転売ヤーって絶対専業主婦だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 5Xpi8rLguW
    • 22/11/09 18:22:17

    お年寄りが多かったけど。

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • mcHbERehIm
    • 22/11/09 18:18:59

    欲深いし、あわよくば自分ちの分の料金まで上乗せして出品してたりするから多分そうよね

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • x7zB3vSUEP
    • 22/11/09 18:16:37

    あほがトピたてるとこうなるんだね。

    • 1
    • 39
    • 匿名
    • x7zB3vSUEP
    • 22/11/09 18:13:58

    >>37 ズコーッ

    • 0
    • 38
    • ボケ(日々の幸せ)
    • yq+RiRFf06
    • 22/11/09 18:13:17

    えー

    主婦じゃないでしょ。子供いたら難しいよ。
    主それくらいわかれよー。

    • 3
    • 37
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • ECDm+0YGVG
    • 22/11/09 18:11:36

    知り合いの専業主婦は
    旦那も金持ちで勤務先だけで
    2000万以上なとこに他にも理事
    やってそこでも1500万位貰ってんのに
    実家親類の会社の役員になってて
    何もしないでお金貰って
    株で二年前大儲けして億ション買って
    前住んでたマンションは賃貸出して
    家賃は入るし
    都内にもワンルーム貸してて
    株から金のゴールドから儲けてる

    • 0
    • 36
    • オニユリ(富の蓄積)
    • Cg7NgIaEa6
    • 22/11/09 18:11:15

    転売ヤーは男のイメージだわ
    女ファンが多いキャラのグッズに男が並んでると転売ヤーと思われるって男友達が嘆いていたよ

    • 1
    • 35
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • jKUWZ6iWlI
    • 22/11/09 18:07:56

    転売ヤーっての転売を仕事にしてるから転売ヤーなんだよ

    雇用されて働く代わりに転売して売れるものをリサーチして探して発売日に購入して売るの
    個人事業主が問屋から物を教えて売るのと同じ

    • 0
    • 34
    • アンスリウム(強い印象)
    • YP5inmZvTV
    • 22/11/09 18:03:19

    そんな暇ないわ。撮りためたドラマ見なきゃ。

    • 2
    • 33
    • 黒百合(独創的)
    • fWx9kCTmhs
    • 22/11/09 18:00:33

    主も並んでたくせにw

    • 3
    • 32
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • Cqc85pBHNn
    • 22/11/09 17:30:53

    >>28
    専業だけど、メルカリはしないし転売ヤーもしない。するのは株だけ。

    • 0
    • 31
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • Wge/68IJjh
    • 22/11/09 17:29:53

    在日とかじゃないの?

    • 1
    • 30
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • U4HRBX/LOa
    • 22/11/09 17:29:28

    >>28
    それって不労所得って言わないから(笑)

    • 5
    • 29
    • スモモ(約束を守って)
    • jA4imgEZf/
    • 22/11/09 17:27:08

    >>1
    それ専業のことだからw

    • 0
    • 28
    • スモモ(約束を守って)
    • jA4imgEZf/
    • 22/11/09 17:26:13

    専業主婦の不労所得はこれだねw
    あとはメルカリw


    恥ずかしいよねー

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • kU6zsfIBEh
    • 22/11/09 17:14:56

    発売日に開店前から並べるなんてまともに働いてないだろうし
    よく見ると貧乏臭い中年のおばちゃん多いし
    そうやって稼いでるんだろうね~

    ありゃ働ける風貌じゃないわと思いましたわ




    で、主は開店前からうろついてたの?意味なく?あ、パチンコ屋に行く道すがら見たのかな?笑

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • kU6zsfIBEh
    • 22/11/09 17:13:55

    Twitterじゃ、一番くじで揉めたってのたまに見るね。

    • 1
    • 25
    • 匿名
    • kU6zsfIBEh
    • 22/11/09 17:12:44

    >>24
    背取りだね。まだいるんだ。

    • 1
    • 24
    • コデマリ(品格)
    • XBwC2WH+hM
    • 22/11/09 17:12:04

    おっさんが多い。
    グループもいるよ。
    前古本屋行った時、本棚の本を一冊一冊ピッピってしてる人達がいたから、店員だと思って「すみません」って言ったら「あ、違います」って言ってた。
    あれ転売グループなんだよね。

    • 1
    • 23
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • wCHIqKsEqV
    • 22/11/09 17:11:53

    限定の化粧品の販売に爺さん婆さんがよく並んでるよ
    日本語じゃないのも多い

    • 0
    • 22
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • unQOzZQO2g
    • 22/11/09 17:07:32

    おっさんが元締めでおばちゃん達はバイト。
    以前テレビでやってた。

    • 1
    • 21
    • クルクマ(酔いしれる)
    • ra0dgbQebt
    • 22/11/09 16:49:07

    おっさん率高いと思ったけどなー。
    でもどちらにせよ平日でも時間関係なく動ける人ってことだよね。
    専業主婦でも子ども小さいと無理かな。

    • 1
    • 20
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • CRLQLpCN69
    • 22/11/09 16:49:05

    こないだ朝ゲオの前に長蛇の列ができてたからなにかと思ったら、switchのポケモンコラボ?の発売日だったよ。
    並んでたのはほとんど男の人だった。
    商材によるんじゃないの?

    • 1
    • 19
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • pmSGJN8bRV
    • 22/11/09 16:45:26

    あれって初期投資と売れるものを見極める能力が必要だし、貧乏な中年には無理じゃない?

    • 2
    • 18
    • アガパンサス(知的な装い)
    • V97XzbXYVL
    • 22/11/09 16:44:52

    専業主婦だけど購入専門だわ

    • 3
    • 17
    • エビネ(真実)
    • EDB2GP/P0h
    • 22/11/09 16:42:38

    大抵おっさんだと思ってる。あとは主婦というか、見るからにオツムが足りてなさそうな夫婦がそろって転売ヤーやってるってイメージだな

    • 1
    • 16
    • プルメリア(恵まれた人)
    • uI+gRAWNpC
    • 22/11/09 16:38:02

    今日しまむらで見た転売ヤーは30代くらいの女とその父親らしき爺さんだったよ。
    カゴいっぱいちいかわグッズ取って二人で手分けしてそれぞれ購入上限まで買ってたわ。
    専業主婦より生活保護かなんかの方が多いんじゃない?

    • 4
    • 15
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • JBRzNYQp1x
    • 22/11/09 16:32:19

    旦那の会社の同僚にもいるみたい。そんなことしないで普通に働いたほうが効率いいと思うけど、趣味?なんだろうね。並んでる人たちの柄が悪すぎ、明らかに転売目的の人たちが毎回いるって。

    • 0
    • 14
    • ペンタス(希望の実現)
    • d9+E4IYxwU
    • 22/11/09 16:29:14

    家電量販店だとセールに行列を作ってる転売ヤーの人達の中で多いのは大陸系の人とブルーシートハウスの人かな。その連中に金を渡して買い占めに行かせて、少し離れたところで商品を回収してるのはおっさん。主婦はそんなに並んでないよ。

    • 0
    • 13
    • アザミ(独立)
    • G/N26qkf2M
    • 22/11/09 16:28:40

    独身無職かフリーターがほとんど

    • 2
    • 12
    • ボリジ(才能)
    • y6b6wI/EVT
    • 22/11/09 16:28:25

    おっさんでしょ

    • 5
    • 11
    • 金木犀(志の高い人)
    • EpguDNU+sJ
    • 22/11/09 16:28:07

    おっさんか中国人か大学生じゃないの?
    主婦にはむりでしょ

    • 7
    • 10
    • インパチェンス(流れるままに)
    • aW+n89q4yS
    • 22/11/09 16:26:54

    せどりはオジサンのイメージだけどね。

    • 3
    • 9
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 0yA94s6H1S
    • 22/11/09 16:26:36

    しまむら?

    • 1
    • 8
    • リンドウ(甘い夢)
    • +D5mK6+nug
    • 22/11/09 16:24:32

    おっさんのイメージしかないけど

    • 8
    • 7
    • ヘーゼル(和解)
    • /Oim0Mb4tC
    • 22/11/09 16:14:53

    昔、ドンキのオープンに行ったけど
    格安で売ってたおもちゃを大きなカート山盛り買ってる人がいた
    値段調べながら入れてたけど
    40ぐらいのおっさんだったよ

    • 3
    • 6
    • ブルーデイジー(協力的)
    • RBfFGv/6ML
    • 22/11/09 16:12:13

    開店前からって朝5時とか6時、凄いのとかだと深夜からじゃない?
    専業は家や子供の事あるから無理だよ。
    子なしなら出来るかもね

    • 1
    • 5
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 7gh4vXoZPY
    • 22/11/09 16:07:06

    ニートか中国人じゃない?
    専業はやらなそう。

    • 5
    • 4
    • 専業主婦
    • AXTO3Qd6UZ
    • 22/11/09 16:03:40

    あれは雇われ中国人よ。

    • 13
    • 3
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 3+fCkDKSxi
    • 22/11/09 15:57:15

    ネットで情報漁ってる職に付かないニートだと思うけど

    • 11
    • 2
    • ストレリチア(気取った恋)
    • XFY1CyuG3I
    • 22/11/09 15:57:09

    せつこちゃんの缶なんだけど40缶売りのしかないんだよね~
    絶対に儲かると思うので転売ヤーさん頑張れー状態で今待機中w
    わたしは思い出として1缶だけ欲しいのん

    • 2
    • 1
    • ベゴニア(好きな人)
    • 4TbtJYIGCd
    • 22/11/09 15:54:07

    えー(笑)
    私のイメージだと定職にもついてないプー太郎だと思った。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ