないですよ。
    2階までだと思う…

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/11/10 10:50:32

    >>39
    三階にバタバタする小さい子いないといいね。
    そして実は二階が一番空き巣から狙われやすいから気をつけて。

    • 0
    • 40
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 10:48:14

    >>38 古いマンションだからないみたいです。

    • 1
    • 39
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/11/10 10:46:07

    今月末エレベーター無しの4階建てのマンションの2階に引越しする
    古いけと2階だしワンフロア1世帯のマンションだからまあいいかな

    • 0
    • 38
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/11/10 10:43:36

    団地じゃなくて、5階のエレベーターなしのマンションなんて存在するの?
    3階ぐらいなら、ちょこちょこ見るけど。。

    • 0
    • 37
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/10 10:41:48

    皆さん、ありがとうございます。
    綺麗で安い物件なのに便利な場所だったので気になってたけど、ハードだというご意見が多くて想像以上でした。
    よくネットショッピング利用するし、毎回配達さんに申し訳ない気持ちになるのと自分もアラフォーで体力が年々落ちてきてるし自信なくなってきた。
    やっぱりやめとこうかな。

    • 0
    • 36
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/11/10 10:27:02

    独身の頃、エレベーターなしの5階マンション住んでた

    古くて、やっぱり家賃は安かった。

    洗濯機買って、配送のお兄さんが1人で担いで来たよ
    申し訳なかったー

    • 0
    • 35
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/11/10 10:22:23

    キツい
    荷物持って階段上がったら、3階でもキツい

    • 2
    • 34
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/10 10:20:42

    今、市営の2階。
    これでもきつい。毎日仕事や買い物で2回は上り下りするけど、きつい。
    若い頃は4階アパートだったけど、若いし一人暮らしだったからなんとかなった。
    主婦の5階は考えられない。エレベーターないマンションってあるの!

    • 1
    • 33
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/11/10 10:18:35

    20年くらい前二十歳くらいの頃、仲間がエレベーターなし物件の5階に住んでてよく遊びに行ってた。
    荷物がないと余裕だったけど、飲み物など重い物を買い出ししてくると、二十歳位でもちょっと疲れた記憶が。
    住むとなると毎日の事になるし、主さんの体力によるね。
    見晴らしは良かったよ。

    • 0
    • 32
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/10 10:17:42

    私 4階に住んでるけど、階段なんて滅多に使わないよ
    いつもエレベーター
    階段を使うのはエレベーターの点検がある日くらいだけど、それだって点検のタイミングを見て、なるべく階段を使わずに済むようにしてるw

    2階に住んでる人だってエレベーターで乗り降りしてるくらいだからね
    エレベーター無しの5階に住むなんて、大会で優勝を目指してトレーニングしてるアスリートか、日々これ苦行…と 自分を戒めてる人のどちらかとしか思えないなあ

    • 2
    • 31
    • 牡丹(富貴)
    • 22/11/10 10:11:56

    そんなマンションある?

    • 0
    • 30
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/10 10:11:09

    私は宅配の人が大変だろうなーと思うとケースの飲料とか重たい物を気軽に頼めなくなりそうだから選択はしないな。
    せめて2階までにすると思う。

    • 2
    • 29
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/11/10 10:09:34

    前5階に住んでてエレベーター付いてたけどいつも階段使ってたよ。5階くらいなら余裕だけど、荷物が重い時は辛いなぁ。
    あと引越しの時ね

    • 0
    • 28
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/10 10:05:52

    市営5階に住んでたけど、乗り降りは慣れるから大丈夫
    蚊も来ない高さだし、風の通りも良いし陽も当たるし家にいるのは快適

    でも近所で寝た子供抱っこして家に入れてる間に置いたベビーカーと買い物袋を盗まれた人がいたから買い物は旦那がいる時だけにしてた

    どうしても足りない買い物あれば上の子に買った物持たせて、私は赤ちゃんとベビーカー片手にウンショウンショ上がってた

    宅配はアプリやラインで連絡取れるんでスマホ持ってれば大丈夫

    • 1
    • 27
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/11/10 10:05:17

    4階に住んでたけどキツかったよ。
    20代から30代までだったから耐えられたけど40代になったら無理でしょ。
    引っ越しの時も階段無しは料金高くなる。

    • 3
    • 26
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/10 10:02:34

    キツイ。
    毎日ならキツイよ
    戸建の3階とかも頻繁に行かないって言うじゃん

    • 1
    • 25
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/10 10:01:03

    懇談で中学校の4階の教室に行くその1回でもオバハンになってキツいのに、無理。

    • 2
    • 22/11/10 09:49:01

    団地でしょ?
    子供作らないとか若いうちだけって感じなら良いけど、子供ありで老後もそこって考えてるなら、辞めるのをお薦めする。

    • 2
    • 23
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/11/10 09:48:22

    >>21

    たまにある。たしか6階以上はエレベーター必須のはず。
    5階だとなくてもいいんだよ。

    • 0
    • 22
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/11/10 09:48:03

    エレベーター付いてても子供いたら5階は面倒だよ。

    • 3
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ